エン派遣の評判は?最新の口コミをもとに派遣のプロが徹底検証

エン派遣 

エン派遣の利用を検討しつつも

「エン派遣の評判は良いの?」と悩んでいませんか?

結論から言いますと、好条件の案件が数多く揃っていると評判の派遣ポータブルサイトです。

ただ、「エン派遣に掲載されていた求人に応募したら釣り求人だった…」など、一部悪い口コミが散見されるのも事実です。

そこで、本記事では派遣のプロとして数多くの転職者を支援してきた私が、当サイト独自のアンケート結果と、Twitterや2chの口コミをもとに、エン派遣の評判について解説します。

  1. エン派遣の総評と特徴 
  2. エン派遣の良い評判
  3. エン派遣の悪い評判
  4. エン派遣がおすすめな人
  5. エン派遣に関してよくある質問と回答
  6. エン派遣派遣の評判・口コミ一覧

全て読めば、エン派遣の評判やメリット・デメリットがわかり、自分が使うべきかどうか判断できるでしょう。

1. エン派遣の総評 | 他の派遣会社と比較して

エン派遣総評

エン派遣』は大手人材会社エン・ジャパンが運営する日本最大級の派遣ポータブルサイトです。

とくに、掲載求人数の量種類の豊富さに定評があり、リクナビ派遣と並ぶ2大情報サイトとして有名になってきています。

また、当サイトで独自調査をおこなってみたところ、エン派遣の総合評価は5点満点中【3.8】と、比較的高評価であることがわかりました。

加えて、2020年のオリコン顧客満足度ランキングの「派遣情報サイト」にて全項目で第1位を獲得したことからも満足度の高さがうかがえます。

エン派遣満足度

出典元:エン派遣公式サイト

このことから、総じて利用者からの評価は高く、派遣での就労を検討する場合は一度は覗いておきたいサイトだと結論づけることができるでしょう。

公式サイト:
https://haken.en-japan.com/

また、アンケートを詳しく見てみると、エン派遣の評判の詳細は、以下であることがわかります。

メリット デメリット
  • 案件の取り扱いが常時3万件以上と多い
  • 求人サイトが使いやすい
  • 高時給の求人が多い
  • 募集が終了した求人・釣り案件がある
  • 二重で登録するのが面倒くさい
  • 派遣会社ごとに職務経歴書を書かないといけない
  • 条件に合っていないメールが届く

次章では、エン派遣のメリット・デメリットについてさらに詳しく見ていきます。

2. エン派遣の良い評判

エン派遣の良い評判を集計すると、メリットは以下の3点でした。

実際の口コミを紹介しながら説明していきます。

2-1. 案件の取り扱いが常時3万件以上と多い

エン派遣に関する良い評判の中で1番多かったのは「求人数が多い」でした。

エン派遣でアンテナはって探すべき!

口コミ・評判

匿名さん
ありがとうございます。これは人気でますね!
私もアンテナはって探してみます!
エン派遣は求人多くてやっぱりいいですね。
2021/03/12

出典元:Twitter

求人数が多いように感じた

口コミ・評判

Kさん 20代 時給1,100円 事務職
評価:★★★☆☆3
自分にあったものが見つかるか…というのは置いておいて、エン派遣に掲載されている案件数は多かったように感じました。
どんな案件があるのか見ている分には楽しいです。

以上のように、求人が豊富であることに満足している口コミが多く見受けられました。

実際に、エン派遣は、常時3万件以上の求人を保有しており、新型コロナウイルスの影響を受けてもなお、求人数が非常に多いです。

様々な派遣会社の求人が集約されているで、求人探しの入り口としては良いサイトだと言えるでしょう。

2-2. 求人サイトが使いやすい

エン派遣の良い評判2つ目は、「求人サイトが使いやすい」というものです。

サイトが利用しやすい

口コミ・評判

匿名さん
エン派遣というサイトが利用しやすかったですよ^^
掲載されている気になる仕事を確認して→取り扱ってる派遣会社と契約、という順番だったので

少し古い口コミですが、以下のような口コミもネット上で寄せられていました。

求人検索が見やすい

口コミ・評判

匿名さん
そだねー!!悩むならとりあえずよさげな派遣会社みつけて登録会行ってみて
ゴリ押しして申し訳ないけど(中の人ではない)エン派遣が見やすくていいよ!
マイナビ派遣は無駄骨が多い…バイトルは派遣とバイトが混ざってて見づらい

