福岡に住んでいる就活生の中には、
- 福岡で評判の良い就活エージェントはどれだろう
- 福岡で優良企業を探すためにはどうしたらいいだろう
と迷っている方も多いでしょう。
福岡で転職活動するなら、『福岡に拠点』があるエージェントを必ず選ぶようにしましょう。
拠点がないと、福岡の就活事情に対する知識が浅い可能性があり、欲しい情報が手に入らない可能性があるためです。
そこでこのページでは、元就活エージェントの私が『福岡で評判の良いおすすめの就活エージェント』を紹介します。
- 福岡の就活エージェントおすすめランキングTOP5
- 福岡の就活生におすすめの就活サービス
- 福岡の就活エージェントを使った方が良い理由
- 福岡にそのまま就職するメリット・デメリット
- 福岡に強い就活エージェントをより効果的に利用するための4ポイント
- 【FAQ】福岡に強い就活エージェントについてよくある疑問と回答
このページを全てご覧になれば、ご自身がどのエージェントを利用するべきかがわかるようになります。
「まだ実績もなにもないのにスカウトされるなんてハードルが高そう」
と思うかもしれません。
しかし、『オファーボックス』など、スカウト型の就活サイトに登録し、アピールすべきポイントをおさえれば、きっとあなたにもスカウトメールが届きます。
おさえておきたいポイント
- プロフィールに自分の顔を設定する
- 記入できる項目はすべて記載する
- プロフィールのレイアウトで印象が決まる
- 自分の実体験に基づいた経歴やガクチカを伝える
企業側は登録された情報のみであなたを判断します。
なかでも、過去の経験、自己PR、写真や動画などから人柄を見ているのです。
スカウト型の就活サイトに迷ったら『オファーボックス』に登録しましょう。
- オファー受診率は93.6%
- 動画やスライドなどを利用して自分を表現できる
- 適性診断ツール「AnalyzeU+」で自分の強みが分かる
これまでの自分がどのように企業で能力を発揮できるのかアピールをしつつ、採用担当者の目に留まるような、あなただけのプロフィールを作ってくださいね。
過去のコラムはこちら
目次
1.福岡の就活エージェントおすすめランキングTOP5
就活エージェントの中には、福岡に特化したものもいくつか存在します。
しかし、求人数やサポートの質などの面で、どれもやはり大手就活エージェントに遠く及びません。
また、福岡に拠点ある且つ都内にも拠点があるエージェントを利用すると、他地域のライバルの情報を多く収集できるというメリットもあります。
そこで、福岡に拠点がある大手就活エージェントの中から、以下の3点を基準に、特におすすめの就活エージェントを厳選して紹介します。
福岡の就活エージェントを選ぶ3ポイント
- サポート…面接・書類対策など、選考対策を丁寧に行ってくれる
- 提案力…福岡で魅力的な良い求人を多く紹介してもらえるか
- 求人数と質…福岡の求人数が十分にある
以下3軸を基に、福岡の就活生からの利用満足度が高い就活エージェントを、ランキング形式にして、以下の表にまとめました。
就活エージェント名 | 総合満足度 | 魅力 |
1位. キャリアチケット |
◎ (4.7点) |
オリコン顧客満足度(R)調査第1位 |
2位. MeetsCompany |
◎ (4.0点) |
地方で就活イベントを 探すなら |
3位. マイナビ新卒紹介 |
○ (3.9点) |
大手運営の 就活エージェント |
4位. 就職AGENT九州 (福岡特化型) |
○ (3.8点) |
【九州特化型】 九州で就職するなら |
5位. 就職エージェントneo |
○ (3.8点) |
年間15万人以上が利用 |
それでは順に見ていきます。
1位.キャリアチケット|年間1万人以上が相談するNo.1就活エージェント
『キャリアチケット』は、レバレジーズ株式会社運営の、年間1万人以上の就活生が利用するNo.1就活サポートサービスです。
2020年11月に行われたオリコン顧客満足度(R)調査 「新卒エージェントランキング」では、リクナビ就職エージェント・マイナビ新卒紹介を抜き、総合満足度堂々第1位を獲得した実績を持っています。
他社と比較して、『量より質』を意識した質の良いサービスが高い評判を得ており、「これからの就職活動に不安がある全ての就活生」におすすめできるサービスです。
福岡に拠点があるだけでなく、地方に7拠点あるので、各地方の就活事情をしっかり把握したうえで、出遅れることなく転職活動ができます。
