祝い金がもらえる看護師転職サイトはなくなった|法改正に伴い祝い金は禁止に!

「祝い金がもらえる転職サイトを知りたい」

と考える看護師さんは非常に多いのですが、残念ながら、2021年4月の法改正に伴い、祝い金がもらえる転職サイトはなくなりました。

  1. 2021年4月の法改正に伴い、祝い金は禁止されている
  2. 過去、祝い金がもらえた看護師転職サイト7選
  3. そもそも祝い金とは?
  4. 転職サイト利用で祝い金がもらえた理由
  5. 祝い金はもともとグレーゾーンな制度だった
  6. 重要:祝い金に釣られて安易に転職サイトを選ぶのは危険!
  7. 失敗しない転職を実現!おすすめの看護師転職サイト
  8. 看護師向け転職サイトの選び方

2021年4月の法改正に伴い、祝い金は禁止されている

2021年3月までは祝い金を出している転職サイトはいくつかあったのですが、2021年4月の法改正で『就職お祝い金などの名目で、求職者に金銭等を提供して求職の申し込みを勧奨すること』が禁止されたので、一切なくなりました。

出典:厚生労働省からの通知

そもそも転職サイトは祝い金ではなく、以下のような観点で選ぶべきです。

  • 希望条件に合致している求人数がどの程度あるのか
  • 転職コンサルタントのサポートや提案力への満足度

そこで、CareerTheory編集部が700名以上の看護師にアンケートを実施して作り上げたランキングを参考までに紹介しておきますので、良ければご参照ください。

→失敗しない転職を実現!おすすめの看護師転職サイト

過去、祝い金がもらえた看護師転職サイト7選

現在はもらえませんが、過去、祝い金がもらえた看護師転職サイトを備忘までに残しておきます。

「転職成功」で祝い金支給看護プロ
(最大3万円)
転職ナビ(旧:ジョブセンスリンク)
(最大2万円)
ジョブメドレー
(3万円前後)
ジョブデポ
(最大40万円)
「会員登録+友人紹介」で商品券・ギフトカード支給メドフィット
(2,000円)
医療ワーカー
(2,000円 / 紹介者には4,000円)
スーパーナース
(5,000円)

それぞれ詳しく見てみましょう。

⑴ 看護プロ

看護プロ-メイン

看護プロ』は東京にある中堅規模の人材会社である、株式会社ローザスが運営する転職サイトです。

関東・東海・中部を中心にサービスを展開しています。

看護プロの祝い金は最大3万円であり、支給金額は原則として常勤(夜勤あり)3万円、常勤(日勤のみ)2万円、非常勤1万円となっています。

※2021年4月以降は支給なし

入職後、半年の勤続が条件に指定されています。

対象地域関東・東海・中部
公開求人数約7,100件
公式ページhttps://www.kango-pro.jp/

⑵ 転職ナビ(旧:ジョブセンスリンク)