実際、エン派遣では「派遣先の会社や働く環境」といった70種類以上のこだわり条件を指定できる「こだわりINDEX」という機能を利用することができます。

エン派遣希望条件

出典:エン派遣

このような機能があるため、沢山の案件の中から自分にマッチしたものだけを見つけることが可能です。

このこから、派遣会社に登録するまでではないけど、自分の条件にあった案件があるか気軽に探してみたい人におすすめのサービスだと言えるでしょう。

2-3. 高時給の求人が多い

また、「高時給の求人が多い」というのもエン派遣の良い評判として挙がっていました。

高時給の案件が豊富に揃っている

口コミ・評判

匿名さん
高時給は探せばまじでたくさんあるよ。エンバイト、エン派遣とかで探せばある
日払い、週払いもあるし!合わないなら即やめれるし!

少し古い口コミですが、以下のような内容の口コミもネット上で寄せられていました。

時給高めの軽作業で時間も短い案件が多い

口コミ・評判

匿名さん
エン派遣が素晴らしい案件もってる。
時給高めの軽作業で時間も短い。
扶養内でするには最高の案件だと思う。

時給1,400円のものも多い

口コミ・評判

匿名さん
エン派遣で探したら正社員前提のとか結構良いのあったよ!時給1400円とか!

エン派遣は、派遣会社の求人を集約したポータブルサイトなので、時給の低い案件から高い案件まですべて取り揃えています。

そのため、高時給での派遣就労を検討している場合は、一旦エン派遣に登録してみて、高時給の案件を多く所有している派遣会社はどれなのか探してみると良いでしょう。

ここまでは、エン派遣の良い評判についてまとめていきました。

たしかに良い評判が多いサイトではあるものの、ネット上では悪い評判が散見されたのも事実です。

そこで次章からは、エン派遣の悪い評判についても徹底解説していきます。

3. エン派遣の悪い評判

悪い評判を分析すると、デメリットは大きく下記4点でした

それぞれ実際に寄せられていた口コミを用いながら解説します。

3-1. 募集が終了した求人・釣り案件がある

エン派遣の悪い評判1つ目は、「好条件の仕事だと思ったら、釣り案件だった」というものです。

実際に、以下のようにサクラの案件が多いという口コミが寄せられています。

既に扱っていない求人が多い

口コミ・評判

匿名さん
エン派遣にある求人、実際そこの派遣会社に問い合わせるとそもそもその内容のお仕事は既に扱っていない。人を集めるだけの求人詐欺、いい加減誰か取り締まってくれませんか?
2021/06/27

出典:Twitter

登録者数を増やすためにサクラの案件が掲載されがち

口コミ・評判

匿名さん
エン派遣とかの媒体だと、掲載してる派遣会社の登録者数増やすためにサクラの案件も多く出してるので登録行ったら案件締め切ったとか言われる事もあります、、
大手の派遣会社に複数登録した方が希望に合う条件の案件紹介もらえるかもです
2021/04/30

出典元:Twitter

エン派遣は、各派遣会社の求人を一気に集約しているポータブルサイトです。

つまり、良い求人で人を釣って、一旦自社に登録させるのが、エン派遣経由で人を集めるためには、最も手っ取り早い方法だということです。

その結果、派遣会社の公式サイトに掲載されている求人よりも、釣り求人の割合が高いサイトができあがってしまいます。

ただ正直どれが釣りか…を判断するのは難しいため、口コミにも書かれていたように、ポータブルサイトを使わず、最初から大手の派遣会社に複数登録しておいた方が「釣りではない希望の求人」に辿り着ける可能性が高いと言えるでしょう。