LINE面談も可能ですので、福岡の就活生は、以下から気軽に相談してみましょう。
キャリアチケット公式サイト:
https://careerticket.jp/
福岡拠点
- 福岡:
〒460-0008 愛知県福岡市中区栄3丁目3-21 セントライズ栄9F
2位.ミーツカンパニー|本当に自分に合った企業に出会える就活イベント
『MeetsCompany(ミーツカンパニー)』とは、株式会社DYMが運営している内定直結イベントです。
説明会と選考会を兼ねた内容で、最初に参加企業(8社)が会社説明をし、就活生同士でグループワークを行い、その後、企業の人事と座談会を行います。
イベントでは、東証一部上場企業から新進気鋭のベンチャー企業まで、自分に合った様々な企業に出会うことができます。
イベント参加後は、業界知識豊富なリクルーターが内定を徹底サポートしてくれるので、就活の際には必ず登録しておきたい一社と言えます。
福岡支店があり、イベント参加なしで就活相談のみの受付もしてますので、イベントに参加したい方もそうでない方も、是非以下から登録してみましょう。
MeetsCompany公式サイト:
https://www.meetscompany.jp/
福岡拠点
- 福岡
愛知県福岡市中村区名駅 1丁目1番1号 JPタワー福岡 12階
3位.マイナビ新卒紹介|独自のノウハウから就活をサポート
『マイナビ新卒紹介』は、マイナビが提供している新卒学生向けの無料就職エージェントサービスです。
他のエージェントと異なり、マイナビ新卒紹介は採用コンサルも行なっているので、企業の採用基準、面接で重要視されるポイントを伝えてくれるところが強みです。
また、就職情報サイトには乗っていない、優良な非公開求人を紹介してもらえるので、登録して、どんな求人があるのか聞いてみるだけでもおすすめです。
福岡に拠点があるだけでなく、全国に10拠点あるので、福岡の学生の就活情報だけでなく、全国の学生の就活情報も収集して有利に就職活動を進めていきましょう。
マイナビ新卒紹介公式サイト:
https://shinsotsu.mynavi-agent.jp/
福岡拠点
- 福岡
〒450-6209
愛知県福岡市中村区名駅4-7-1
ミッドランドスクエア9F
052-582-1424
4位.就職AGENT九州|長期的なキャリアプランも踏まえたサポート
『就職AGENT九州』は、福岡に特化した就活エージェントです。
福岡に根付いて「転職と就職」両方を支援しているサービスですので、長期的なキャリアプランも踏まえたうえでのアドバイスが貰うことができます。
こちらも福岡にしか拠点がないので、上京なども視野に入れている人にはあまりおすすめしませんが、地元で転職を検討している学生は是非利用してみましょう。
就職AGENT九州公式サイト:
https://kyushu-s-agent.jp/
福岡本社
- 〒810-0801
福岡市博多区中洲5-6-24 第6ガーデンビル5階
5位.就職エージェントneo|年間15万人以上が利用する無料就職支援サービス
『就職エージェントneo』は、株式会社ネオキャリア運営の年間15万人以上が利用する無料就職支援サービスです。
「どのような人材を採用したいのか?」という企業の声を独自に集めており、企業の選考ポイントを把握しながら、面接対策を行ってくれます。
福岡に拠点があるので、福岡在住の大学生は気軽に就活相談してみてはいかがでしょうか。
就職エージェントneo公式サイト:
https://www.s-agent.jp/
福岡拠点
- 〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 新幹線博多ビル7階
補足:goodfind|高学歴の福岡大学生が使っている就活エージェント
『goodfind』は、高学歴向け(MARCH、関関同立以上対象)に、成長機会や、キャリア構築に関する情報提供をおこなうプラットフォームです。
成長している優良ベンチャーの求人や外資企業の求人を中心に取り扱っています。
また、定期的に、ロジカルシンキングやグループディスカッションなどのスキルアップセミナーを開催しているので、メガベンチャー・外資就職を視野に入れている高学歴就活生に大変おすすめのサービスです。
拠点自体はありませんが、福岡の高学歴大学生がよく利用しているサービスなので、是非利用してみてください。
goodfind公式サイト:
https://www.goodfind.jp/2022/
補足:ジョーカツ|福岡から東京に上京したいなら!
