「ミラエールの評判はどうなのだろう」と、気になっていませんか?
結論、ミラエールは若年層かつ事務職希望のかたには利用をおすすめできるサービスです。
ただ、ネット上の口コミを見てみると、ミラエールのターゲット像から外れていると「面接に落ちたり、雑な対応をされたりする…」などの口コミも一部見られました。
そこでこのページでは、派遣のプロとして数多くの転職者をサポートしてきた私が、 2chやTwitter、Googleへの口コミを基に、ミラエールの評判について整理し、検証していきます。
これをすべて読めば、ミラエールの「評判とその真偽」と「利用前に知っておくべき全注意点」がわかります。
ミラエールの特徴と総評
総合評価
3.5
事務職系の求人が中心で、若年層女性にはおすすめ
「ミラエール」とは、スタッフサービス が提供する女性限定かつ事務特化型の常用型派遣サービスです。
常用型派遣とは、派遣会社(スタッフサービス)と無期限の雇用契約を結び派遣先の企業で勤務する働き方のことを指します。
派遣期間に定めがないので安定して働ける、派遣先が決まるまでの間も給料が支払われるなどメリット面が多い働き方です。
また口コミを深く見てみると、雇用が安定しているだけでなく「事務職の案件が豊富」などの内容が複数寄せられていました。
このことから、事務で派遣を探している人からは、一定の評価を得ている派遣会社だと結論づけることができるでしょう。
事務職かつ常用型派遣を検討している場合は、是非以下から登録してみましょう。
ミラエール公式HP:
https://www.staffservice.co.jp/staff/joyohaken/mirayell
ミラエールの評判・口コミからわかる7つのメリット
ここからは、ミラエールの評判・口コミからわかる7つのメリットを解説します。
それでは、一つずつ順番にみていきましょう。
事務職の案件が豊富
ミラエールは、事務職の求人をメインに取り扱っている派遣会社なので、一般事務・営業事務・データ入力・受付といったオフィスワークの求人が豊富です。実際に、ミラエールに登録している派遣社員の99%の人が事務職として働いています。
参考:ミラエール公式サイト
ミラエールの口コミには「事務職を探すならミラエール!」という、求人の内容に満足している利用者の声がありました。
引用元:Twitter
引用元:openwork
外回りをする営業やお客様と話す接客業よりも、受注データの入力や見積書の作成を担当する事務職として縁の下の力持ちになりたいと考えている人もいるでしょう。事務職に興味がある人にとっては、ミラエールの事務職求人が豊富な点はメリットといえます。
未経験でも事務職として働ける
ミラエールに登録している派遣社員の85%が、事務未経験者です。
参考:ミラエール公式サイト
ミラエールでは、事務の経験がない人に向けての研修やカウンセリングが充実しているため、未経験者でも心配はいりません。
〈サポート内容〉
就業前 |
就業前〜就業中 |
タイピング、ビジネスメール、エクセルなどに関する研修が受講できる |
・最大101講座の無料ビジネススクール/講座から仕事に必要なスキルを学べる
・定期的なカウンセリングで何でも相談できる |
働き始めてから慣れるまでは、わからないことや不安がつきもの。ミラエールなら、求人紹介を受けた後も担当職員との定期的なカウンセリングがあるので安心です。
これまで事務職をしたことがない人でも新しいキャリアを開けるのはメリットといえるでしょう。
土日休みで残業もほとんどない
ミラエールでは90%以上の仕事が土日休みで、月間の残業時間の平均は5時間です。休日や就業後の時間を確保できるため、プライベートを充実させたい人には嬉しいポイントでしょう。
実際に、土日休みや残業なしという利用者の口コミもありました。
引用元:openwork
引用元:openwork
カレンダーどおりの休みで就業後の時間が十分にあるミラエールなら、ワークライフバランスを実現できるでしょう。
雇用形態が安定している
派遣労働は契約が満了したら仕事が続けられない可能性が高く、雇用形態は不安定だといえます。また、一般的な契約期間は「3ヶ月/半年/1年」なので、長期で働き続けられない環境です。