3-2.二重で登録するのが面倒くさい

エン派遣の悪い評判2つ目は「二重に登録するのが面倒くさい」というものです。

エン派遣は、あくまでも各派遣会社の求人を集約した『ポータブルサイト』であるため、求人に応募するためには、エン派遣に登録後、また別の派遣会社に登録する必要があります。

エン派遣の案件に応募しようとする度に、派遣会社へ登録しないといけないことに対して「面倒くさいと感じた」という口コミが寄せられていました。

二重で登録するのはだるすぎる

口コミ・評判

匿名さん
エン派遣登録して応募したら、別の派遣会社から説明会参加お願いしますってエンじゃないのかよ。めんどくさい。二重で登録とかめんどくさい。ランスタッドに絞ろうかなー。だるい。時間の無駄。
2021/03/24

出典元:Twitter

派遣会社の登録するのが面倒…

口コミ・評判

匿名さん
エン派遣の応募って結局派遣会社の登録せにゃおえんのかめんど…….

色んな派遣会社に全部登録しないといけなくて面倒すぎる

口コミ・評判

匿名さん
てかこれエン派遣とかからまとめてエントリーしたら色んな派遣会社のバラバラに申し込むから全部登録しなきゃダメでクソめんどいな?
2021/04/30

出典元:Twitter

上記でも述べられていたように、案件によって掲載元がばらばらなので、応募をする度に派遣会社に登録する必要があります。

このように、何社も登録するのが面倒である場合は、最初から優良な求人をもっていそうな派遣会社1~2社に登録しておくほうが手っ取り早いでしょう。

3-3.派遣会社ごとに職務経歴書を書かないといけない

エン派遣の悪い評判3つ目は、「派遣会社ごとに職務経歴書を書かないといけない」というものです。

申し込む案件の掲載元が違えば、履歴書・職務経歴書などもその都度書き換える必要性が出てきます。

会社によってフォーマットが違うのがすごく面倒

口コミ・評判

匿名さん
只今絶賛就活中だけど、エン派遣から応募すると色んな派遣会社に出くわしてその都度、履歴書と職務経歴書を送らされる。会社によってフォーマットが違うからめちゃ面倒。大元のエン派遣にも提出してるんだから各社に流用してくれよーて思う。。

履歴書書き直すのは面倒くさい

口コミ・評判

匿名さん
エン派遣で探せば派遣会社ごと選べる。但し履歴書や職歴をまた書き直さないといけないから面倒臭い。

いちいち履歴書など書きなおすのが面倒

口コミ・評判

匿名さん
初めてエン派遣に登録しましたが、
エン派遣が派遣の募集を一手に担っていると思っていたら、
応募した案件を出している派遣会社に
住所や職務経歴やらの情報を入力したりしてかなり時間がかかったので、
結構大変だなと思っていました…

繰り返しにはなりますが、エン派遣は、あくまでも「派遣求人が集約されているプラットフォーム」でしかありません。

そのため、少しでも登録の手間を省きたい場合は、最初から1~2社に絞って派遣会社そのものに登録しておくことをおすすめします。

3-4. 条件に合っていないメールが多い

エン派遣の悪い評判4つ目は、「提示した条件と違う求人が送られてくる」というものです。

実際ネット上では、古い口コミであるものの、以下のような口コミが寄せられていました。

紹介されても遠くて行けない

口コミ・評判

匿名さん
エン派遣のメール、希望マッチ度100%のお仕事として北関東在住者に東京神奈川の仕事を紹介するのを止めなさいよ なにひとつベストマッチしてないでしょうが

条件に合っていない仕事を紹介しないでほしい

口コミ・評判

匿名さん
エン派遣の紹介がぼちぼち来るんだけど、長期OKというけど三日くらいでやめたいし週5なんてとんでもない半日×週3が限界だと思う…ってなって放置してしまう あと業界未経験だっていってるのに条件に業務経験ありの仕事紹介しないでほしい