転職ナビ(旧:ジョブセンスリンク)は掲載求人の8割が正社員求人を占める、総合求人情報サイトです。

サイトを経由して応募し、企業に内定が決まった方に、祝い金最大2万円が贈呈されます。※2021年4月以降は支給なし

入社日から30日間の継続勤務と、アンケート回答が受け取り条件に設定されています。

対象地域全国
看護師求人数約120件
公式ページhttps://job.j-sen.jp/

⑶ ジョブメドレー

『ジョブメドレー』は株式会社メドレーが運営する医療介護業界に特化した求人情報サイトです。

医療(薬剤師・医師・看護師など)と介護、保育業界を幅広く取り扱っており、看護師求人数は約2万9,000件以上となっています。

祝い金の額は案件ごとに異なりますが、相場は3万円前後と言われています。

また、入職後60日以上の継続勤務が条件です。※2021年4月以降は支給なし

対象地域全国
看護師求人数約2万9,000件
公式ページhttps://job-medley.com/

⑷ ジョブデポ

『ジョブデポ』は医療・介護・保育業界に特化した転職サイトです。

最大の特徴は、祝い金の支給額です。

ジョブデポを経由して採用が決まった場合、最大40万円の祝い金を受け取ることができます。

ただし、祝い金の額は求人によって異なります。

詳しい条件は公開されていないため、一度担当コンサルタントに確認しておく必要があるでしょう。※2021年4月以降は支給なし

対象地域全国
看護師求人数約1万800件
公式ページhttps://j-depo.com/kango

⑸メドフィット

『メドフィット』は、医療・介護分野に特化した転職サイトです。

看護士の優良求人が豊富であり、専任キャリアアドバイザーが面接に同行してくれるなど、サポート力にも定評があります。

メドフィットは友人・知人の紹介キャンペーンを随時実施しており、紹介された友人には2,000円、紹介者には4,000円の商品券が支給されます。※2021年4月以降は支給なし

対象地域全国
看護師求人数非公開
公式ページhttps://medfit.co.jp/

⑹ 医療ワーカー

医療ワーカー』は5万件以上の看護師求人数を保有する国内最大級の看護師専門転職サイトです。

転職実績も3万件以上で、かつ利用満足度も97%と他を圧倒しています。

また、他サービスと異なり、地域ごとに専門のキャリアパートナーが対応してくれるため、特に地方在住の方におすすめです。

会員登録後、友人・知人紹介を行うと、双方に2,000円分の商品券が贈呈されます。※2021年4月以降は支給なし

対象地域全国
看護師求人数約5万7,000件
公式ページhttps://iryouworker.com/

⑺ スーパーナース

『スーパーナース』は、20年以上の実績がある看護師専門の転職サイトです。

業界トップクラスの数を誇る求人の中から、最適な案件を見つけることができます。

スーパーナースは、友人・知人を紹介すると、双方に5,000円分の商品券を贈呈するキャンペーンを行っています。※2021年4月以降は支給なし

対象地域全国
公開求人数約2万6,000件
公式ページhttps://www.supernurse.co.jp/

2.そもそも祝い金とは?

祝い金とは転職成功時にもらえる報酬金のことです。

転職サイトを経由して病院や企業に応募し、内定が決定した方が対象でしたが、たいていの場合、「入職後、一定期間勤務継続」といった条件が設けられていました。

また「サイトに登録後に友人・知人を紹介した方」を対象に、商品券やギフトカードを贈呈するサービスを行っている転職サイトもありました。

3.転職サイト利用で祝い金がもらえた理由

転職サイトを経由しただけで、祝い金がもらえた理由は、以下の通りです。

  1. 前提:転職サイトは採用側からの成功報酬で運営されている
  2. 利用者を集めるための独自の強みだった
  3. 早期退職者を減らす狙いがあった

3-1.前提:転職サイトは採用側からの成功報酬で運営されている

転職サイトは、病院や企業などの医療機関(採用側)からの成功報酬で運営されるサービスです。

看護師の採用が決まるたびに、紹介手数料が医療機関から転職サイトへ支払われます。

祝い金はその一部を、看護師に還元するという形で支払われるお金だったのです。

転職サイトはこのような事業形態のため、利用者は一切お金をかけることなくサービスを利用でき、かつ祝い金を受け取ることが可能でした。

3-2.利用者を集めるための独自の強みだった

祝い金がもらえた理由の一つに、他社サービスとの差別化という意図が挙げられます。

看護師向け転職サイトは、様々な種類が存在し、それぞれが利用者を集めるために独自の強みを打ち出す必要があったようです。

3-3.早期退職者を減らす狙いがあった

祝い金の贈呈には、早期退職者を減らすという狙いがありました。

祝い金の受け取りに「入職後、3ヶ月」といった条件を設けていて、採用後の自己都合退職を防ごうとしていたのです

採用後の早期退職は、医療機関にとってできる限り回避したいものです。

新たに採用活動を行わなければならなくなりますし、新人教育にかけたコストも無駄になってしまいます。

転職サイト側も、医療機関の満足度低下は避けたいところでしょう。

そこで、転職サイトは、祝い金という形で利用者に金銭的なメリットを提示し、なるべく勤続してもらおうと考えていたのです。

4.祝い金はもともとグレーゾーンな制度だった

2021年4月の法改正で禁止となった祝い金制度ですが、もともとグレーゾーンな扱いでした。

法改正以前の段階で、厚生労働省から「求職者等を勧誘するに当たっては、お祝い金等の金銭を支給することは望ましくありません」と通告も出されていたほどえす。

もともと祝い金は、「誇大広告」の問題もあり、例えば「祝い金最大40万円」と大々的に宣伝されていたサイトでも、すべての人が40万円を受け取れるわけではありませんでした。