しかし、ミラエールであれば契約期間に定めがない常用型派遣となるので安心して長期的に働けるでしょう。
契約期間に縛りがないため、ライフプランを設計しやすく将来を見据えて仕事ができます。
引用元:openwork
引用元:openwork
雇用の不安定さを感じることなく、安心して長く働けるのはメリットといえます。
なお、以下の記事では年代別や地域別におすすめの事務職向け転職エージェントを紹介しています。「正社員を目指したい!」「事務職でキャリアアップしたい!」という人は、ぜひ参考にしてみてください。
月給制で賞与も支給される
派遣労働では時間給や日給が一般的ですが、ミラエールは月給制なのが特徴です。毎月一定額の給与が支払われるため、安定した給与が受け取れるでしょう。
引用元:openwork
また、ミラエールでは賞与も支給されるのもメリットの一つ。毎月の収入にプラスしてボーナスがもらえれば、生活費にも余裕が生まれて貯金ができたり、自分の趣味にお金を使えたりするでしょう。
さらに、ミラエールでは充実した昇格制度を整えているのも特徴の一つ。
参考:ミラエール公式サイト
ミラエール・派遣先・自分の3つの視点から仕事ぶりを評価し、一つクラスが上がれば5,000円以上も給料があがっていきます。自分の頑張りが評価される制度があれば、日々の仕事のやる気アップにもつながるでしょう。
残業代や交通費も支給されるため、給料面で不満に感じる場面は少ないはずです。派遣労働ではお金に不安を感じる人もいますが、ミラエールの充実した給与制度があるのはメリットといえます。
産休・育休制度が充実している
昨今、子育てしながら働きたいと考える人は少なくありません。そんな家庭と仕事の両立を目指している方に向けて、ミラエールでは産休・育休の支援に力を入れています。
実際に、多数の従業員が産休を取得しています。
産休取得者数 |
現在産休取得中の人数 |
産休取得後に復帰した人数 |
1,450人 |
569人 |
605人 |
※2023年10月実績
参考:ミラエール公式サイト
以下は、ミラエールの 産休・育休制度に関する口コミです。
引用元:ライトハウス
引用元:openwork
会社の産休制度が整っていないと、子育てに集中するために退職しなければいけない人もいます。産休・育休制度が充実しているミラエールでは、育児をしつつ働き続けられるのでキャリアが途切れる心配はいりません。
スキルアップ制度が充実している
ミラエールでは、最大101講座の無料ビジネススクール・講座があり、業務に必要なスキルを学べます。入社する前も就業を開始した後も、さまざまな講座をとおして以下のようなスキルを身につけられるでしょう。
<習得可能なスキルの一例>
パソコン操作 |
ビジネスマナー |
職種別に活かせるスキル |
・パワーポイント
・エクセル
・ワード |
・ビジネス文書
・電話応対
・来客対応 |
・資料作成
・会計知識
・英語力 |
参考:ミラエール公式サイト
実際に、ミラエールの制度のおかげでスキルアップしたという口コミもありました。
引用元:Twitter
引用元:openwork
仕事を淡々とこなすのではなく「働きながら成長していきたい!」という人もいるでしょう。
スキルアップ制度が充実しているミラエールなら、オフィスワークの知識やビジネススキル全般を習得しながら仕事ができます。
ミラエールの評判・口コミからわかるやばいと言われる5つの理由
ここからは、ミラエールの評判・口コミからわかるやばいと言われる5つの理由を紹介します。
なぜミラエールがやばいと言われるのか一つずつチェックしていきましょう。
それぞれ口コミを含めて紹介していきます。
面接で落とされてしまう
ミラエールのデメリット1つ目は、面接で落とされてしまうというものです。
理由は様々であるものの、年齢や子供の有無によって落とされることがあるようです。
引用元:Twitter
引用元:Twitter
ターゲット像を公にはしていないものの、ネット上の口コミを見る限りは、子供がいない20代向けのサービスであることが予測できます。