他には「条件を変えても同じメールがくる」というような口コミも寄せられていました。

メールがたくさん送られてきて不快に感じるのであれば、以下の方法でメール配信を停止することができるので参考にしてみてください。

エン派遣メール停止方法

ここまでは、エン派遣の良い評判・悪い評判の両方をお伝えしてきました。

次は、ここまでを踏まえて、エン派遣を利用するのがおすすめな人について解説していきます。

4. エン派遣がおすすめな人・そうでない人

エン派遣に関する評判をまとめた結果、利用に向いている人とそうでない人の特徴は以下となります。

向いている人 向いていない人
  • 様々な派遣会社の求人を一気に見たい人
  • 気軽に派遣の案件を見てみたい人
  • 面倒な作業をするのが嫌いな人
  • 釣り案件をできるだけ避けたい人

向いている人に当てはまる場合は、ぜひ一度サイトを覗いてみましょう。

公式サイト:
https://haken.en-japan.com/

とはいえ、エン派遣はあくまでもポータブルサイトなので、面倒な作業が嫌いな人にはとことん向かないサービスです。

結局、エン派遣から応募する際に、派遣会社に複数登録しなければいけないのであれば、最初から優良な求人が多いと言われている派遣会社に1~2社登録しておいたほうが手っ取り早いでしょう。

そこで以下からは、エン派遣以外に検討したい「釣り案件が少ない派遣会社」についてご紹介していきます。

5. エン派遣以外におすすめしたい派遣会社3選

この章では数ある派遣会社の中から、「釣り案件が少ない」「時給が高い」と好評の派遣会社を厳選しました。

選定基準

  • 求人数・質
    …質の高い求人を数多く保有しているか
  • 就労条件や待遇
    …時給や福利厚生が充実しているか
  • サポート力
    …担当者からの手厚いサポートは受けられるか

結果をランキング形式でまとめました。

派遣会社名 総合満足度と平均時給
1位.テンプスタッフ 総合満足度|★★★★☆4.0
約3.5万件 |平均時給:1,400円程度
全体求人の7割程が事務職の求人。
女性へのサポートに手厚いことで好評を得ている
2位.オー人事 評判/口コミ|★★★★☆4.1
約1.6万件|平均時給:1,450円程度
求人数が圧倒的に多く、希望条件に合う求人を見つけやすい。
サポート体制も他社と比べて充実している。
3位.マイナビスタッフ 評判/口コミ|★★★★☆4.4
約1,700件|平均時給:1,400円程度
希望や適性に合わせて幅広い選択肢を提示してくれる。
なかでも事務職の求人が特に多く、求人の4割を占めている。

登録はそれぞれ5分ほどで完了します。

以下で詳しくご紹介しますので、参考にしてみてください。

テンプスタッフ|圧倒的な求人数と女性への対応が高評価

テンプスタッフ

テンプスタッフ』は、人材業界大手の「パーソルグループ」が運営する派遣会社です。

紹介可能求人の数は、常時5万件以上と、派遣会社の中でもトップレベルです。

また、会社としての教育体制も整っており、利用者から「担当者の対応がよかった」と高評価の声もあがっています。

業界最大手で利用満足度の高いスタッフサービスと併せて利用すれば、希望にぴったりの求人をスムーズに見つけられるでしょう。

公式サイト:
https://www.tempstaff.co.jp

※スキルに不安な方向けに「テンプオープンカレッジ」といったスキルアップ支援制度もあります。

オー人事|派遣業界No1の求人数で他社を圧倒

スタッフサービス

オー人事は、スタッフサービス・ホールディングス傘下の派遣サイトです。

一般事務・テレアポなどのオフィスワーク業務全般を取り扱っており、事務職・営業系・販売系求人数No.1を誇っています。

大手派遣会社ならではの、福利厚生・給与といった待遇面の良い求人を多数取り揃えていますので、オフィスワーク系の派遣会社をお探しの方は、是非以下から登録してみましょう。