『ジョーカツ』は、お金や情報が足りなくてあと一歩が踏み出せない学生を支援する地方学生のためのサービスです。
利用すると、東京までの交通費が、最大1,5000円支給され、個室完備の就活シェアハウスに泊まれる点が他のサービスには魅力と言えます。
シェアハウスでの他就活生との交流も、就活情報交換の場となり、大変役に立つと評判なので、福岡から東京に上京したいと考えている人は是非利用してみてください。
ジョーカツ公式サイト:
https://jo-katsu.com/
関連記事
2.福岡の就活生におすすめの就活サービス
この章では、福岡府在住の就活生におすすめの就活サービスについて、目的別にランキング形式で紹介していきます。
それでは見ていきましょう。
2-1.福岡で開催される就活イベントに参加し、幅広い企業と多く出会いたい
今回、以下の3軸で、福岡で開催される就活イベントを評価しました。
福岡で開催される就活イベントを評価する3つの基準
- 提携企業の数:福岡から都内の企業まで幅広い地域の企業が参加しているか
- イベント開催数:福岡で行われるイベントの開催数が多いかどうか
- 内定直結度:イベント参加後、内定直結の特別ルートに乗りやすいか
これら3軸を踏まえて総合評価を算出し、就活生からの評判が高かった順にランキング化しました。
実際に登録してよかった、役に立ったという口コミが集まった、上位3サイトは以下の通りです。
サイト名 | 総合評価 | コメント |
1位. MeetsCompany |
★★★★☆ (4.3点) |
『Meets company』は、4人に1人は利用している就活イベントで、優秀者には特別ルートが付与されることで有名なサービスです。
また、大手人気企業~ベンチャー企業まで約3,500社の幅広い求人を所有しており、イベント後も就活を全面サポートしてくれます。 |
2位.あさがくナビ | ★★★★☆ (4.2点) |
『あさがくナビ』は、株式会社学情が運営する新卒採用向けの求人サイト(就活サイト)です。
地域密着型の就活イベントで大変好評で、福岡のイベントでは、福岡に本社を持つ優良企業も多く参加しています。 |
3位.キャリアパーク | ★★★☆☆ (4.2点) |
『キャリアパーク』は、ポート株式会社が運営する国内最大級のキャリア情報プラットフォームです。
福岡のイベントも1週間に1度のペースで開催されており、最短2日で内定を得ることもできると評判のサービスです。 |
それでは見ていきましょう。
1位.ミーツカンパニー|本当に自分に合った企業に出会える就活イベント
『MeetsCompany(ミーツカンパニー)』とは、株式会社DYMが運営している内定直結イベントです。
説明会と選考会を兼ねた内容で、最初に参加企業(8社)が会社説明をし、就活生同士でグループワークを行い、その後、企業の人事と座談会を行います。
イベントでは、東証一部上場企業から新進気鋭のベンチャー企業まで、自分に合った様々な企業に出会うことができます。
イベント参加後は、業界知識豊富なリクルーターが内定を徹底サポートしてくれるので、就活の際には必ず登録しておきたい一社と言えます。
また福岡支店で内定直結イベントが週2回ペースで開催されてますので、『早期内定を狙っている方』は、是非以下から近日のイベント日程を確認してみましょう。
MeetsCompany公式サイト:
https://www.meetscompany.jp/
福岡拠点
- 福岡
福岡県福岡市中央区天神 2-14-13 天神三井ビル 6階
2位.あさがくナビ|中堅・中小・ベンチャー企業の新卒採用に強みを持つ
『あさがくナビ』は、株式会社学情が運営する新卒採用向けの求人サイト(就活サイト)です。
あさがくナビの最大の特徴と言えば、あさがくナビの運営会社である学情が主催する合同企業説明会「就職博」です。
これまでの参加企業数は累計7,000社、来場学生数は累計20万人以上と非常に大きなイベントとなっています。
また、「スマ面」と呼ばれるweb面談システムや、「Gスカウト」と呼ばれる学生スカウト機能も大変おすすめです。
福岡でも頻繁にイベントが開催されていますので、興味のある方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
あさがくナビ公式サイト:
https://www.gakujo.ne.jp/
福岡イベント開催場所
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル B1F貸会議室 16号室
3位.キャリアパーク|日本最大級のキャリア情報サイトが贈る新卒紹介サイト