30代以上になると必ずしも落ちるとは言いきれないため、気になるのであれば、一度登録してみることを推奨しますが、上記のような理由で落ちた人もいることを念頭に置いたうえで面接に挑むと良いでしょう。
担当者から連絡がこない
ミラエールのデメリット2つ目は、担当者から連絡がこないというものです。
実際当サイトで実施したアンケートによると、「履歴書送付後、連絡がこなくて困った」という口コミが複数寄せられていました。
引用元:アンケート
引用元:アンケート
連絡がこないということは、運営側で何かしら不備がある可能性が高いです。
万が一、1週間待って連絡がこなかった場合は、運営会社であるスタッフサービス(0120-022-022)に直接問い合わせて確認するようにしましょう。
給料が低い
ミラエールの給料が低いと不満を感じている人もいるようです。
引用元:Twitter
引用元:Twitter
給料は地域によって異なり、都会は高めに設定されている一方で田舎は低めです。都会だと月給20万円を超える求人もありますが、地方だと月給15万代の仕事もあります。
また、同じ事務職でも職種や業務内容によっても給料が変わるので、派遣先企業の給料が安いと感じる可能性もゼロではありません。
しかし、ミラエールでは手当や昇格制度が充実しているので、担当者と相談しながら賃金をあげることを一緒に考えていけるでしょう。
派遣先は自分で選べずに会社から指定される
ミラエールでは原則職場を選べずに、指定された会社で働き始めます。また地域限定での勤務のため引越しを伴うことはないものの、勤務先が途中で変わる可能性もゼロではありません。
そのため派遣先によっては、自分の希望と異なる仕事内容だったり相性が合わない上司がいたりする可能性もあるでしょう。
引用元:Twitter
引用元:openwork
就業スタート後に困ったことがあれば、定期的におこなうミラエール担当者とのキャリア面談で相談してみるとよいでしょう。担当者がじっくり相談にのってくれて、トラブル解消に向けてサポートしてくれます。
事務職以外の求人が少ない
ミラエールの求人の約99%は事務職であるため、仕事内容が限られてしまいます。
参考:ミラエール公式サイト
技術職やクリエイティブな仕事に興味がある人には、事務職求人がほとんどのミラエールはおすすめしません。事務以外の分野で派遣として働きたいなら、のちほど紹介する派遣会社を利用するとよいでしょう。
ミラエールの評判からわかった利用がおすすめなタイプ5選
ここからは、ミラエールの評判からわかった利用がおすすめな5つのタイプを解説します。
ミラエールを利用すべきタイプを確認して、今後の仕事選びにお役立てください。
事務職でデスクワークを希望する方
ミラエールは事務職の求人に特化しているため、事務のデスクワークを希望する方におすすめです。
事務職の仕事は、一般事務だけではありません。さまざまな職種があり、ミラエールでは以下のように、取り扱っている事務職求人が豊富です。
- 受付
- 人事
- 営業事務
- 貿易事務
- データ入力
- 事務アシスタント
- 採用アシスタント
職種によって業務内容や習得する専門知識が異なります。事務職と一言でいっても幅が広い世界なので、ミラエールを活用すれば自分にあった職種を見つけられるでしょう。
「事務職として働きたい」「デスクワークに興味がある」という人は、事務職の求人が豊富なミラエールをぜひ使ってみてください。
未経験でもできる仕事を探している方
ミラエールは、誰でも仕事を始められるような研修制度が整っているため、未経験でもできる仕事を探している方にはおすすめです。
最大101種類もの講座を提供しており、事務職に欠かせない基本的なビジネスマナーやパソコンスキル、タイピングなどが学べます。さらに働き始めた後も定期的な面談があるので困り事があればいつでも相談しやすく、初心者でも事務職を安心して始められるでしょう。
実際に、ミラエールのおかげで未経験だが事務職を始められたという口コミもありました。
引用元:Twitter
引用元:Twitter
