- 「dodaの面接対策って受けた方がいいの?」
- 「どんなサポートをしてくれるのだろう?」
と疑問に思っていませんか。
結論から言うと、dodaの面接対策は受ける価値が高く、面接時のマナーから逆質問のレクチャーまで幅広いサポートを受けられます。
ただし、面接対策を最大限に活かすには、ご自身での事前準備が必須です。
そのためこの記事では、転職のプロである私が、転職活動においてdodaの面接対策を活用するポイントについてご紹介します。
- dodaの面接対策とは
- doda面接対策のサポート内容
- dodaの面接対策を受けた人の口コミ評判
- doda面接対策がおすすめな人
- dodaと併用すべき転職エージェント
- dodaの面接対策についてよくある質問3選
この記事を読めば、dodaの面接対策の全貌がわかり、今あなたがすべきことがわかるでしょう。
目次
1. dodaの面接対策とは
大手総合転職エージェント『doda』では、登録者に対して面接対策や面接力アップセミナーといったサービスを提供しています。
そこでは模擬面接の実施やわかりやすい伝え方のレクチャー、面接官がどこを見ているのかといったアドバイスなど、幅広くサポートしてくれます。
転職エージェントから面接対策を受けられるのは当たり前と思う人も多いですが、実際のところ、サポートがずさんなエージェントも数多く存在しています。
これに対して、dodaエージェントはサポートが手厚く充実しているため、優れたエージェントであると言えるのです。
他の転職エージェントとの比較が気になる方は『転職エージェント徹底比較|一目であなたへのおすすめがスッキリわかる』をご確認ください。
dodaの対応が1番わかりやすく丁寧
出典:アンケート
dodaの面接対策を受けたいという方は下記のリンクからご登録いただけます。
doda公式サイト:
https://doda.jp
さらに、dodaの特徴については以下の記事でも紹介しています。
次章では具体的なサポート内容をそれぞれ解説していきます。
2. doda面接対策のサポート内容
dodaエージェントの面接対策や面接セミナーは非常に充実しており、受ける価値があると言えます。
この章では受けられるサポート内容について、下記の6点を具体的にご紹介します。
- 2-1. 面接時のマナーのレクチャー
- 2-2. 一次面接から最終面接までの流れ・進み方の解説
- 2-3. 面接でよく聞かれる質問と好印象な逆質問のレクチャー
- 2-4. 自宅でできる練習方法のアドバイス
- 2-5. 本番前に模擬面接の受講が可能
- 2-6. 本番面接後のフィードバック
順番に見ていきましょう。
2-1. 面接時のマナーのレクチャー
dodaの面接対策では、面接時のマナーのレクチャーから教わることができます。
社会人経験が浅い方・面接の経験がほとんどない方には、面接時のマナーのレクチャーは非常にありがたいサポートと言えるでしょう。
というのも、マナーがないと「この応募者を採用したとき、本当に顧客の前に出しても問題ないだろうか?」と面接官に思われてしまい、それだけで落とされる可能性があるからです。
下記のような、初歩的なことから教えてもらえます。
- 部屋の入り方
- 好印象を与えられる挨拶のやり方・表情の作り方
- 面接に適した服装
基礎を大事に、一つずつ覚えていきましょう。
2-2. 一次面接から最終面接までの流れ・進み方の解説
次に、一次面接から最終面接までの流れや進み方の解説を受けられます。
転職活動において下記の情報を事前に把握しておくことはとても重要です。
なぜなら、これらを把握しておくことで、各選考過程において注力すべきポイントがわかるからです。
- 面接が全部で何回あるのか
- 各面接でどこを見られるのか
- 面接官の人数と時間はどの程度か
このように、dodaの面接対策では、上記のポイントを事前に教えてくれます。
そのため、面接に慣れている方や自信がある方でも、面接対策を受けることで転職活動を有利に進めやすくなるでしょう。
2-3. 面接でよく聞かれる質問と好印象な逆質問のレクチャー
dodaの面接対策では、よく聞かれる質問や好印象を与えられる逆質問のレクチャーを受けられます。
これは、よく聞かれる質問に対してうまく返答できないことで「準備をしていないやる気のない候補者」「志望度がそんなに高くない」と捉えられしまう可能性があるからです。
一方、質問に対する回答が十分であり、かつ逆質問で好印象を与えることができたら、選考通過率はグッと上がることでしょう。
回答や逆質問を通じて面接官に好印象を与えるためにも、ぜひ面接対策を受けることがおすすめです。
2-4. 自宅でできる練習方法のアドバイス