『キャリアパーク』とは、ポート株式会社が運営する就活・転職などを中心にすべての人のキャリア選択に役立つ、国内最大級のキャリア情報プラットフォームです。
キャリアパークには、合同説明会や会社説明会、就活セミナーやインターンシップの情報が多数掲載されています。
また公式HP上で、ESの書き方や業界研究の仕方、面接・筆記試験の対策に関する記事を読むことができるので、就活生にとってありがたいサービスと言えるでしょう。
また就活情報サイトに加えて、学生を個別にサポートする「キャリアパーク就職エージェント」というサービスも提供しています。
公式サイト:https://careerpark.jp/
福岡イベント開催場所(一部例)
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目6−15 A オクターブ 博多駅前ビル6階
2-2.福岡にいながら幅広い企業のスカウトを貰いたい
福岡にいながら幅広い企業のスカウトを貰いたい場合は、『逆求人型サイト』を利用すべきです。
『逆求人型サイト』とは、プロフィール(自身の強みや今までの経歴など)を登録しておくだけで、企業から選考やインターンのオファーが届くサイトのことです。
大手企業志望や福岡に住んでいるなどと希望欄に記入しておくと、自身の強みや経歴に合った企業と出会う事ができます。
企業からのスカウトを受けてより有利に就活を進めていきたいという人に向けて、『逆求人型サイト』を以下の基準で評価しました。
逆求人型サイトを評価する3つの基準
- 提携企業の幅広さ:大手人気企業からベンチャー企業まで幅広く提携しているか
- スカウト量:福岡の企業からの逆スカウト量が多いかどうか
- スカウトの質:スカウト内容が特定個人に向けて、丁寧に書かれているかどうか
これら3軸を踏まえて、就活生からの評判が高い順にランキング化しました。
実際に登録してよかった、役に立ったという口コミが集まった、上位3サイトは以下の通りです。
サイト名 | 総合評価 | コメント |
1位. offerbox |
★★★★☆ (4.5点) |
『Offerbox』は、株式会社i-plugが運営するオファー型就活サイトです。現在、登録学生数は212,000人を突破し、登録企業数は約7,150社以上と中小企業から一部上場企業まで幅広く取り揃えています。 |
2位. キミスカ |
★★★★☆ (4.3点) |
『キミスカ』は、企業からの求人オファー数が格段に多い<ことが魅力です。
また、難関企業の最終面接まで進んだなどの「他社の選考実績」も自己PRとして活用できる点で高評価を受けています。 |
3位. doda キャンパス |
★★★★☆ (4.2点) |
『dodaキャンパス』は、人材会社最大手「パーソルキャリア」が運営する逆求人・オファー型就活サイトです。
知名度の高い大手有名企業からのオファーが他サイトと比較して多いのが最大の特徴でしょう。 |
1位.OfferBox|学生利用率<3年連続>No.1の新卒オファー型就活サイト
『OfferBox』は株式会社i-plugが運営するオファー型就活サイトです。
現在、登録学生数は212,000人、登録企業数は約7,150社以上と圧倒的な数値を誇っています。
プロフィールをより詳しく入力すればするほど企業からのオファー率も上がり、企業が参照した回数も見ることが可能です。
また、OfferBoxに登録すると無料の適性診断ツールを受けることができ、自己PRの作成に役立てることができます。
「ベンチャー企業から一部上場企業まで多くの企業からオファーをもらってみたい」という人は、以下から登録してみることをおすすめします。
OfferBox公式サイト:
https://offerbox.jp/
2位.キミスカ|一社の就活選考で複数社からスカウトそれでは1つずつ見ていきましょう。
『キミスカ』は、株式会社グローアップ運営の逆スカウト型サイトです。
他の逆スカウト型アプリと比較して『企業からの求人オファー数』が格段に多いことで就活生から高評価を得ています。
また、難関企業の最終面接まで進んだなどの「他社の選考実績」も自己PRとして活用できる点が、他社サイトとの大きな違いです。
ですので、一社の就活選考結果で複数社からスカウトが欲しい方は、是非以下から登録してスカウトを待ってみましょう。
キミスカ公式サイト:
https://kimisuka.com/
3位.dodaキャンパス|逆求人・オファー型就活サイト
『dodaキャンパス』は、『doda』を運営している人材会社最大手「パーソルキャリア」が運営する逆求人・オファー型就活サイトです。