未経験でもできる仕事を探している人は、フォローアップの体制が整っているミラエールを使ってみましょう。
常用型派遣として雇用の不安なく働きたい方
ミラエールは派遣期間に定めがない常用型派遣として働けるため、雇用の不安なく働きたい方におすすめです。
派遣労働と聞くと、決められた派遣期間が満了すれば違う職場で働くこととなり雇用が不安定であると考える人もいるでしょう。常用型派遣であるミラエールでは、基本的には同じ職場で働き続けられます。
雇用が安定すれば、結婚や出産などのライフプランを描きやすくなるでしょう。また、同じ環境下で働ければ、職場が変わるたびに感じやすい人間関係のストレスもなくなります。
雇用の不安を感じずに働きたい人は、ミラエールの利用を検討してみてください。
福利厚生が充実している会社で働きたい方
ミラエールは以下のような制度を整えているため、福利厚生を求めている人におすすめです。
ミラエールの福利厚生制度
- メンタルヘルスのサポート
- キャリア相談
- 厚生年金保険
- 産休・育休
- 健康診断
- 有給休暇
参考:ミラエール公式サイト
上記のような充実した福利厚生により、従業員は健康面に配慮しながら仕事に取り組めて、子育てと仕事の両立を実現できるでしょう。安定した職場環境で長期的に働きたいと考えている人は、ミラエールをぜひ活用してみてください。
ワークライフバランスを重視している方
ミラエールは月間の平均残業時間が5時間未満かつ土日休みでもあるため、ワークライフバランスを重視している人におすすめです。
<ミラエール社員の一日スケジュール(例)>
時間 |
業務 |
9:00 |
出社・メールチェック |
10:00 |
受注データの作成・ファイリング |
12:00 |
ランチ |
13:00 |
会議に参加・議事録作成 |
15:00 |
見積書・請求書の作成 |
17:00 |
締め作業・定時退社 |
17:30 |
ヨガで運動 |
参考:ミラエール公式サイト
残業がほとんどないミラエールでは、アフターファイブに自分の自由な時間を過ごせるでしょう。90%以上の仕事が土日休みなので家族や友人との時間を確保でき、プライベートを充実させやすいです。
プライベートで楽しい時間を過ごせれば、仕事の活力も生まれやすく業務に前向きに取り組めるようになるでしょう。
ミラエールの評判から合わないと感じた人におすすめの派遣会社
ここでは常用型派遣という働きかたは合わないと感じたものの、事務職へ派遣就労したいと検討している人におすすめの総合型派遣会社を紹介していきます。
派遣会社 |
オフィスワークの求人数 | 利用者満足度 |
1位.
テンプスタッフ |
約1.7万件 |
★★★★☆ 4.3
求人数No.1!!女性が働きやすい制度が整っている |
|
約1.1万件
★★★★☆4.0
求人数が豊富で選択肢を増やすなら登録必須 |
3位.
ランスタッド |
約4,000件
★★★☆☆ 3.8
外資系企業の事務職として働きたいなら |
1位. テンプスタッフ|圧倒的な求人数と女性への対応が高評価
『テンプスタッフ』は、人材業界大手の「パーソルグループ」が運営する派遣会社です。
紹介可能求人の数は、常時5万件以上と、派遣会社の中でもトップレベルです。
また、会社としての教育体制も整っており、利用者から「担当者の対応がよかった」と高評価の声もあがっています。
業界最大手で利用満足度の高い『スタッフサービス』と併せて利用すれば、希望にぴったりの求人をスムーズに見つけられるでしょう。
公式サイト:
https://www.tempstaff.co.jp
※スキルに不安な方向けに「テンプオープンカレッジ」といったスキルアップ支援制度もあります。
なお、以下の記事では現役派遣社員の口コミをもとに、テンプスタッフのメリットやデメリット、利用がおすすめな人を解説しています。テンプスタッフを利用するか悩んでいる人は、確認してみましょう。
2位. オー人事|派遣業界No.1の求人数で他社を圧倒
オー人事は、スタッフサービス・ホールディングス傘下の派遣サイトです。
一般事務・テレアポなどのオフィスワーク業務全般を取り扱っており、事務職・営業系・販売系求人数No.1を誇っています。
