「薬剤師として、ファーマみらい(東邦ホールディングス)に転職しようかな…?」と考えていませんか?
ファーマみらいは薬剤師年収が高く福利厚生も充実している事から、薬剤師転職人気の高い企業の1つですが、「想像以上に忙しい店舗に配属された…」とつらい状況の薬剤師もいます。
このページでは、転職コンサルタントとして数多くの転職をアドバイスしてきた知見や経験をもとに、ファーマみらいへの転職についてご紹介します。
- まとめ|ファーマみらいの特徴と転職のポイント
- ファーマみらいの企業情報
- ファーマみらいの採用情報
- ファーマみらいの求人情報
- ファーマみらいへの転職を成功させるコツ3選
- ファーマみらい転職で必ず登録すべき転職サイト5選
このページを読めば、「ファーマみらいの転職実情」「ファーマみらい転職を成功させるコツ」がわかるでしょう。
編集部が実施した薬剤師500名へのアンケート調査に基づくサポート力や求人の数・質への満足度が高い転職サイトベスト3は、下記の3つ。
キャリア・転職に悩んでいたり、今の仕事・職場から離れようかなと考えていたりするすべての薬剤師におすすめの相談先です。
左右にスクロールできます。
おすすめ転職サイト | 口コミ満足度 | 求人数 | おすすめポイント |
---|---|---|---|
|
約6.0万件 |
|
|
|
約5.1万件 |
|
|
|
約4.6万件 |
|
〔求人数〕2024年5月7日時点
目次
1. まとめ|ファーマみらいの特徴と転職のポイント
次章以降で詳しく説明しますが、まず最初に「ファーマみらいに転職する前に知っておくべきこと」の要点だけをまとめました。
ファーマみらいの特徴
- 調剤薬局業界上位、373店舗(2017年12月現在)
- 年収は高く、700万円年収での転職も可能!
- 残業時間は短く、給与・ワークライフバランスともにトップランクに入るおすすめ企業!(当サイト調べ14社中)
ファーマみらいへの転職のポイント
- 店舗によっては労働時間が長くて働きづらい職場もある
- 転職前に必ず職場を見学し、転職コンサルタントに相談して働きやすい職場を探そう
2.東邦ホールディングスの企業情報
社名 | 東邦ホールディングス株式会社 |
本社所在地 | 福〒155-8655 東京都世田谷区代沢5-2-1 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 坂本 賢治
代表取締役 副社長執行役員 三木田 慎也 |
設立 | 昭和23(1948)年9月 |
資本金 | 106億49百万円 |
売上 | 1,207億7,600万円 (2016年3月期) |
従業員(連結) | 7,969名(2016年3月31日現在) |
事業内容 | 医薬品卸売事業、調剤薬局事業、SMO事業 |
2-1. 事業内容
東邦ホールディングスは、東京都世田谷区に本社を置く業界大手の企業で、主な事業内容は【調剤薬局事業】【医薬品卸売事業】【SMO事業】で、持株会社として多数の子会社と連結して業務に取り掛かっています。
2-2. 店舗数:373店舗
2017年2月時点で、ファーマみらいの店舗展開数は373店で、東北地方から沖縄地方まで全国的に展開しています。ちなみに東邦ホールディングス内の連結子会社の調剤薬局と合わせると【16,861店舗】にもなります。
2-3. 調剤薬局以外の事業内容の一部
医薬品卸売事業
東邦ホールディングスでは、お客様のニーズである迅速な商品配達に力を入れています。迅速なだけでなく正確さにも気を配っていて、国内初の試みで光るICタグを採用しています。他にも、調剤薬局業務や患者様に役立つシステムを提供する【顧客支援システム】があり「医薬品オーダーシステム」「在庫管理システム」などを幅広く提供しています。
SMO事業
SMOとは臨床試験受託・支援のことを指しており新薬開発の現場に携わるなど治療薬の効果判定に成果をあげていて、そうすることにより他施設との差別化を図っています。
※東邦ホールディングスのことをもっと知りたい人は…
下記サイトを参考にして下さい。
- 企業HP:東邦ホールディングス
- 口コミサイト:vokers・カイシャの評判・キャリコネ・転職会議
3. ファーマみらいの採用情報
業界大手の調剤薬局なのですね。どんな待遇で転職する事ができるのでしょうか?