大手人材会社が運営する逆求人サイトなので、知名度の高い大手有名企業からのオファーが他サイトと比較して多いのが最大の特徴です。
また、dodaキャンパスに登録すると利用できる「適性検査」がかなり本格的だと評判で、自分の性格や強みを客観的に把握し、自己分析に役立ちます。
2020年時点で、就活生の35万人以上が利用し、大手企業との繋がりが強いことで高評価を得ているサービスなので、『大手有名企業志望』の方で、登録がまだの方は、今すぐ以下から登録してみましょう。
dodaキャンパス公式サイト:
https://campus.doda.jp/
この章では、福岡のおすすめ就活サービスについてご紹介しましたがいかがだったでしょうか。
福岡に住んでいる学生の中には、そのまま福岡の企業に就職したいという方も多くいるでしょう。
そこで、次章では、福岡にそのまま就職するメリット・デメリットについて解説していきたいと思います。
3.福岡の就活エージェントを使った方がいい理由
ここまで読み進めてきてくださった方の中には、結局「就活エージェントをなぜ利用しないといけないのか」という疑問を持った方も多いでしょう。
そこで、この章では、就活エージェントを利用する重要性についてお話させていただきます。
それでは順に説明していきます。
3-1.就活エージェントがやってくれることの全て
就活エージェントとは、登録をすると完全無料で就職の相談に乗ってくれて、企業の求人紹介から面接のセッティング、ES添削など就職に必要なサポートをしてくれるサービスのことを指します。
就活エージェントがしてくれることは、主に下記5点です。
- 就活相談
- 非公開も含めた求人紹介
- 面接対策
- ESの添削
- 面接のセッティング
就職活動で必要なことは全てサポートしてくれて、本番面接以外で企業と直接やりとりすることはほぼありません。
逆に、個人で就職活動を進める場合は上記をすべて自身でこなさなければなりませんので、就職する場合はできる限り活用するのが得策です。
詳しい違いは次章で説明しますが、結論をいうと、大きな違いは担当が付くか付かないかです。
就活エージェントであれば、面談をした上で応募作業、面接日程調整、ESの添削などをすべてしてくれますが、就活ナビサイトの場合は、Webサイト上にある求人情報を自分で調べて、全て自分で行う必要があります。
このことから、就活ナビサイトよりも就活エージェントの方が圧倒的に優れており、就活ナビサイトはあくまでエージェントをつかってうまくいかない(サポートを断られた)時に使う存在です。
7つの観点で比較してみましたので、ご参考ください。
就活エージェントを使う上でのメリット
就活エージェントを使う上でのメリットが以下の通りです。
- 就職活動に必要なサポートを全て『無料』で受けられる
- 就活に役立つ講習・イベントに参加できる
- 表には出ていない『非公開求人』を探してきてくれる
- 特別ルートで早期内定が貰える可能性も
例えるなら学習塾の個別指導を全て無料で受けられるような内容です。
自分一人ではできないことをサポートしてくれるので、就活が成功する確率はグッと上がります。
また、以下のコメントのように、就活エージェント経由の『非公開求人』を利用して、早期で人気企業の内定を貰った方が多くいるのも事実です。
就活エージェントから、TVCMで大変有名な大手企業やメガベンチャーの『非公開求人』を複数紹介して貰い、特別ルートとして、ES選考・一・二次選考免除+人事の方と仲良くなれる機会を沢山用意してもらえました。
もし落ちてしまっても、就活エージェント経由で「なぜだめだったのか」のフィードバックを頂けるので、次の選考に生かすこともできましたし、落ち込んでいる際も、エージェントが全力で支えてくれたお陰で就活を納得した形で終えることができました。
お得しか見当たらないサービスだと思います。
このように、自分一人ではできないことを完全サポートしてくれるので、就活が成功する確率はグッと上がり、納得した内定を掴むのに繋がるでしょう
就活エージェントを使う上でのデメリット
就活エージェントを使う上でのデメリットは以下の通りです。
- 上手い営業トークにのせられて、誤った就職をしてしまう可能性がある
- 担当のコンサルタントの質が均一でない
就活エージェントの質はピンキリで、悪徳なエージェントにあたってしまうと、あなたの志向に合っていなくても無理やり入社をさせてくることもあります。
また中小のエージェントは紹介できる案件が限られており、比較的大手は少なく、平気でブラック企業の案件を紹介してくるところもあります。