大手派遣会社ならではの、福利厚生・給与といった待遇面の良い求人を多数取り揃えていますので、オフィスワーク系の派遣会社をお探しの方は、是非以下から登録してみましょう。
オー人事公式:
https://www.022022.net/ [/sc]
以下の記事ではスタッフサービスのメリットや効果的につかうポイントを紹介しているので、利用する前にチェックしておくとよいでしょう。
3位.ランスタッド(オフィスワーク)|外資企業の事務として働くなら
ランスタッドは、オランダに本社がある大手外資系の派遣会社です。
大手だけあって案件の数は多く、事務系だけで見ても常時4,000件以上の求人を保有しています。
また、外資系企業なだけあって、テンプスタッフやなどの日系企業大手とは異なり、高時給の案件が多いのも魅力です。
外資系企業のオフィスワーク案件も豊富なので、高時給を狙っている、もしくは外資系企業で事務をしてみたい人は、登録を検討してみましょう。
なお、以下の記事でランスタッドのメリットやデメリットを詳細に解説しているので、外資系の事務に興味がある人は参考にしてみてください。
ミラエールを効果的に利用するための8ポイント
この章では、ミラエールをより効果的に利用するためのポイントを8つお伝えします。
良い派遣会社を選んでも、上手に使えなければもったいないので必ずチェックしましょう。
派遣会社に複数登録する
派遣会社は、複数登録することがおすすめです。
なぜなら、複数登録することで以下3点のメリットがあるからです。
- 最適な担当営業を選べる
- 用途によって派遣会社を使い分けられる
- 独占案件をカバーできる
具体的には、以下のように2~3社の派遣会社に相談し、対応に満足できた派遣会社のどれかに頼ることをおすすめします。
派遣就労の意欲を見せる
派遣就労への意欲を見せることで、担当営業があなたの優先順位をあげて対応してくれるようになります。
なぜなら、担当営業には派遣契約の成約目標が課されており、派遣契約に結びつきそうな方を欲しているからです。
こういった背景もあり、担当営業とのファーストコンタクトで必ず「就労時期はいつ頃をお考えですか?」と聞かれますが、この時に「良いところがあればすぐにでも」と答えるようにしましょう。
なお、会社に在籍中の場合は、最短で退職できる見込み日時を伝えておくと良いです。※一般的に、退職には約1か月半~2か月かかります。
就業前後のフォロー体制を聞いておく
派遣会社による就業前後のフォロー体制は、必ず聞いておくようにしましょう。
例えば、就業前のフォロー体制については、「希望条件に合った求人紹介」や「企業との面談対策」をしっかりと行ってもらえるかどうかがポイントとなります。
その一方、就業後のフォロー体制については、「派遣先への訪問頻度」や「派遣会社への連絡体制」を聞き出し、就業後もいつでも相談しやすい環境かどうかを確認しておきましょう。
ミラエールの福利厚生・研修制度を聞いておく
ミラエールの福利厚生・研修制度も必ず聞いておくようにしましょう。
なぜなら、派遣社員が受けられる福利厚生・研修制度は、派遣先企業のものではなく、ミラエールから提供されるものとなるからです。
ここは勘違いしやすいところですが、非常に重要なポイントなので、必ずおさえておくようにしましょう。
担当営業をシビアな目でみる
担当営業に情をうつしてはいけません。
担当変更はさほど大した問題ではないため、性格が合わなかったり、知識に不満があれば変えてもらいましょう。
担当変更メール文面例
いつも大変お世話になっております。
ご支援をして頂いている○○と申します。
現在、ご担当者の○○様には大変丁寧にご対応いただき感謝をしておりますが、派遣社員としての就労が初めてで不安が大きく、他の方のご意見も是非お伺いしたいです。
もし可能であれば、他の担当の方と一度お話をしたく考えております。
大変お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
担当変更がどうしてもしづらい場合は、その派遣会社は諦めて他社を当たりましょう。
経歴やスキルに嘘をつかない