面接対策後は、自宅でできる面接の練習方法についてアドバイスをもらうことができます。
担当のアドバイザーにしっかり見てもらっても、一度の練習では本番が心配という方は多いでしょう。
このため、自宅での練習方法についてアドバイスを受けることで、面接対策の内容を自宅で振り返ることができ、面接本番がより充実したものとなります。
dodaは面接対策アプリも展開しているため、気になる方はインストールすることがおすすめです。
出典:doda
2-5. 本番前に模擬面接の受講が可能
dodaの面接対策では、面接本番の前に模擬面接を受けることができます。
特に面接をしばらく受けていない人や苦手意識がある人は、ぶっつけ本番で挑むのは非常にリスキーであるため、事前に受講しておくと良いでしょう。
担当のアドバイザーに模擬面接を依頼することで、面接本番で気を付けるべき点はもちろん、職場別のポイントも教えてもらうことができます。
このため、可能な限り、事前に模擬面接を受けておくことがおすすめです。
補足:面接対策は電話でも受けられる
dodaエージェントの面接対策は電話でも対応可能です。
このため、家の近くにdodaの拠点がない方や、仕事が忙しくて時間を作りにくい人でも面接対策を依頼することができます。
また、面接対策だけでなく面談やキャリアカウンセリングも電話での対応が可能です。
出典:doda
ただし、下記のデメリットがあるためできる限り対面で行うことを推奨します。
- 電話だと面接本番の緊張感を再現しにくい
- 挨拶や表情、しぐさに対するフィードバックがもらえない
- 自分の転職活動に対する熱意を伝えにくい
このため、対面がどうしても厳しい場合に、電話での面接対策をお願いすると良いでしょう。
2-6. 本番面接後のフィードバック
dodaでは、本番の採用面接後に担当のアドバイザーからフィードバックがもらえます。
これは転職エージェントが面接後に企業の採用担当と連絡をとっており、求職者のどこが評価されたか、悪印象となる発言があったかなど、面接時の詳細をヒヤリングしているためです。
転職活動は、多くの場合は面接を複数回受けることになるため、不採用だったとしてもフィードバックを次に活かしていくことが重要と言えます。
補足:doda面接対策の効果を最大限得るためには事前準備が重要
面接対策を受ける上で、最大限の効果を得るためには事前準備をすることが重要です。
具体的には下記の内容を準備しておくと良いでしょう。
- 自己紹介
- 転職理由
- 応募先の志望理由
- 自分の長所と短所
- 自分の長所(強み)は応募先でどう活かせるか
- 応募先に対する質問
もし、全く準備をせずに面接対策に臨むと、うまく話せずに終わってしまう人が多いでしょう。
その場合、もらえるフィードバックが「想定質問に対する回答を準備しておきましょう」「緊張せずに落ち着いて話しましょう」といった初歩的な内容となる可能性があります。
このため、面接対策の時間を有意義なものにするためにも、事前準備をして臨むことがおすすめです。
ここまでで、dodaエージェントの面接対策が気になる方はぜひ下記のリンクから登録して、気軽に話を聞いてみましょう。
doda公式サイト:
https://doda.jp
dodaをさらに使いこなすためのコツを以下の記事で解説しています。
3. dodaの面接対策を受けた人の口コミ評判
この章では、dodaの面接対策を実際に受けた人の口コミを、良い評価と悪い評価に分けてご紹介します。
それでは、「良かった」人の声から見ていきましょう。
3-1. 面接対策を受けて「良かった」人の声
dodaの面接対策を受けるメリットを実際に対策してもらった人の声と合わせて紹介します。
メリットは下記の通りです。
- 基本的な面接時のマナーを学べる
- 自分の魅力をうまく伝えるスキルを学べる
- 一次面接から最終面接までの流れやイメージを持てる
- 面接で頻出の質問や好印象を与えられる逆質問がわかり有利に進められる
- 本番の緊張が緩和される
対策を受けた方の声も見ていきましょう。
苦手だった面接を乗り切れた
もともと面接が苦手でしたが、何回も電話と対面で練習してもらい、なんとか乗り切ることができました。
履歴書をつかって面接を仕組む方法など、とても勉強になることばかりでした。
最後の収入交渉の段階でも尽力してくれて、他のエージェントに比べてだんとつでよかったです。
出典:アンケート
面接対策が万全だった
出典:アンケート
最終確認を念入りにしてくれた
出典:アンケート
過去の質問や心構えを教えてくれた
出典:アンケート
面接対策のおかげで印象をよくできた
面接の特訓をして頂いたのは良かったです。
出典:アンケート
面接対策がなかったら不採用だったと思う
出典:アンケート
