転職を成功に導く履歴書フォーマットの無料ダウンロード

転職 履歴書 ダウンロード

転職活動で履歴書作成をしようと、ダウンロードできる履歴書フォーマットを探してどれが良いか悩んでいませんか?

現在、インターネットにはたくさんの履歴書フォーマットがダウンロードできるようになっています。

しかし、履歴書は応募書類の中でも最初に人事担当者の目に触れる重要なものであるため、適切な履歴書フォーマットを選ばないと「自分の魅力が十分にアピールできない」「常識のない人として見られてしまった」ということになってしまいます。

そこで、転職コンサルタントとして数多くの履歴書を見てきた経験から、状況別に失敗のない履歴書フォーマット2パターンをご紹介します。

転職や退職の方法に迷うすべての方へ

転職や退職の方法に関する悩みは、それぞれの分野のプロフェッショナルに頼るのも有用です。

以下にアドバイス・ノウハウ提供に長けた転職エージェント口コミ評判の良い退職代行サービスをまとめました。

次の職場探しや転職ノウハウに悩む方は、担当者のアドバイス力(企業選びのアドバイス・提案)や選考対策サポート力(履歴書・職務経歴書の添削や面接対策・模擬面接など)の評判が良い転職エージェントがおすすめです。

実際に利用した人の口コミ・評判でアドバイス・サポート力への満足度が高い2つの転職エージェントを厳選しました。

左右にスクロールできます。

おすすめ転職サイト口コミ満足度公開求人数おすすめポイント
リクルートエージェント1位:リクルートエージェント

4.3点

約33.7万件
(+非公開求人約27.7万件)
  • 編集部が全世代・業種におすすめする転職エージェント
  • 合計約59万件の圧倒的求人数!
  • 各業界専門のアドバイザーが提供する抜群のサポート
doda ロゴ2位:dodaエージェント

4.0点

約17.9万件
  • CMでおなじみの大手転職エージェント
  • 業種・職種・地域を問わず豊富な求人数
  • 書類添削・面接対策が好評

〔求人数〕2023年1月5日時点

 

退職代行サービスを選ぶ上では、弁護士事務所運営など適法・適正に代行してくれるサービスを選ぶことが大切です。

口コミ評判の良い退職代行サービスのなかから、特に安心して退職手続きを任せられるサービスを2つ厳選しました。

左右にスクロールできます。

おすすめ退職代行口コミ満足度料金おすすめポイント
弁護士法人みやびの退職代行サービス1位:弁護士法人みやび退職代行サービス

4.9点

55,000円
(税込)
  • 安心の弁護士事務所運営サービス
  • 未払い賃金などトラブルになれば弁護士が代理してくれる
  • LINE・メールで無料相談可!
退職代行jobs2位:退職代行Jobs

4.7点

27,000円~
(税込)
  • 弁護士監修・労組連携の退職代行
  • 交渉ごとになれば労働組合が肩代わりしてくれる(団体交渉)
  • 退職できなければ全額返金

〔料金・情報〕2023年1月20日時点

1. 提出書類によって変わる「転職履歴書ダウンロードフォーマット2種」

履歴書は加点評価を期待するよりも、”いかにマイナス評価を取らないか”が重要です。

なぜなら、『履歴書』は記入スペースが限られているため、中身を重視する書類選考は主に『職務経歴書』でされる場合が多く、履歴書は人事情報の確認として扱われるためです。

履歴書の提出を求められる際には大きく2パターンあり、「職務経歴書と履歴書を一緒に提出する場合」「履歴書のみ提出する場合」があります。

今回は、それぞれのパターンに合わせて次の2種類の履歴書を用意しました。

  • 職務経歴書と同時に提出する場合の「基本情報をメインとした履歴書」
  • 履歴書のみ提出する場合の「アピール項目を記載できる履歴書」

それぞれの履歴書をオススメする理由を以下でご紹介していきます。

1-1. 職務経歴書と履歴書を一緒に提出をする場合

「履歴書で見るのは写真くらいです。あとは職務経歴書を中心にチェックします。」

転職コンサルタントとして多くの企業の方とお会いしていると、こう話す人事担当者は多くいます。

先にもお伝えしたように、職務経歴書と履歴書を一緒に提出する場合、中身を重視する書類選考は主に『職務経歴書』でされる場合が多く、履歴書は人事情報の確認として扱われます。

つまり、履歴書は人事が必要とする「基本情報」がきちんと書かれていてば問題ないのです。

履歴書や職務経歴書などの書類作成は、思ったよりも労力がかかります。

履歴書はあれこれ書いてマイナス評価になってしまうリスクを避けるためにも、きちんと必須の基本情報をおさえたフォーマットを使い、職務経歴書の作成や面接対策に力を注ぐようにしましょう。

1-2. 履歴書のみ提出をする場合

基本的には面接で人物評価をしたいため、履歴書は最低限のチェックを行います。

これは、履歴書のみを提出し、その後面接という選考フローをとっている企業の担当者の話です。

職務経歴書を提出してもらい、がっつりと書類選考をするケースとは違い、面接で実際に会って人物評価をしたいというケースもあります。

そう言ったケースも基本的に履歴書は「最低限のチェックをする」ということが多いのですが、書類が履歴書だけのため、基本情報のみの履歴書では、アピール欄のある履歴書を利用してきた応募者と比較すると目劣りしてしまう可能性があります。

そのため、志望動機や自己PRなどのアピールポイントをしぼって伝えることの出来る履歴書を使い、次の選考ステップにしっかりと進めるようにしましょう。

2. 転職履歴書は「手書き」or「パソコン作成」有利なのは?

履歴書は手書きの方が良いのでしょうか?

転職コンサルタントをしていると、こう言ったご相談を受けることが多くありますが、私はどちらでもさほど影響はないとお伝えしています。

一昔前は手書きが一般的でしたが、現在はその意識も緩和されつつあります。

ただし、職種や業界によっては、手書きの方が若干有利になるケース、パソコン作成の方が有利になるケースとあるため、気になる方は「「手書き」or「パソコン作成」?失敗のない履歴書作成の極意」をご参考ください。

3.まとめ

いかがでしたでしょうか。

繰り返しになりますが、履歴書は「いかにマイナス評価を避けるか」が重要です。

提出する書類や選考フローに合わせて、マイナス評価にならない履歴書を作成しましょう。

また、上記以外についても履歴書作成でお困りの方は、転職エージェントに聞くのが手っ取り早くおすすめです。

その際は無料で上手く利用しながら簡単に履歴書を作成する方法をまとめた『職務経歴書の添削に強いおすすめ転職エージェントと活用法』をご参考ください。

※転職エージェントを利用する際の注意点

転職エージェントは完全無料で使えますが、あなたが内定・転職すると企業側から多額の報酬(提示年収の30%前後)を受け取っていますので、言葉巧みに転職へ誘導してきます。

彼らの営業トークにのせられて焦って転職先を決めてしまうことだけは避けてください。

リクルートエージェント』のような大手エージェントは本気で転職を検討していればおすすめですが、担当のノルマも厳しいため注意しないと営業トークにのせられます。

転職検討段階やまだまだ悩んでいるという方は、商売っ気が少なく親身に相談にのってくれる『doda』や『パソナキャリア』、20代であれば『マイナビ』のような中堅エージェントがおすすめです。

転職活動中はとなりの芝は青く見えるものですから、注意しながら次の可能性を探して下さいね。

あなたの転職活動が最高のものになるよう、陰ながらお祈りしています。