リクナビNEXTの退会手順を分かりやすく解説 | メール配信停止の手順も併せて紹介

リクナビNEXT 退会

「リクナビNEXTの退会方法を知りたい」と考えていませんか?

リクナビNEXTは、マイページの「各種設定」から簡単に退会することができます。

ただし、転職先がまだ決まっていないのであれば、退会の前に他の求人探しの手段も知っておくべきでしょう。

そこでこの記事では、まずリクナビNEXTの退会方法を解説し、その後「リクナビNEXT以外の効果的な求人探しの方法」を紹介していきます。

  1. リクナビNEXTの退会方法
  2. リクナビNEXT退会後、登録情報は削除される
  3. リクナビNEXTを退会せず、メール配信のみ止める方法
  4. そもそも転職エージェントを使うべきたった1つの理由
  5. 好条件求人を見つけやすい!おすすめの転職エージェント4選

すべて読めば、リクナビNEXTを退会する方法が理解できます。

1. リクナビNEXTの退会方法

リクナビNEXTの退会は、以下の3ステップで簡単に行うことができます。

  1. ログインし、マイページの「各種設定」をクリックする
  2. ページ最下部の「退会」をクリックする
  3. 退会理由を選ぶ

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ステップ1.ログインし、マイページの「各種設定」をクリックする

まずはログインし、マイページの「各種設定」をクリックします。

ステップ2.ページ最下部の「退会」をクリックする

各種設定ページの最下部にある「退会」をクリックしましょう。

ステップ3.退会理由を選ぶ

以下のような「退会理由」を選択するフォームが表示されます。

該当するものを選んで「次へ」に進みましょう。

最後に確認画面が表示されますので、問題なければ「退会」と表記されたボタンを押下してください。

以上で、リクナビNEXTの退会手続きは終了となります。

2.リクナビNEXT退会後、登録情報は削除される

リクナビNEXTの退会後、登録情報は以下のような扱いとなります。

  1. 退会後、登録情報は削除される
  2. リクルートIDでログインすると、再登録される
  3. リクルートエージェントに同時登録した場合、個別に退会手続きが必要

それぞれ詳しく見てみましょう。

2-1.退会後、登録情報は削除される

リクナビNEXTを退会すると、登録していた情報は削除されます。

退会されますと、リクナビNEXTに登録されている全情報がご利用できなくなります。(出典:リクナビNEXT

個人情報は削除されるため、安心して退会できます。

ただ、再度利用する場合は、あらためて情報の登録からやり直す必要がある点だけ理解しておきましょう。

2-2.リクルートIDでログインすると、再登録される

リクナビNEXT退会後に、リクルートIDでログインした場合、「リクルートIDの情報で再登録」されます。

退会完了後に、「リクルートID」を使用してリクナビNEXTへログインされますと、「リクルートID」の登録情報を用いて、新規会員登録が行われます。リクナビNEXTの利用がご不要の場合は、ログインをされないようお願いいたします。(出典:リクナビNEXT

リクルートIDとは

「ホットペッパービューティー」や「じゃらん」「SUUMO」など、リクルート社が運営するサービスのログインを、同じメールアドレスで行うことができる仕組み。

リクルートIDでログインしてしまうと、「いつの間にか再登録してしまっていた」ということもあるようなので気をつけましょう。

2-3.リクルートエージェントに同時登録した場合、個別に退会手続きが必要

リクナビNEXT登録時に、「リクルートエージェント」に同時登録している方は、個別に退会手続きが必要となります。

リクルートエージェントとは

リクルート社が提供する転職エージェントサービスです。リクナビNEXTと異なり、専門のキャリアコンサルタントからのサポートを受けながら、転職活動を進めます。

リクナビNEXT登録時に、以下の「上記に同意して、転職支援サービスに申し込む」にチェックを入れた方は、同時登録が行われています。

同時登録済みの方で、「転職活動を終える」という場合は、リクルートエージェントの退会も併せて行っておきましょう。

なお、リクルートエージェントの退会は以下のページから行うことができます。

リクルートエージェント転職支援サービスの退会(キャンセル)
https://www.r-agent.com/entry/cancel/

3.リクナビNEXTを退会せず、メール配信のみ止める方法

「リクナビNEXTの利用を続けたいが、メールが煩わしい」という悩みは、「メール配信を止める手続き」を行うことで解決します。

リクナビNEXTから届く「おすすめ求人を紹介するメール」には、「メール配信停止」と添えられたリンクが記載されています。

該当リンクを押すと、以下のような画面が表示されますので、「OK」を選択しましょう。

これでリクナビNEXTからのおすすめ求人メールを停止することができます。

ここまではリクナビNEXTの退会・メール配信の停止方法について解説しました。

  • 転職活動が無事終わった
  • 転職活動を休止することに決めた

上記に当てはまる方は、退会・メール配信停止しておきましょう。

ただ、まだ転職活動を継続しており、「リクナビNEXTが特に役に立たなかった」という方は、退会と同時に「リクナビNEXT以外の転職サービス」を使ってみるのもおすすめです。