面接対策を重点的に行ったもらった
出典:アンケート
3-2. 面接対策を受けて「悪かった」人の声
しかし中には、満足していない口コミもあるようです。
期待していたようなものではなかった
出典:アンケート
模擬面接での対応がひどいものだった
出典:アンケート
地方の人に優しくない
出典:アンケート
このように、dodaは利用者が多いため、中には面接対策に満足していない人もいます。
さらに詳しい口コミを知りたい方は以下の記事をご覧ください。
ただ、転職エージェントとの相性によっても満足度は異なるため、全員が同じように満足することはあり得ないでしょう。
もし、転職エージェントと合わないと感じた場合は、担当変更を依頼することもできますので、dodaの面接対策に少しでも興味がある方はまず受講されてみることがおすすめです。
次章では、これまでの口コミを踏まえ、doda面接対策をおすすめする人をご紹介します。
4. doda面接対策がおすすめな人
全ての方におすすめできるdodaの面接対策ですが、その中でも特に活用すべき人の特徴を紹介します。
- 転職活動が初めての人
- 面接が苦手な人
- 絶対に入社したい会社があり、万全の対策をしたい人
上記に当てはまる人は、doda面接対策を活用することでより円滑に転職活動を進められるでしょう。
補足:doda面接セミナーの受講も効果的!
また、dodaエージェントは定期的に転職イベントやセミナーを実施しており、その一つが面接力アップセミナーです。
面接力アップセミナーでは下記についてのレクチャーが受けられます。
転職イベントに関する詳細が知りたい方は『転職フェア・イベント完全攻略|行く前に知っておきたい全知識』をぜひご覧ください。
ここでは、ポイントを順番にご紹介します。
面接官は面接でどこを見ているのか?
面接力アップセミナーでは、面接官が面接で見ているポイントについて知ることができます。
自分ではうまく話せたつもりだったのに、結果が不採用といった経験をお持ちの方も多いでしょう。
面接力アップセミナーでは、一生懸命に自己PRをしても通過できない理由や、面接官がチェックしているポイント、不採用理由の事例等を解説してもらえます。
現在の転職市場は求職者にとって有利か?
次に、現在の転職市場が求職者にとって有利かどうか、プロの観点を知ることができます。
転職活動を有利に進める上で、現在の転職市場が求職者にとって有利なのか、どの業界の求人が増えているのかといった市況を把握することは重要です。
というのも、求人が少ない業界だと自分の実力に関係なく選考通過率が下がってしまうためです。
面接力アップセミナーでは、現在の求人数に対する転職希望者数や、1社内定するための平均応募件数等を解説してもらえます。
面接成功のためにどのような事前準備が必要か?
また、面接を成功させ内定を得るために、どのような事前準備が必要か、レクチャーを受けることができます。
具体的には、面接で必ず聞かれる質問や逆質問時の注意点など、ご自身の面接に活かせる内容を聞くことができるでしょう。
実際に参加した方からは、下記のような声が届いています。
セミナーを通じて自分の問題に気づけた
出典:doda
セミナーで面接のヒントを得られた
出典:doda
dodaの面接セミナーを受けてみたいと思った方は、気軽に登録して話を聞いてみることがおすすめです。
doda公式サイト:
https://doda.jp
5. dodaと併用すべき転職エージェント
ここまでdodaエージェントの面接対策についてご紹介しました。
この章では、dodaと併用することをおすすめする転職エージェントをご紹介します。
気になるエージェントが見つかった方や、dodaに物足りない点を感じる方は数社登録することをおすすめします。
順に見ていきましょう。
5-1.総合型転職エージェント
ここでは、面接対策が充実している転職エージェントを厳選して紹介します。
- マイナビエージェント | 初めての転職に強く20代実績No.1
- リクルートエージェント | 求人数豊富。地方にも強い
- リクルートダイレクトスカウト | リクルート運営のヘッドハンティング型サイト
- ランスタッド | 年収800万円以上の外資求人
- パソナキャリア | サポート充実で満足度No.1
順に見ていきましょう。
マイナビエージェント | 初めての転職に強く20代実績No.1
『マイナビ IT AGENT』は、丁寧なサポートがウリの20代向け転職エージェントです。
求人数だけではリクルートやdodaといった大手ほどではありませんが、首都圏の20代に焦点を当てれば1番の満足度(4.2/5.0点)を誇ります。
そのため、求人数が豊富な大手(例えば、『リクルートエージェント』や『dodaエージェント』など)と併用することをおすすめします。