3章では、ファーマみらいの採用情報についてお伝えします。
3-1. ファーマみらいの採用職種
2016年12月現在ファーマみらいでのキャリア採用は【薬剤師】【医療事務】となっています。
3-2. 薬剤師の雇用形態
ファーマみらいの薬剤師は、【正社員】・【パート社員】という2つの雇用形態で採用しています。
3-3. 転職時の年収例
薬剤師(正社員・契約社員) 年収:364~700万円
薬剤師(パート社員) 時給:1,800〜2,000円
一般的に年収600万円以上提示可能な求人を【高年収求人】と呼ぶので、ファーマみらいの求人は高収入だと言えるでしょう。薬剤師の年収について詳しく知りたい人は、ひと目で分かる薬剤師の年収と年収アップの全ノウハウを参考にして下さい。
3-4. 薬剤師の労働環境
ファーマみらいの残業時間は【5時間前後】で、一般的な調剤薬局業界の残業時間は20時間程度と言われているので、業界の中ではホワイト企業だと言えるでしょう。
ただ、調剤薬局は店舗によって業務量や忙しさに大きな差があります。転職時には事前の店舗見学と、転職コンサルタントへの相談を欠かさず行う事をおすすめします。
3-5. ファーマみらいのキャリアアップ
ファーマみらいのキャリアステップは業界内では豊富で入社から管理者研修としっかりサポートされています。
- 在宅研修
- フィジカルアセスメント研修
- 疾患別研究会
- リスクマネジメント研修
- 薬歴研修
他にも上記5つのようにさまざまな研修を通してスキルアップが望める企業です。
※ファーマみらいの採用情報をもっと知りたい人は…
下記サイトを参考にして下さい。
- 企業採用HP:中途採用HP・募集要項・人材育成とキャリアステップ
4. ファーマみらいの求人情報
ファーマみらいへの転職を検討しています。どんな求人がありますか?
4章では、ファーマみらいの求人情報をご紹介します。薬剤師の大手転職サイトであるリクナビ薬剤師を使って求人を調べると、以下の特徴がわかりました。
4-1. 【正社員・パート社員】駅近で高収入!
ファーマみらいの求人を検索すると上記求人が見つかりました。年収364〜700万円で、多くの求人が700万円以上検討可能となっています。
薬剤師全体の平均年収が【553万円】と言われているので、転職時に550万円以上が提示されるファーマみらいの正社員求人は高収入だと言えるでしょう。年収アップを検討されている薬剤師の方は、ぜひチェックする事をおすすめします。
4-2. 【正社員・パート社員】福利厚生が充実、産休育休ありで女性も安心
ファーマみらいの調剤薬局は福利厚生が充実していて産休育休があり、働きながら子育てを望む女性には安心できます。年収は高収入で550万円以上は見込めるでしょう。
比べてパート社員の時給は【1,800〜2,100円】で、薬剤師としての知識や経験が積めるものの、収入は低く抑えられている点がネックです。
5. ファーマみらいへの転職を成功させるコツ3選
ファーマみらいに転職することを決めました!転職成功するためのコツがあれば教えて下さい。
5章では、ファーマみらいに転職するためのポイントをご紹介します。3章でお伝えした通り、ファーマみらいで高年収求人を探すことは容易ですが、残業などの職場環境や人間関係は求人票を見ているだけでは分かりません。以下の3つのコツを試すと良いでしょう。
ファーマみらい転職で高年収&好環境の求人を見つけるコツ3選
- 面接前に実際に働く職場を見る
- 転職コンサルタントに職場の内情を教えてもらう
- 薬剤師転職サイトに複数登録する
5-1. 面接前に実際に働く職場を見る
一つ目のコツは、「一見は百聞にしかず」の通り、実際に働く職場を直接見てみましょう。
ここでのポイントは、面接後や内定後ではなく面接前に見る事です。多くの薬剤師は「内定後」に職場見学を申し出るため、職場は親密に受け入れますし、劣悪な職場環境を見せる事はありません。結果、「思った雰囲気と違った」と後悔する薬剤師の方が多いのです。
必ず、職場の素が見える面接前に見る事をおすすめします。
5-2. 転職コンサルタントに職場の内情を教えてもらう
次のコツは、転職コンサルタントに職場の内情を教えてもらう事です。
転職コンサルタントは、あなたの想像以上に職場の内情を知っています。というのも、多くの薬剤師から転職相談を受けるので、「過酷な調剤薬局」についてリアルな口コミを聞いているからです。
コンサルタントの質にもよりますが、希望の求人については可能な限り職場の内情を教えてもらいましょう。
5-3. 薬剤師転職サイトに複数登録する
最後のコツは、薬剤師転職サイトに複数登録することです。
薬剤師の転職では「職場の内情をコンサルタントに教えてもらう」事が重要ですが、あなたに付いてくれるコンサルタントが優秀でない可能性も十分に考えられます。最初に3つ程度の転職サイトに登録し、電話面談を行った上で最適な転職コンサルタントを見つけ出しましょう。
『リクナビ薬剤師』によると、薬剤師の転職サイト登録数は平均2.7件です。転職コンサルタントへの相談が不安な方は、薬剤師のための転職エージェント全知識|1から理解し徹底活用!を参考にして下さい。
6. ファーマみらい転職で必ず登録すべき転職サイト5選
ファーマみらいへの転職で活用すべき転職サイトがあれば教えて下さい!