オー人事公式:
https://www.022022.net/

マイナビスタッフ | 事務職案件豊富。初めての派遣就労におすすめ

マイナビスタッフ

 

『マイナビスタッフ』は、マイナビグループが運営している人材派遣会社です。

一見、求人数が少なく見えるものの、事務職やクリエイティブ職など女性からの人気が高い職種に強い派遣会社であるため、女性には比較的おすすめできる派遣会社だと言えます

実際、求人の7割を事務職が占めているので、人気職種である事務職での派遣をご検討中の方は、ぜひ以下から登録してみてください。

マイナビスタッフ公式サイト:
https://staff.mynavi.jp/

参考:派遣会社は複数併用するのがおすすめ
派遣先を見つける際には、派遣会社を絞らずに2,3社に登録して比較することをおすすめします。
なぜなら、併用することで以下3点のメリットがあるからです。
  • 最適なコンサルタントを選べる
  • 用途によって会社を使い分けられる
  • 独占案件をカバーできる

より多くの派遣会社を比較したい方は、『【146社を比較】派遣会社おすすめランキング!1723人の口コミ&求人数を調査』の記事を参考にしてください。

6.派遣会社を効果的に利用するための8ポイント

この章では、派遣会社をより効果的に利用するためのポイントを8つお伝えします。

良い派遣会社を選んでも、上手に使えなければもったいないので必ずチェックしましょう。

6-1. 派遣会社に複数登録する

派遣会社は、複数登録することがおすすめです。

なぜなら、複数登録することで以下3点のメリットがあるからです。

  • 最適な担当営業を選べる
  • 用途によって派遣会社を使い分けられる
  • 独占案件をカバーできる

具体的には、以下のように2~3社の派遣会社に相談し、対応に満足できた派遣会社のどれかに頼ることをおすすめします。

<画像>派遣会社利用方法

6-2. 派遣就労の意欲を見せる

派遣就労への意欲を見せることで、担当営業があなたの優先順位をあげて対応してくれるようになります。

なぜなら、担当営業には派遣契約の成約目標が課されており、派遣契約に結びつきそうな方を欲しているからです。

こういった背景もあり、担当営業とのファーストコンタクトで必ず「就労時期はいつ頃をお考えですか?」と聞かれますが、この時に「良いところがあればすぐにでも」と答えるようにしましょう。

なお、会社に在籍中の場合は、最短で退職できる見込み日時を伝えておくと良いです。※一般的に、退職には約1か月半~2か月かかります。

6-3. 就業前後のフォロー体制を聞いておく

派遣会社による就業前後のフォロー体制は、必ず聞いておくようにしましょう。

例えば、就業前のフォロー体制については、「希望条件に合った求人紹介」や「企業との面談対策」をしっかりと行ってもらえるかどうかがポイントとなります。

その一方、就業後のフォロー体制については、「派遣先への訪問頻度」や「派遣会社への連絡体制」を聞き出し、就業後もいつでも相談しやすい環境かどうかを確認しておきましょう。