リクルートエージェント | 求人数豊富。地方にも強い
『リクルートエージェント』は、求人数No.1の総合転職エージェントです。
公開求人は約37万件、登録者のみ閲覧できる「非公開求人」を合わせると約62万件以上の求人を扱っています(2023年4月7日時点)。
業界最大の転職支援実績があり(厚労省「人材サービス総合サイト」より2019年実績)、サポートも充実しているので、転職を検討しているなら必ず登録すべき1社です。
転職成功率を上げるには、『dodaエージェント』や、サポートへの評判が高い『パソナキャリア』や『マイナビエージェント』を併用すると良いでしょう。
◆補足:リクルートが運営している関連サービス
- リクルートダイレクトスカウト(年収700万円ある人向け)
- リクルートエージェントIT(エンジニア向け)
リクルートダイレクトスカウト | リクルート運営のヘッドハンティング型サイト
『リクルートダイレクトスカウト』は国内最大手のリクルートが運営する、ハイクラス向けのヘッドハンティング型転職サイトです。
ハイクラス求人の検索はもちろん、レベルの高いコンサルタント(ヘッドハンター)を選んで相談をすることもできます。
レジュメを登録しておけば、それを見たヘッドハンターから好条件のスカウトをもらうことも可能です。
また、総求人は118,653件と選択肢も多いので、高年収を狙う方であればすべての方におすすめできる転職サービスといえます。
レジュメ登録後はスカウトを待つだけで良いので、「時間をかけて高年収の仕事を見つけたい」という方におすすめです。
ランスタッド | 年収800万円以上の外資求人
『ランスタッド』は、オランダに本社を置き、世界39カ国で人材ビジネスを展開する世界最大級の外資系転職エージェントです。
保有求人全体の約半数が「年収800万円以上」の求人で、中には年収2000万円以上のハイクラスな求人も見つけることができます。S&P500企業からスタートアップまで、求人の幅が広いことも特徴的です。
またランスタッドでしか募集をしていない「独占求人」も多く、特にグローバル企業や外資系企業のハイクラスポジションの仕事を見つけられます。
公式サイト:
https://randstad.co.jp
※ランスタッドでは、IT企業の転職に特化したエージェントサービスも行っています。IT業界志望者はこちらを利用してみてください。
パソナキャリア | サポート充実で満足度No.1
『パソナキャリア』は、手厚いサポート・フォローに定評があり、慣れない転職に不安がある方に特におすすめです。
運営元のパソナ社は大手人材派遣会社として数多くの企業との取引実績を有しており、業種・規模を問わず多くの企業とのパートナーシップが実現する求人数の充実ぶりには目を見張るものがあります。
Career Theory編集部が転職エージェント利用経験者を対象に行ったアンケート調査では、求人の量や質だけでなく、その手厚いサポートを高く評価する声が多く寄せらました。
親身・丁寧な対応やアドバイスを受けられるのはもちろんのこと、たとえば若年層のキャリアプランや女性のライフプランに関連した悩みのように、転職の枠を超えて、求職者がそれぞれ抱えるキャリア全般の悩みにも深く寄り添ってもらえたと好評です。
『パソナキャリア』はどの求職者層にもおすすめできる大手総合系転職エージェントの1つですが、特に現年収500万円以上の人であれば豊富な選択肢と有用な提案を受けることができるでしょう。
さらに、東名阪(東京・名古屋・大阪)エリアでは特に求人数が充実しているため、同エリアでの転職を志望する人にはより一層おすすめの転職エージェントです。
『パソナキャリア』には高い年収を得ているハイクラス・ハイキャリア層の転職支援に特化した『パソナキャリア(ハイクラス)』があります。
取扱い求人約1.5万件(2022年8月時点)の約半数は年収800万円以上のハイクラス求人で、ハイクラス層の転職に特化した専任のコンサルタントがキャリアアップを力強くサポートしてくれます。
『パソナキャリア』が抱えるエージェントは腕利き揃いで、同じくハイキャリア向けのスカウト型転職サイト『リクルートダイレクトスカウト』のエージェント・ヘッドハンターランキングでは決定人数部門で1位(2020年)と、高い実績を有しています。
既に600万円程度の年収を得ている人がさらなるキャリアアップを目指すなら、あなたのニーズにより深く寄り添ってくれる『パソナキャリア(ハイクラス)』を利用しましょう。
5-2.業界特化型転職エージェント
次に特定の業界に特化した転職エージェントの中でも評価が高いエージェントを厳選して紹介します。