数ある転職サービスのうち、最も効率的に転職活動を進められるのは、「転職エージェント」です。

次の章では、転職エージェントをおすすめする理由を述べていきます。

4.そもそも転職エージェントを使うべきたった1つの理由

転職エージェントを使うべきたった1つの理由は、『転職の成功確率がずっと高いため』です。

実際、転職エージェントへ登録することによって以下2点の恩恵を受けることができます。

では、順にご説明します。

メリット(1) 非公開求人など、求人の幅が大きく広がる

転職エージェントを利用することで、様々な求人を見ることが可能になります。

例を挙げると、リクルート社が運営する『リクナビNEXT(転職サイト)』と『リクルートエージェント(転職エージェント)』では求人数を比較すると、転職エージェントの方がより多くの求人を保有していることがわかります

求人数比較

さらに、転職エージェントで一般公開している「公開求人」のみならず、「非公開求人」まで見ることができるので、幅広い求人を見たいのであれば、必ず登録すべきだといえるでしょう。

〜非公開求人〜
事業戦略上、表立って募集はできないが、こっそり人を採用したい企業がエージェントに依頼する内容のもので、給与やポジションなどがハイグレードであるという特徴があります。

非公開求人も見ることで、ご自身の希望する労働条件や職場を見つけられる可能性がグッと上がります。

メリット(2) 転職のプロからサポートを受けることができる

この章では、転職エージェントがしてくれる『4つのサポート』について紹介をしていきます。

選考前から入職後まで、とにかく手厚いサポートを無料で行ってくれます。

フロー

反対に転職エージェントを使わずに転職をすると各ステップで非常に苦労するので、そこも合わせて説明していきます。

STEP1. 面談(希望条件などのすり合わせ)

転職エージェントに登録をすると、担当者が連絡をしてくれます。

そして、その後時間を合わせて、対面もしくは電話で面談を行い、「転職しようか迷っている」レベルの相談から「こんな職場に転職したい」などのヒアリングまでを行ってくれます。

また、あなたの希望に応じて、その後求人をガンガン紹介してくれるようになるので、以下のような譲れない条件があれば,ここでぶつけておきましょう。

  • 希望の給料やボーナスの水準
  • 夜勤なし、休みやすいなどの働き方の要望
  • 希望の勤務場所(立地や交通の便)
  • 「介護施設がいい」などの転職先の希望

STEP2. 求人の紹介

面談の後は、あなたの要望に合わせて求人を紹介してくれます。

要望に合った求人の中から、興味があるものがあれば、転職エージェントが応募手続きを代行して行ってくれます。

この時、転職エージェントだからこそ知っている職場の実情なども踏まえながら提案をしてもらえます。

また、転職エージェントの場合、ネット上などに公開されている公開求人の他に、ネット上には公開されない「非公開求人」も存在します。

非公開求人は何がいいの?

転職エージェントを使っている方にとって、非公開求人は「好条件の求人が多い」というメリットがあります。

実際にネット上に公開されたら応募者が殺到してしまう、今働いている方よりいい条件になってしまうなど、非公開求人は「非公開にすべき理由」のあるいい求人が非常に多いです。

STEP3. 選考のサポート

履歴書や面接対策などの「受かるためのサポート」も転職エージェントは行ってくれます。

転職エージェントはあなたが転職に成功し、入職して初めて「紹介料」をもらえるからです。

そのため、紹介して終わりではなく、受かるためのサポートも徹底的に行ってくれます。

また、あなた自身ではなかなかしづらい、条件面の交渉も担当者が行ってくれますので、希望の条件をしっかりと伝えておきましょう。

STEP4. 内定後のサポート

内定した後もサポートは以下の面で、手厚く実施してくれます。

  • 職場側との条件などの調整
  • 入職手続きの代行
  • 現職の退職交渉のアドバイス

以上のように、内定が決まった後も入職するまでサポートしてくれ、面倒な手続きなどもほとんど代行してくれます。

~ここまでのまとめ~

転職エージェントに登録するべき理由について説明してきましたが、いかがでしたでしょうか。

登録することで、非常に大きな恩恵を受けられるので、とりあえず相談ベースでも登録することをおすすめします。※しかも登録は無料です。

  • メリット(1) 非公開求人など、求人の幅が大きく広がる
  • メリット(2) 転職のプロから丁寧なサポートが受けられる

次の章では、転職エージェントをより効果的に活用するポイントについてご紹介していきます。

5.好条件求人を見つけやすい!おすすめの転職エージェント4選

「自分にぴったりの仕事を見つけたい」という方に向けて、以下の点を基準におすすめの転職エージェントを4社に厳選しました。

転職エージェントの選定基準

  1. 求人数
    …求人の数は豊富かどうか
  2. 提案力
    …求職者にぴったりの提案をしてくれるかどうか
  3. サポート体制
    …コンサルタントからの手厚いサポートを受けられるかどうか