6-4. 派遣会社の福利厚生・研修制度を聞いておく

派遣会社の福利厚生・研修制度も必ず聞いておくようにしましょう。

なぜなら、派遣社員が受けられる福利厚生・研修制度は、派遣先企業のものではなく、派遣会社から提供されるものとなるからです。

ここは勘違いしやすいところですが、非常に重要なポイントなので、必ずおさえておくようにしましょう。

6-5. 担当営業をシビアな目でみる

担当営業に情をうつしてはいけません。

担当変更はさほど大した問題ではないため、性格が合わなかったり、知識に不満があれば変えてもらいましょう。

担当変更メール文面例

いつも大変お世話になっております。

ご支援をして頂いている○○と申します。

現在、ご担当者の○○様には大変丁寧にご対応いただき感謝をしておりますが、派遣社員としての就労が初めてで不安が大きく、他の方のご意見も是非お伺いしたいです。

もし可能であれば、他の担当の方と一度お話をしたく考えております。

大変お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

担当変更がどうしてもしづらい場合は、その派遣会社は諦めて他社を当たりましょう。

6-6. 経歴やスキルに嘘をつかない

登録情報や一連のやりとりについては、申し出をしない限り情報が残ります。

派遣会社や企業の中でよく話題にあがるのが、「去年の登録情報と今回とで登録情報が違うよ...」という話です。

この場合、虚偽報告を行うリスキーな人材として、紹介する案件を制限されるなどの判断が下されます。

6-7. 気になる求人があったら早めに応募する

派遣会社を利用していて、気になる求人があったら早めに応募するようにしましょう。

なぜなら、派遣の求人は募集ポジションの枠が埋まった時点で、募集が止まってしまうからです。

実際、希望する求人の募集が停止してしまったり、選考途中で募集枠が埋まったことを理由にお見送りとなり、「もっと早めに応募しておけば良かった」と思う方も多くいらっしゃいます。

このようなことにならないよう、気になる求人があったら早めに応募するようにしましょう。

6-8. 同じ求人に複数の派遣会社から応募しない

数社の派遣会社を使っている場合、同じ求人には複数の派遣会社から応募しないようにしましょう。

企業から「他の派遣会社からも応募があるんだけど」と担当者に連絡がいってしまいます。

これにより、企業・担当営業の両者に不信感を与え、場合によっては破談となります。

7.派遣会社利用の流れ

この章では、実際に派遣会社を利用する場合の流れについてご説明します。

この章でご説明することは、派遣社員として就労するに当たって大事なポイントとなりますので、必ず目を通すようにしてください。

Step 1. 派遣会社に登録する

派遣会社公式ページから登録を行いましょう。

登録の際、以下内容を記載します。

  • 名前
  • 住所
  • 経験
  • スキル
  • 希望職種
  • 就業条件

もし希望職種・就業条件について考えが及ばないようでしたら、派遣会社との面談当日の際に聞くことで、具体的なイメージを持てるようにしましょう。

Step 2. 担当者と初回面談を行う

派遣会社に登録した後、担当者と初回面談を行います。

たいていの場合、面談は以下2つのうちいずれかの方法となります。

<画像>直接面談・対面面談

面談方法について選択できる場合は、直接面談を行ってもらうようにしましょう。

というのも、直接面談の方が電話面談に比べて、時間を取って丁寧に行ってくれることが多いからです。

なお、初回面談での話題で多いのは下記のようなテーマです。

  • あなたのキャリアの棚卸
  • PRポイントの整理
  • 派遣社員として就業するべきかどうか
  • 派遣社員として就業するとしたら、どのような企業で働けそうか
  • 就業先に関する要望の深堀