それに「一定期間以上働かないと祝い金が受け取れない」といった労働者を縛る側面もあったので、長い間、違法スレスレのような状態だったのです。

5.参考:失敗しない転職を実現!おすすめの看護師転職サイト

数ある転職サイトのなかから、以下を基準に、「利用者からの満足度の高い看護師向け転職サイト」をピックアップしました。

転職サイト選定基準

  1. 求人数 …総求人数が多いほど、理想にぴったりの求人を見つけやすい
  2. 利用者満足度(提案&サポート力) …利用者の口コミをもとにサービスの質を評価。優秀なキャリアアドバイザーに担当してもらえれば、理想の職場を提案&手厚いサポートが期待できる

利用者の総合評価順にランキング形式でまとめると、おすすめの転職サイトは、以下のとおりとなりました。

転職サイト求人数|総合満足度
1位
看護roo!
55,907件|◎4.3
利用者満足度96.3%、看護師さんからの人気No1の転職サイト。細かい条件で求人が探しやすく、面接対策&サポートも手厚い。
2位
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
135,763件|○3.8
総求人数トップレベル!累計40万人以上の利用者がいる転職サイト。LINEで最新の求人情報が得られるなど、気軽に転職活動ができる
3位
マイナビ看護師
60,875件|◎4.1
求職者のペースに合わせたサポートが強み。全国22箇所に相談会場があり、地方在住者も来社相談しやすい

※求人数2022年8月更新

この記事では3サイトに厳選しています。より詳しく知りたい方は、『看護師723人が選ぶ転職サイトおすすめランキング』を参考にしてください。

1位.看護roo! | 看護師さん利用者満足度No.1

看護roo

看護roo!』は、転職経験のある看護師さんから最も選ばれている、人気No1の看護師転職サイトです。

登録者のみが閲覧・応募できる非公開求人も多数保有しています。

看護roo!の特徴

  • 利用者満足度96.3%
  • 公開求人55,907件+非公開求人も多数
  • 面接同行や選考対策など手厚いサポート

さらに、細かい条件を組み合わせて仕事探しができるため、希望にぴったりの求人を見つけやすくなるでしょう。

看護roo!』は、30年以上に渡る転職支援実績のある株式会社クイック(東証一部上場企業)が運営するサービスです。

信頼と実績も十分で、面接時に希望者には専任の女性スタッフが同行してくれるなど、きめ細かいサポートが魅力といえます

こんな看護師さんにおすすめ

  • みんなが使っていて、実績豊富な人気のサイトを利用したい
  • 給与や条件、人間関係などが良い職場情報を知りたい
  • はじめての転職で不安なのでプロに相談したい

看護roo!の詳しい情報は、下記の記事でもご覧になれます。

2位.レバウェル看護(旧 看護のお仕事) | 求人多数で選択肢の幅が広い!

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)』は、求人数がトップレベルの転職サイトです。キャリアアドバイザーが、病院や施設を訪問して直接取材を行っており現場のリアルな情報を提供しています。

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)の特徴

  • 累計利用者数40万人以上
  • 友だちに勧めたい転職サイトランキングNo.1
  • 総求人数は135,763件と転職サイトトップレベル

「人間関係や施設の雰囲気はどうか」「子育て中の看護師が働きやすい環境か」などの情報を踏まえて、最適な提案をしてもらえるのもポイントです。

また、LINEで「新着求人情報が届く」「担当のキャリアアドバイザーに相談できる」など、気軽に転職活動ができる点も魅力的といえます

こんな看護師さんにおすすめ

  • できるだけたくさん求人が見たい
  • 職場の雰囲気や内部情報を知りたい
  • 気軽に求人探しがしたい

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)の詳細は、下記の記事も参考にしてみてください。

3位.マイナビ看護師|ペースに合わせて転職できる

マイナビ看護師』は、大手人材企業マイナビが運営する定番の転職サイトです。
数週間で内定を目指す「スピード転職」や、数ヶ月に渡ってゆっくりと職場を探す「じっくり転職」など、求職者の都合に合わせたスピード感でのサポートをしてくれます。