ですので、信用できるエージェントに登録しつつ、紹介して貰った企業は、openworkで口コミの確認をするようにしましょう。
学歴が良くないのか、ガクチカが弱かったのか何が原因かはわからないけど、エージェントの態度が人によってコロコロ変わる人に当たったときは嫌だったな。。。
友達も、そのエージェントサービスに「貴方には紹介できる案件ありません」って言われたらしいし、金儲けにならないからってすぐ見捨てるエージェントは嫌い、、
だからこそ、エージェントはどんな層の人(学歴や就活に強い経験を持ってないような人)からも満足度が高いサービスを選ぶべきだなーとは思ったかな
出典元:アンケート
以上のコメントにもあるように、就活エージェントを選ぶうえで、就活生の口コミ評判が高いエージェントを選ぶことが大切です。
就活エージェントの評判ランキングが気になる方は、就活エージェントおすすめランキング|内定獲得者の口コミ評判を徹底比較で、ランキング形式で綺麗にまとめられていますのでご参照ください。
4.福岡にそのまま就職するメリット・デメリット
この章では、福岡に住んでいる就活生が、そのまま福岡に就職するメリット・デメリットについてそれぞれ紹介していきます。
それでは順に見ていきましょう。
4-1.福岡にそのまま就職するメリット
福岡に就職するメリットは大きく分けて以下3点です。
順に解説していきます。
(1).求人数が九州の中では多い
福岡に本社を置く優良企業は沢山存在するので、求人数が九州の他県よりも豊富であるのはメリットと言えます。
例えば、TOTO、シャボン玉石けんなど有名な会社の本拠地などがあるため、九州にいながらも、大企業の本社に勤務することが可能です。
やはり、製造業界の企業が多い点は否めませんが、幅広い業種の企業が存在してますので、自分の志望している業種・職種の求人が見つからないということは少ないでしょう。
(2).生活コストが低く済むので、初任給でも生活しやすい
福岡の家賃相場は、東京の家賃相場と比較して、コストを低く押さえられるので、給与がそこまで高くない初任給でも、充分生活することが可能です。
以下は、東京の家賃相場と、福岡の家賃相場を比較した表です。
東京23区内 | 8~10万円 |
東京23区外 | 5~7万円 |
福岡市 | 4万円 |
※参考:LIFULL HOMES (間取りは1R・1Kを基準に試算)
大卒の初任給平均は、約21万200円(出典:令和元年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況)なので、東京23区内に住むとなるとかなり厳しい生活になることが理解できます。
しかし、福岡は、約4万円、多く見積もると6万円東京よりも家賃を抑えることができるので、福岡で就職すると、余裕のある新卒1年目を送ることが可能です。
(3).福岡大学生は東京で就職するよりも、福岡就職に強い
福岡の学生は、東京よりも福岡で就活した方が、選考通過しやすい傾向があります。
なぜなら、九州圏内の有名な大学出身なら、書類選考に有利に働きやすいからです。
一方、福岡の大学は、ある程度有名な大学でも、東京の人事担当者にはあまり知られておらず、東京では、学歴が不利になる場合もあります。
東京で名前知られてなさすぎる、、
このことから、「東京の企業で学歴フィルターにかかり選考をなかなか通過できない」と悩んでいる福岡の大学の方は、一度、福岡での就職を視野に入れて就活を行うことをおすすめします。
4-2.福岡にそのまま就職するデメリット
福岡に就職するデメリットは大きく分けて以下の3点です。
それでは順に解説していきます。
(1).上場企業の求人数は東京程多くない
福岡本社の企業も多くあると言えど、東京の企業数には及ばないという点はデメリットの1つでしょう。
企業数 | 上場企業数 | |
東京都 | 約60万 | 約2,000 |
福岡(愛知) | 約8.5万 | 約85 |
出典元:上場企業サーチ
以上の表を見てもわかるように、福岡の企業数は東京の約1/7、上場企業数は東京の約1/23と比較すると少ないです。
ですので、上場企業の本社勤務就職で絞っている方にとっては、東京就職の方が、選択肢が広がりやすく、自身に合った企業を探せる可能性が高いでしょう。
(2).支社だと出世コースから外れる可能性がある
大企業の福岡支社などで働くとなると、出世コースから外れてしまう可能性が否めないのは、福岡就職に拘りすぎる欠点です。
基本的に知名度の高い会社の本拠地は東京にあり、この場所から離れるにつれ、力のある上司のもとに就くことができない可能性が高く、どんどん出世が遅れてしまう傾向にあります。