登録情報や一連のやりとりについては、申し出をしない限り情報が残ります。
派遣会社や企業の中でよく話題にあがるのが、「去年の登録情報と今回とで登録情報が違うよ...」という話です。
この場合、虚偽報告を行うリスキーな人材として、紹介する案件を制限されるなどの判断が下されます。
気になる求人があったら早めに応募する
派遣会社を利用していて、気になる求人があったら早めに応募するようにしましょう。
なぜなら、派遣の求人は募集ポジションの枠が埋まった時点で、募集が止まってしまうからです。
実際、希望する求人の募集が停止してしまったり、選考途中で募集枠が埋まったことを理由にお見送りとなり、「もっと早めに応募しておけば良かった」と思う方も多くいらっしゃいます。
このようなことにならないよう、気になる求人があったら早めに応募するようにしましょう。
同じ求人に複数の派遣会社から応募しない
数社の派遣会社を使っている場合、同じ求人には複数の派遣会社から応募しないようにしましょう。
企業から「他の派遣会社からも応募があるんだけど」と担当者に連絡がいってしまいます。
これにより、企業・担当営業の両者に不信感を与え、場合によっては破談となります。
ミラエール利用の流れ
この章では、実際に派遣会社を利用する場合の流れについてご説明します。
この章でご説明することは、派遣社員として就労するに当たって大事なポイントとなりますので、必ず目を通すようにしてください。
Step 1. ミラエールに登録する
ミラエール公式ページから登録を行いましょう。
登録の際、以下内容を記載します。
もし希望職種・就業条件について考えが及ばないようでしたら、ミラエールとの面談当日の際に聞くことで、具体的なイメージを持てるようにしましょう。
Step 2. 担当者と初回面談を行う
ミラエールに登録した後、担当者と初回面談を行います。
たいていの場合、面談は以下2つのうちいずれかの方法となります。
面談方法について選択できる場合は、直接面談を行ってもらうようにしましょう。
というのも、直接面談の方が電話面談に比べて、時間を取って丁寧に行ってくれることが多いからです。
なお、初回面談での話題で多いのは下記のようなテーマです。
- あなたのキャリアの棚卸
- PRポイントの整理
- 派遣社員として就業するべきかどうか
- 派遣社員として就業するとしたら、どのような企業で働けそうか
- 就業先に関する要望の深堀
実際、面談で気づかされることも多く、面談を通じて具体的な就業イメージをつけられた方も多いので、なるべく多くの派遣会社に意見をもらうことをおすすめします。
Step 3. 求人紹介を受ける
初回面談の後、あなたの希望に合いそうな派遣求人を5件〜20件ほど紹介してもらいます。
思ってもいないような大手企業もあれば、今まで知ることのなかった魅力的な中小企業もあるでしょう。
それぞれの派遣会社でしか扱っていない独占求人(その多くは非公開求人)もありますので、派遣会社に2~3社登録し、それぞれの会社で求人紹介を受けることを推奨します。
Step 4. 希望求人に応募する
求人紹介を受けた中で、実際に応募したい求人があった場合、その旨を担当者に伝えます。
ここで担当者と良好な関係を築けていると、応募企業に自らをプッシュしてくれることで、選考が有利に進むこともあります。
そのため、派遣会社とのやりとりにおいては常に誠実な対応を取り、良好な関係を築けるようにしておきましょう。
Step 5. 応募先企業と面談(顔合わせ)を行う
書類選考に通過した後、応募先企業と面談(顔合わせ)を行います。
企業との面談に際しては、派遣会社の担当者が同席をしてくれるので、一人よりも安心して臨むことができます。
ただし、建前は企業との「面談」となっていますが、実質は「面接」であることには注意が必要です。
実際、面談中に以下のような質問を受けることもあります。
- 自己紹介をして頂けますか?
- 職務についてご説明いただけますか?
- あなたの長所・短所を教えて頂けますか?
- 今までの仕事では何に気を付けていましたか?
- 以前に経験された資料作成は社内向けですか、社外向けですか?