実際、面談で気づかされることも多く、面談を通じて具体的な就業イメージをつけられた方も多いので、なるべく多くの派遣会社に意見をもらうことをおすすめします。

Step 3. 求人紹介を受ける

初回面談の後、あなたの希望に合いそうな派遣求人を5件〜20件ほど紹介してもらいます。

<画像>派遣会社求人紹介

思ってもいないような大手企業もあれば、今まで知ることのなかった魅力的な中小企業もあるでしょう。

それぞれの派遣会社でしか扱っていない独占求人(その多くは非公開求人)もありますので、派遣会社に2~3社登録し、それぞれの会社で求人紹介を受けることを推奨します

Step 4. 希望求人に応募する

求人紹介を受けた中で、実際に応募したい求人があった場合、その旨を担当者に伝えます。

ここで担当者と良好な関係を築けていると、応募企業に自らをプッシュしてくれることで、選考が有利に進むこともあります。

そのため、派遣会社とのやりとりにおいては常に誠実な対応を取り、良好な関係を築けるようにしておきましょう。

Step 5. 応募先企業と面談(顔合わせ)を行う

書類選考に通過した後、応募先企業と面談(顔合わせ)を行います。

企業との面談に際しては、派遣会社の担当者が同席をしてくれるので、一人よりも安心して臨むことができます。

ただし、建前は企業との「面談」となっていますが、実質は「面接」であることには注意が必要です。

実際、面談中に以下のような質問を受けることもあります。

  • 自己紹介をして頂けますか?
  • 職務についてご説明いただけますか?
  • あなたの長所・短所を教えて頂けますか?
  • 今までの仕事では何に気を付けていましたか?
  • 以前に経験された資料作成は社内向けですか、社外向けですか?

もし、企業との面談に自信がない場合は、以下の記事に面談(面接)のポイントが記載されていますので、ぜひチェックしてみてください。

Step 6. 就業開始

応募先企業との面談の後、内定が出たら就業開始です。

契約期間が満了するまで、就業先での仕事に精一杯取り組みましょう。

なお、ネット上の大半はここまでの説明で終わっていますが、就業開始後も派遣会社との関係は続きます。

詳しくは、Step7.8にてご説明しますので、しっかりおさえておいてください。

Step 7. 就業後フォローを受ける

就業後も、引き続き派遣会社からフォローを受けることができます。

就業後フォローの一例として、就業後に企業への要望が出てきた場合は、派遣会社が間に入って企業に伝えてくれるといったこともあります。

<画像>派遣会社仲介

その他、派遣会社の研修制度を利用してスキルアップを図ることもできますので、就業後も派遣会社を賢く利用していきましょう。

Step 8. 契約終了前の対応を行う

派遣社員の雇用期間終了が近づくと、以下のうちいずれかの対応を行う必要があります。

  • 契約期間の更新を行う(契約期間3年未満の場合)
  • 他の就業先にて新たな派遣契約を結ぶ
  • 派遣先企業と雇用契約を結ぶ

また、就業後3年以上になる場合は、他の就業先にて新たな派遣契約を結ぶか、派遣先企業と雇用契約を結ぶかのうち、いずれかの対応を選ぶこととなります。

というのも、労働者派遣法により、派遣社員は同じ事業所で3年以上働くことができないと定められているからです。

基本的に、今後の対応については派遣会社から提案をもらえますが、このような対応があるということを事前に知っておきましょう。

8. エン派遣に関してよくある質問と回答

この章ではエン派遣に関する質問に対して回答していきます。

Q1. 登録するにはどうすればいいですか?

下記サイトから登録できます。

エン派遣登録サイト:
https://haken.en-japan.com/

以下の「プロフィール」から「就業希望日」「希望条件」「職務経験とスキル」の4項目に記入すれば登録完了です。5分程度で終わります。

エン派遣登録

Q-2. 退会するにはどうすればいいですか?

エン派遣からの退会は、マイページログイン後、退会フォームから行うことができます。

退会手続きを行うと、姉妹サイトである「エンバイト」「[en] ウィメンズワーク」からも退会となります。

各サイトでの応募履歴や会員情報が全て消失しますので、ご注意ください。

【アプリの場合】
▼ 画面左上の「Menu(三本線)」
▼ 「各種設定・退会」
▼画面下部にある「退会の手続き」

Q-3. エン派遣は地方の仕事も探せますか?

探せます。

エリア変更ボタンを押すと以下のような画面が表示されます。

エン派遣エリア変更

ここから自分の住んでいる地域の仕事情報を探すことができます。

エリア検索:
https://haken.en-japan.com/

Q-4. 単発の仕事はありますか?

2021年12月現在、「単発」で求人検索すると約150件となっています。

そのため、学生や効率的に稼ぎたいという方にもおすすめです。

単発派遣の求人:
https://haken.en-japan.com/

Q-5. シール貼りの求人はありますか?