実際に、以下のような声が見られました。
配属先はやはり本社機能に近いところが一番
力がありそうな上司もいないので、ほんとに出世コースから外れてしまったのだなと後悔しています。
出典元:アンケート
上記コメントからもわかるように、本社機能から遠いと責任感のある仕事が回ってきづらくなり、結果、出世コースから外れてしまい、ずっと地方という可能性が高いです。
したがって、出世などは全く期待していない女性などであれば問題ないですが、年々年収アップしていきたいと考えている男性には福岡就職はおすすめできません。
5.福岡に強い就活エージェントをより効果的に利用するための4ポイント
- 5-1.就活エージェントに相談する前に、最低限の自己分析を済ませておく
- 5-2.担当コンサルタントをシビアな目でみる
- 5-3.同じ案件に複数の就活サービスから応募しない
- 5-4.紹介された会社の実態を口コミサイト『OpenWork』、『En lighthouse』で調査
せっかく良い就活サービスを選んでも、上手く活用できなければ残念な結果に終わってしまう可能性もありますので、必ずチェックしましょう。
5-1.就活エージェントに相談する前に最低限の自己分析を済ませておく
就活エージェントに相談する前には、最低限の自己分析をしっかりと行っていくことが重要です。
なぜなら、自己分析ができていないと、そもそも自分が何をアピールすべきか、どの業種に合っているのかもわからず、他己分析だけで時間が終わってしまう可能性があるからです。
ほとんどの就職エージェントが他己分析しつつ、面談対策や企業紹介などを行ってくれますが、面談時間を有意義に使うためにも、最低限の自己分析だけは事前にしておくようにしましょう。
5-2.担当コンサルタントをシビアな目でみる
担当コンサルタントに情をうつしてはいけません。
担当変更はさほど大した問題ではないため、性格が合わなかったり、知識に不満があれば変えてもらいましょう。
担当変更がどうしてもしづらい場合は他社を当たりましょう。
担当変更メール文面例
いつも大変お世話になっております。現在就活の支援をして頂いている○○と申します。
現在、ご担当者の○○様には大変丁寧にご対応頂いており感謝をしておりますが、就職活動が初めてで不安が大きく、他の方のご意見も是非お伺いしたいです。
もし可能であれば、他のコンサルタントの方と一度お話をしたく考えております。
大変お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
5-3.同じ案件に複数の就活サービスから応募しない
数社の就活サービスを使っている場合、同じ案件には複数の就活サービス経由で応募しないようにしましょう。
応募先の企業から「他の就活サイトからも応募があるんだけど」と担当に連絡がいってしまいます。
その結果、応募先の採用担当者・担当コンサルタント両者に不信感を与え、場合によっては破談となるリスクさえありますので、注意しましょう。
5-4.紹介された会社の実態を口コミサイト『OpenWork』や『En lighthouse』で調査
担当コンサルタントも売上がかかっていますから、なんとかしてあなたに就職を決めてもらいたいものです。
優良なコンサルタントであれば都合の悪いことを隠したりすることは少ないでしょうが、自衛のために口コミサイトの『OpenWork』を利用して裏をとるようにしましょう。
- Openworkとは:在籍社員側からの口コミサイト。会社全体の実態をイメージしやすい
- En light houseとは:在籍社員・辞職社員からの口コミサイト。旧『会社の評判』
就職後に後悔しないように、社員・利用者双方からの口コミを見て、紹介された会社の実態を徹底調査するようにしましょう。
以下にて口コミサイトのイメージ画像を抜粋しておりますので、気になる方はぜひサイトをご覧になってみてください。
OpenWork
En lighthouse(旧:会社の評判)
6.【FAQ】福岡に強い就活エージェントについてよくある疑問と回答
この章では、福岡に強い就活エージェントについてよくある質問に対して回答していきます。
ここでは、就職エージェントを利用する際によくある質問について答えていきます。
- 面談の時の服装は?
- 利用は完全無料なの?
- 面談は何時まで対応してくれる?
- 電話での面談もできる?
- 土日祝日の対応はしてくれる?
- 面談のキャンセルはできる?
- 当日の遅刻・欠席はどうしたらいい?
- 内定辞退したらどうなるの?
Q-1 面談の時の服装は?