もし、企業との面談に自信がない場合は、以下の記事に面談(面接)のポイントが記載されていますので、ぜひチェックしてみてください。
Step 6. 就業開始
応募先企業との面談の後、内定が出たら就業開始です。
契約期間が満了するまで、就業先での仕事に精一杯取り組みましょう。
なお、ネット上の大半はここまでの説明で終わっていますが、就業開始後もミラエールとの関係は続きます。
詳しくは、Step7.8にてご説明しますので、しっかりおさえておいてください。
Step 7. 就業後フォローを受ける
就業後も、引き続き派遣会社からフォローを受けることができます。
就業後フォローの一例として、就業後に企業への要望が出てきた場合は、ミラエールが間に入って企業に伝えてくれるといったこともあります。
その他、ミラエールの研修制度を利用してスキルアップを図ることもできますので、就業後もミラエールを賢く利用していきましょう。
Step 8. 契約終了前の対応を行う
派遣社員の雇用期間終了が近づくと、以下のうちいずれかの対応を行う必要があります。
- 契約期間の更新を行う(契約期間3年未満の場合)
- 他の就業先にて新たな派遣契約を結ぶ
- 派遣先企業と雇用契約を結ぶ
また、就業後3年以上になる場合は、他の就業先にて新たな派遣契約を結ぶか、派遣先企業と雇用契約を結ぶかのうち、いずれかの対応を選ぶこととなります。
というのも、労働者派遣法により、派遣社員は同じ事業所で3年以上働くことができないと定められているからです。
基本的に、今後の対応についてはミラエールから提案をもらえますが、このような対応があるということを事前に知っておきましょう。
ミラエールの評判に関してよくある質問
ここでは、ミラエールでよくある質問をQ&A形式で紹介していきます。
それぞれ紹介していきます。
Q-1. ミラエールとスタッフサービスにはどのような違いがあるのですか?
スタッフサービスは総合人材派遣会社で、ミラエールはスタッフサービスが提供する常用型派遣サービスです。
スタッフサービス自体は紹介予定派遣などの様々な雇用を提供していますが、ミラエールは「未経験者の事務職への就職を応援」「スタッフサービスとの直接契約による常用型派遣登録のみ」の2点にサービス内容を絞っています。
また、スタッフサービスは以下のように、ミラエールの他にも5つのサービス分野を持っています。
引用元:スタッフサービス
「メディカル系志望者向け」「ものづくり・IT・webエンジニア向け」など、多彩なサービス内容となっているので、気になるサービスがあればスタッフサービス公式サイトから確認してみましょう。
参考:スタッフサービス
スタッフサービスについてもっと詳しく知りたい方は、以下を参考にしてみてください。
『【派遣会社】スタッフサービス (オー人事)は利用すべき?500人の口コミ評判を徹底調査』
Q-2. 労働条件を自由に決めることはできますか?
基本的にはできません。
実際に、労働条件は派遣先で雇用契約時に決められます。
雇用契約を一度決めてしまうと、簡単に変更することはできません。
そのため雇用契約に書かれていない限り、労働条件を自由に変更することは難しいです。
ミラエールについての口コミ一覧
ここでは、ミラエールについて集めた口コミを紹介していきます。
少し古い口コミも多いため、参考程度に見ておくと良いでしょう。
引用元:Twitter
引用元:Twitter
引用元:Twitter
引用元:Twitter
引用元:Twitter
引用元:Twitter
引用元:Twitter
引用元:Twitter
ミラエールの評判まとめ
ここまでミラエールを利用した方の声を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
ミラエールは「事務職案件が豊富」「常用型派遣で雇用が安定していること」が魅力の派遣会社です。
安定して働き続けたいと考える人は、ぜひ一度登録しておきましょう。
公式HP:
https://www.022022.net
ただ、全体的に求人が少ないなどのデメリットが見受けられたので、他の派遣会社に登録し、たりない求人数を補うことをおすすめします。
あなたが最高の転職をできることを陰ながら願っています。
途方にくれていたところ、退職代行サービスが目にとまり、利用することを決意。
直接会社から連絡がきたらどうしようと思っていましたが、それもなく退職ができました。