マイナビ看護師の特徴

  • 看護師認知度5年連続No1の定番転職サイト
  • 求人数は6万件以上
  • 大手マイナビならではの情報ネットワークも強み

加えて、面接の日程調整なども、キャリアアドバイザーが代行してくれるサービスも提供しています。自分のペースで転職活動を進めるのに最適な転職サイトといえるでしょう。

こんな看護師さんにおすすめ

  • なるべく早く次の仕事を見つけたい
  • 数ヶ月かけて余裕を持って転職活動したい

なお、マイナビ看護師の詳細は、下記の記事でも確認できます。またおすすめの転職サイトについて、より詳しく知りたい方は、下記の記事も参考にしてみてください。

6.看護師向け転職サイトの選び方

看護師向け転職サイトの適切な選び方は以下の通りです。

  1. 居住地域に対応しているか確認する
  2. 扱う求人の量・質を確認する
  3. 利用者の口コミを探してみる
  4. 3社ほど登録して1~2社に絞る

それぞれ詳しく見ていきましょう。

6-1. 居住地域に対応しているか確認する

まずは転職サイトが居住地域に対応しているか確認しましょう。

また転職サイトによっては、扱う求人の内容や雇用形態が異なることもあるため、希望する求人が多く揃っているかは、事前に把握しておく必要があります。

いずれも公式サイトの公開求人を検索してみることで確認できます。たいていの場合、公開求人の閲覧のみであれば、会員登録なしで閲覧可能です。

6-2. 扱う求人の量・質を確認する

扱う求人の量・質を確認しておきましょう。

転職サイトの中には、求人数が著しく少なかったり、いわゆるブラックと呼ばれるような職場の求人が混ざっていたりすることもあります。

こちらも公式サイトの公開求人を大まかに確認し、どのような求人があるのかを把握しておきましょう。

6-3. 利用者の口コミを探してみる

ネット上にある利用者の口コミを探してみるのもおすすめです。

もちろん、匿名で書き込まれるネット上の口コミは、信憑性にかけるものもあるため、すべてを鵜吞みにすることは危険です。

しかしながら、転職サイト側に何かしらの根本的な問題がある場合は、同様の口コミが多数寄せられていることも多々あります。

評判を調べておくだけで、失敗を避けることもできるでしょう。

6-4. 3社ほど登録して1~2社に絞る

利用する転職サイトの候補が決まったならば、まずは3社ほど登録してみたうえで、1~2社に絞ることをおすすめします。

転職サイトとの相性は、担当してくれるキャリアコンサルタントによって左右されるからです。

優秀なキャリアコンサルタントに出会えれば、的確なアドバイスをもらえたり、希望に最適な求人を提案してもらえたりできるでしょう。

ただし、キャリアコンサルタントとの相性は実際に登録してみて、面談を行わない限り判断できません。

そのため、まずは複数のサイトを利用し、キャリアコンサルタントとの相性を見極めることをおすすめしています。

なお、転職サイトの利用は無料のため、気軽に登録して問題ありません。

8.さいごに

看護師転職サイトの祝い金について解説しました。

法改正に伴い、祝い金のある看護師転職サイトはなくなってしまいましたが、そもそも、祝い金に目をくらませるべきではないので、むしろ良かったとCareerTheory編集部は考えています。

良い転職を実現するためには、それぞれの転職サイトの強みを見極め、選択することが転職成功には欠かせません。

効率的に求人を探したいという方は、当記事で紹介した転職サイトの利用をおすすめします。

また、失業・転職に受け取れるお金に関しては、まず失業保険の受給が現実的なので『自己都合退職で失業保険受給をするための全知識|コロナ禍での制度変更点も分かりやすく解説』を参考にしてみてください。

あなたの今後の人生がより明るいものとなることを祈っています。