その日に面接を行う訳ではないので、どのエージェントでも服装は自由です。
ただし、あまりに常識ハズレの服装だと、「紹介してから、面接でも常識ハズレな態度をしそう・・・」と思われてしまい、良い求人を紹介してくれなくなる可能性は大いにあります。
カジュアルでも良いですが、小ぎれいな格好をしていきましょう。
ファッションセンスに自信がなかったり、少しでも悩む方は、以下のようにスーツやジャケット着用で行くことをおすすめします。
Q-2 利用は完全無料なの?
利用は完全無料です。
どれだけサポートを受けても費用はかからないので、できるだけ活用するようにしましょう。
Q-3 面談は何時まで対応してくれる?
こちらは担当者次第ですが、一般的に19時または20時からの面談が最終となります。
ただし、募集締め切りが迫っていたりすると、23時などに対応してくれる担当者もいますが、なるべく無理をさせず、良好な関係を築きましょう。
Q-4 電話での面談もできる?
可能です。
仕事の都合でエージェントのオフィスまで行けない場合も、心配ありません。
スカイプなどWebツールを使って面談をすることも一般的になっています。
Q-5 土日祝日の対応はしてくれる?
就活エージェント・担当者次第となりますが、基本的には平日のみの対応です。
もし対応してくれた場合は、休日返上してくれている可能性が高いので、感謝の意をしっかりと伝えましょう。
Q-6 面談のキャンセルはできる?
もちろん、可能です。
ただし、就活エージェントと良好な関係を築くために、事前に連絡は必ずいれましょう。
面談キャンセル文面例
いつも大変お世話になっております。○月○日○○時より面談のお時間を頂戴しております、○○と申します。誠に申し訳ございませんが、大学の都合が重なってしまったため、以下のいずれかにご調整をお願いできないでしょうか。
×月×日(×曜)×時~
×月○日(○曜)×時~
×月△日(△曜)終日
または、○○様のご都合のいい日をお教えください。
ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
Q-7 当日の遅刻・欠席はどうしたらいい?
可能ですが、企業との面接は、極力キャンセルしないようにしましょう。
せっかく手間をかけてセッティングした場なのに、あなたの勝手な都合でキャンセルされると、次の求人紹介が最悪なくなってしまいます。
どうしてもキャンセルする場合は、誠意を持って対応をしましょう。
キャンセルする場合は、企業に連絡するのではなく、就活エージェントの担当者に必ず連絡してください。
Q-8 内定辞退したらどうなるの?
内定辞退をすることは良くあることで、問題ありません。
ただし、担当してくれたエージェントや、内定先企業には迷惑がかかるため、誠意をもって対応しましょう。
- 理由を丁寧に説明する
- できるだけ早く伝える
ただし、内定の段階での自体は問題ありませんが、入社前辞退はやってはいけません。
法律の話になりますが、内定をもらい、入社に合意した上で、入社日の2週間前以内に辞退した場合、最悪の場合、レアケースではありますが損害賠償を受けてしまう場合もあります。
断ることが決まった内定については、すぐに辞退してください。
さいごに
この記事では、福岡で利用したい、就活エージェントについてご紹介しました。
ぜひ今回ご紹介した中から3社程度登録し、効率的な転職活動にお役立てください。
福岡でおすすめの就活エージェント5選
- 1位.キャリアチケット|年間1万人以上が相談するNo.1就活エージェント
- 2位.MeetsCompany(ミーツカンパニー)|本当に自分に合った企業に出会える就活イベント
- 3位.マイナビ新卒紹介|独自のノウハウから就活をサポート
- 4位.就職エージェントneo|年間15万人以上が利用する無料就職支援サービス
- 5位.就職AGENT九州|長期的なキャリアプランも踏まえたサポート
また、以下の就活サービスを利用することもおすすめです。
福岡で開催される就活イベントに参加し、幅広い企業と多く出会いたい
- 1位.MeetsCompany(ミーツカンパニー)|本当に自分に合った企業に出会える就活イベント
- 2位.あさがくナビ|中堅・中小・ベンチャー企業の新卒採用に強みを持つ
- 3位.キャリアパーク|日本最大級のキャリア情報サイトが贈る新卒紹介サイト
福岡にいながら幅広い企業のスカウトを貰いたい
あなたの就職活動が上手くいくよう、心から願っています。
現役の転職コンサルタント集団。大手人材会社に在籍しているメンバーが多いため、執筆内容に制約がかからないように『匿名性』とし、裏事情やノウハウを包み隠さずにご紹介しています。
リクナビなどのナビサイトはよく見るけど、就活エージェントってそれとはどう違うの?