2021年12月現在、「シール貼り」で求人検索をすると約450件の求人がありました。

仕事の条件も1日からの単発の求人であったり、在宅で行えるものもあるのでおすすめです。

シール貼り求人:
https://haken.en-japan.com/

Q-6. エン派遣のアプリがあるって本当ですか?

エン派遣ではアプリケーションのサービスを行っています。

自分の基本情報や希望条件を設定すると派遣会社からアプローチが届きます。

便利な機能が多いのでエン派遣を利用する際はぜひアプリも活用しましょう。

9. エン派遣の評判・口コミ一覧

ここではエン派遣に関する口コミ評価を何件か紹介します。

古い口コミが多いため、鵜呑みにする必要性はありませんが、参考程度に見ておくと良いでしょう。

ダミー求人が多い

口コミ・評判

匿名
エン派遣嘘つき広告じゃん
エン派遣ダミー求人最低だな こんな都合のいいしごとあるかよ

エン派遣はお仕事がわんさか出てくる

口コミ・評判

匿名
転職しよ
仕事探してたら楽しいわ
エン派遣でワガママやなと思うぐらい条件入れて検索してもお仕事出てくるし
転職のタイムリミットやし最後に希望通りの仕事探してもいいな!それが結局後悔したとしても、年齢的に動けるのもう最後やし、やってみる自分の方が好きかも!

新着メールの内容が毎日届く

口コミ・評判

匿名
エン派遣から、毎日届く新着メール、
内容が毎日同じなんだけど

エン派遣はエンジニアの派遣に強い

口コミ・評判

匿名
福岡で有力なエンジニア派遣は
・アデコ
・エン派遣
・リクナビ派遣
の三つかなと思います。
正社員で就職した先がブラック企業だった場合、短期職歴がついて次の転職に不利になりますが、派遣なら短期でやめても、次の派遣先での説明責任は不要ですから、派遣からエンジニアになるのはアリかも。

派遣会社を探せるのは良いシステム

口コミ・評判

匿名
ぜひエン派遣というサイトが利用しやすかったですよ^^
掲載されている気になる仕事を確認して→取り扱ってる派遣会社と契約、という順番だったので

正直、案件が探しやすいだけのサイト

口コミ・評判

匿名
エン派遣からエントリーした派遣先で就業中です。
派遣総合サイトなので案件が探しやすいというだけですね。
エントリー後は、案件を扱っている派遣会社に登録、選考、面談、採用と至って普通の流れですので、エン派遣を利用したから何かプラスになった…などは無いです。

一切連絡が返ってこない

口コミ・評判

匿名
求人に出している金額は嘘だし、採用されたのかどうかもキチンと連絡もよこして来ずこちらから連絡しても一切折り返し無し。とても無礼で失礼な会社です。
私は「未経験者OK.時給1600〜1800」というとある所に応募しましたが最終的に時給も1350という話になり、それでも私は働くという意思をハッキリ伝え、向こうからは「ではこれからのご連絡はメールで詳しい内容をご連絡します」という風に言ってきたのにも関わらず一切連絡をしてこない。こちらから連絡しても、一切折り返しはなし。
始めから不採用だとしたらキチンとそう言ってくれないとこちらもそれをあてに連絡を待っていたのに、とても時間を無駄にしました。本当に失礼。

さいごに

今回は、エン派遣をテーマについて解説してきましたが、いかがだったでしょうか。

エン派遣は、各派遣会社の求人を集約しているポータブルサイトなので、気軽に案件を見たい人にはおすすめできるサイトと言えるでしょう。

少しでも気になる方は、是非以下から登録してみてください。

公式サイト:
https://haken.en-japan.com/

ただ結局のところ、エン派遣に登録したところで、多数の派遣会社に申し込まないといけないことは変わりないので、最初から大手の優良な派遣会社を1~2社利用しておくほうが、面倒な作業はなくてすみます。

以下が当サイトおすすめの派遣会社なので、この中からいくつか登録しておくことをおすすめします。

このページを参考に、あなたに合った派遣会社が見つかることを祈っております。