転職したい業界が決まっている方は、該当するエージェントを登録してみるといいでしょう。
総合型エージェントと比較すると、アドバイザーが業界に精通していることが多く専門的なアドバイスやサポートを受けることができます。
おすすめエージェント | 業界別解説サイト | |
IT・Webエンジニア | リクルートエージェント | IT転職サイト・エージェントおすすめ11選 |
外資 | リクルートダイレクトスカウト | 外資転職に強い転職エージェント15選 |
管理職エグゼクティブ | リクルートダイレクトスカウト | エグゼクティブ管理職に強い転職エージェント9選 |
海外 | ビズリーチ | 海外就職でも困らない!目的・国別の転職エージェント20選 |
第2新卒/フリーター | リクルートエージェント | 第二新卒に強い転職サイト・転職エージェントおすすめ13選 |
女性 | type女性の転職エージェント | 女性におすすめの転職エージェントランキング!職種・年代別に比較して紹介 |
アパレル | クリーデンス | アパレル業界の転職で使う価値あるエージェント14選と活用法 |
看護師 | 看護roo | 看護師さん723人が選んだ転職サイトおすすめランキング |
薬剤師 | 薬キャリ | 薬剤師の転職サイト目的別おすすめ8選|15社を口コミ比較 |
介護 | レバウェル介護(旧:きらケア) | 介護転職に強い転職サイト・エージェントおすすめ14選 |
保育士 | ヒトシア保育 | 保育士転職サイトおすすめ14選|目的別にプロが厳選! |
6. dodaの面接対策についてよくある質問3選
dodaの面接対策についてよくある質問をまとめました。
- Q1. dodaの面接対策アプリは役に立ちますか?
- Q2. dodaの面接対策セミナーにはどんな服装で行けばいいのでしょうか?
- Q3. dodaの面接対策セミナーは東京以外でもやっていますか?(大阪・名古屋・福岡等)
順に見ていきましょう。
Q1. dodaの面接対策アプリは役に立ちますか?
面接に慣れていない方であれば役に立つでしょう。
無料で利用できるため、気になる方は下記のリンクからダウンロードすることがおすすめです。
実際にアプリを使った人の声を紹介します。
スキマ時間に面接対策ができる
スマホアプリで面接対策がまとまっているのはメリットが大きいです。
参考書を持ち歩く必要もありませんし、スキマ時間にテキストを読み何を話すのかまとめることもできます。
もちろん紙に書き出すことも良いでしょう。アプリを使いながら話すことを頭で考えるだけにすれば、より本番に近い環境(カンペは無い)でシミュレーションすることにも使えます。
面接は初めての方には必ず役に立つ
ポイントを踏まえて自分のスクリプトを作ることが肝要です。やっただけでは全くダメ
Q2. dodaの面接対策セミナーにはどんな服装で行けばいいのでしょうか?
事前に服装について案内がありますが、基本的に自由で問題ありません。
参考として、dodaの転職フェアは服装自由で開催しています。
引用:doda
こちらの記事でも服装について解説しています。
Q3. dodaの面接対策セミナーは東京以外でもやっていますか?(大阪・名古屋・福岡等)
2021年8月現在、doda面接対策セミナーは全国で開催予定がありません。
ただし、転職フェアは東京・大阪・名古屋・福岡で定期的に開催されているため、新型コロナウイルス感染症の状況次第では参加できるようになるでしょう。
7. まとめ
ここまでdodaエージェントの面接対策について紹介してきました。
dodaエージェントは面接対策はもちろん、サポートの手厚さに定評のあるエージェントです。
まず登録し、気軽に話を聞いてみるといいでしょう。
doda公式サイト:
https://doda.jp
dodaと併用すべき総合型転職エージェント
- マイナビエージェント | 初めての転職に強く20代実績No.1
- リクルートエージェント | 求人数豊富。地方にも強い
- リクルートダイレクトスカウト | リクルート運営のヘッドハンティング型サイト
- ランスタッド | 年収800万円以上の外資求人
- パソナキャリア | サポート充実で満足度No.1
業界特化型転職エージェント
末筆ですが、あなたが最高の転職をできることを陰ながら祈っております。
現役の転職コンサルタント集団。大手人材会社に在籍しているメンバーが多いため、執筆内容に制約がかからないように『匿名性』とし、裏事情やノウハウを包み隠さずにご紹介しています。
また、職種経歴書の添削や面接に望む上で事前に考えを整理しておく項目等、他のエージェントでも同じような対応はありましたが、こちらが一番わかりやすく、丁寧だったように思います。