求人探しにおすすめの転職エージェントは以下の通りです。

転職エージェント 公開求人数 提案力 サポート体制
リクルートエージェント
約11万件

4.2

4.1
dodaエージェント
約8万件

3.9

4.1
マイナビエージェント
約2.5万件

3.9

4.o
パソナキャリア
約3.2万件

3.8

3.9

それぞれ詳しく説明します。

リクルートエージェント | 求人数豊富。地方にも強い

リクルートエージェント

リクルートエージェント』は、求人数No.1の総合転職エージェントです

公開求人は約37万件、登録者のみ閲覧できる「非公開求人」を合わせると約62万件以上の求人を扱っています(2023年4月7日時点)

業界最大の転職支援実績があり(厚労省「人材サービス総合サイト」より2019年実績)、サポートも充実しているので、転職を検討しているなら必ず登録すべき1社です。

転職成功率を上げるには、『dodaエージェント』や、サポートへの評判が高い『パソナキャリア』や『マイナビエージェント』を併用すると良いでしょう。

◆補足:リクルートが運営している関連サービス

dodaエージェント | 求人の質・転職サポートが評判

2024年版dudaトップ画像

dodaエージェント』は、パーソルキャリア(旧:インテリジェンス)が運営する国内最大級、顧客満足度No.1(2024年 オリコン顧客満足度®調査 転職エージェント20代 第1位)を誇る転職エージェントです。

提案力・求人数ともにトップレベルで、かつ「悪い口コミ」も見当たらず、担当者の当たり外れが少ないエージェントだと言われています。

首都圏の20代30代にはもちろん強く、他にも地方での転職や、高齢での転職など、他の転職エージェントで断られるような場合でも、dodaであれば案件が見つかるとの口コミが見受けられたので、『全ての人におすすめできる転職エージェント』と言えます。

マイナビエージェント | 初めての転職に強く20代実績No.1

※マイナビのプロモーションを含みます。

マイナビ IT AGENT』は、丁寧なサポートがウリの20代向け転職エージェントです。

求人数だけではリクルートやdodaといった大手ほどではありませんが、首都圏の20代に焦点を当てれば1番の満足度(4.2/5.0点)を誇ります。

そのため、求人数が豊富な大手(例えば、『リクルートエージェント』や『dodaエージェント』など)と併用することをおすすめします。

※マイナビのプロモーションを含みます。

マイナビエージェント関連記事

パソナキャリア | サポート充実で満足度No.1

パソナキャリア_新キャプチャ画像

パソナキャリア』は、手厚いサポート・フォローに定評があり、慣れない転職に不安がある方に特におすすめです

運営元のパソナ社は大手人材派遣会社として数多くの企業との取引実績を有しており、業種・規模を問わず多くの企業とのパートナーシップが実現する求人数の充実ぶりには目を見張るものがあります。

Career Theory編集部が転職エージェント利用経験者を対象に行ったアンケート調査では、求人の量や質だけでなく、その手厚いサポートを高く評価する声が多く寄せらました。

親身・丁寧な対応やアドバイスを受けられるのはもちろんのこと、たとえば若年層のキャリアプラン女性のライフプランに関連した悩みのように、転職の枠を超えて、求職者がそれぞれ抱えるキャリア全般の悩みにも深く寄り添ってもらえたと好評です。

パソナキャリア』はどの求職者層にもおすすめできる大手総合系転職エージェントの1つですが、特に現年収500万円以上の人であれば豊富な選択肢有用な提案を受けることができるでしょう。

さらに、東名阪(東京・名古屋・大阪)エリアでは特に求人数が充実しているため、同エリアでの転職を志望する人にはより一層おすすめの転職エージェントです。

関連記事

現年収600万円以上なら『パソナキャリア』のハイクラス向けサポートがおすすめ

パソナキャリア』には高い年収を得ているハイクラス・ハイキャリア層の転職支援に特化した『パソナキャリア(ハイクラス)があります。

取扱い求人約1.5万件(2022年8月時点)の約半数は年収800万円以上のハイクラス求人で、ハイクラス層の転職に特化した専任のコンサルタントがキャリアアップを力強くサポートしてくれます。

パソナキャリア』が抱えるエージェントは腕利き揃いで、同じくハイキャリア向けのスカウト型転職サイト『リクルートダイレクトスカウト』のエージェント・ヘッドハンターランキングでは決定人数部門で1位(2020年)と、高い実績を有しています。

既に600万円程度の年収を得ている人がさらなるキャリアアップを目指すなら、あなたのニーズにより深く寄り添ってくれる『パソナキャリア(ハイクラス)』を利用しましょう

さいごに

リクナビNEXTの退会方法について解説しました。

まだ転職先が決まっていないという方は、退会と併せて、その他の転職サービスの利用を検討してみましょう。

あなたが最高の転職をできることを陰ながら祈っております。