ファーマみらいへの転職は、高年収求人は容易に見つかる一方で、店舗特有の忙しさや人間関係で失敗する可能性もあると言えます。転職サイトへ登録する際は【転職サポートが十分か?】という観点で探し、職場の状況について教えてもらうようにしましょう。
というのも、ファーマみらいへの転職は調剤薬局グループが運営するファルマスタッフが一番のように思えるのですが、自社店舗(日本調剤)店舗を強くおすすめされるリスクがあります。転職サポートに定評あり独立系な薬キャリエージェントと、全国主要都市での面談を強みとしているマイナビ薬剤師を併せて登録すれば万全です。
このページでは、おすすめの転職サイトを5つピックアップしましたので、目的に沿って少なくとも3つ程度登録しておく事をおすすめします。登録自体は3分程度です。もちろん完全無料で費用等は一切かかりません。
転職サポート | 調剤薬局求人 | 特徴 | |
薬キャリエージェント | ◎ 業界1位(※エムスリーキャリア調べ) |
◯ | 抜群にスピーディで丁寧な転職サポートが強み。 |
マイナビ薬剤師 | ◎ 業界2位 |
◯ | 全国主要都市で面談を実施。面接が不安な人におすすめ。 |
ファルマスタッフ | ◯ | ◎ 業界1位 |
求人数No.1。調剤薬局求人に圧倒的な強み。 |
アプロドットコム | ◯ | ◎ 業界2位 |
求人数No.2。希望の求人地域がある人におすすめ。 |
リクナビ薬剤師 | ◯ | ◯ | コンサルタントが優秀、初めて転職におすすめ。 |
6-1. 薬キャリエージェント|スピーディで丁寧な転職サポート
『薬キャリエージェント』は、人気な薬剤師転職支援サイトです。15年以上前から医療業界に特化したビジネスを行っていたこともあり、病院や医療施設などにおいて圧倒的な知名度を誇ります。
その特徴は何と言ってもオールマイティさ。転職人気の高い病院薬剤師(業界1位)や、調剤薬局(業界3位)以外にも、企業薬剤師求人数も業界1位と様々な職種に強い転職サイトです。病院とのコネクションが強く、業界や転職の裏事情にも強いと評判です。※薬剤師ポータルサイトにて19社中、年間登録者数No.1(2015年3月エムスリーキャリア調べ)
さらに、200人の口コミ比較でわかった薬剤師転職おすすめランキングによると、転職サポートが抜群にスピーディな事が分かりました。転職できるまでのフォローが丁寧という口コミも多く、希望店舗の内情をしっかりヒアリングしてみてはいかがでしょうか?
6-2. マイナビ薬剤師|面談でのサポート力が高い
『マイナビ薬剤師』は、リクルートと並ぶ転職業界最大手のマイナビグループが運営する薬剤師専門の転職支援サービスです。マイナビグループの知名度と営業力を活かして全国の求人情報を網羅し、豊富な求人数を抱えているのも特徴です。
マイナビ薬剤師は応募者との「面談」に力を入れており、親身にアドバイスをしてくれる事で有名です。全国の主要都市に支店を持っており、特に地方在住の薬剤師の方は、ぜひ登録をおすすめします。
6-3. ファルマスタッフ|調剤薬局求人No.1・日本調剤薬局グループ
『ファルマスタッフ』は大手調剤薬局チェーンの日本調剤薬局グループが運営する薬剤師転職支援サービスです。
もともと、出身母体である調剤薬局を中心に扱っていた転職サイトですが、そのネームバリューで病院・ドラッグストアなどでも求人を多く掲載しており、「求人の質・量」は業界トップという評価です。
また口コミ評判によると、面接が不安な転職者向けの面接同行サービスも高い評価を受けています。面接が不安な方は、登録しておいて損は無い転職サイトだと言えるでしょう。
6-4. アプロドットコム|調剤薬局求人No.2・希望求人を徹底的に探す
『アプロドットコム』は1998年に設立された薬剤師転職支援サービスです。
独立系の転職サイトとしてスタートしたので調剤薬局などの後ろ盾が無く、「転職希望者のニーズを徹底的に聞いて求人を探す」事をモットーに成長してきました。「XX駅の近くで」と要望があった時は、XX駅周辺の薬局に全てコンタクトを取って求人を探す姿勢が高評価を受けています。
独立系ですので、特定の求人を強くおすすめされる事もありません。今の職場に満足しておらず、フラットに次の働き方を考えている人は、必ず登録しておきましょう。
6-5. リクナビ薬剤師|コンサルタントが優秀
『リクナビ薬剤師』は、人材紹介最大手のリクルートが運営する薬剤師を専門に扱ったサイトで、高い評判と多くの転職実績があります。
ドラッグストア求人数は業界1位とドラッグストア転職に強いリクナビ薬剤師ですが、強みは何と言っても「日本一の人材紹介会社」としてのノウハウが豊富で優秀なコンサルタント。求人紹介だけでなく、希望のドラッグストアから欠員補充採用があった際に、いち早く連絡をもらう事ができます。
特に初めて転職する方は、『リクナビ薬剤師』の転職コンサルタントに相談して損は無いでしょう。ネット上での登録の後、必ず対面での面談を申し込む事をおすすめします。
さいごに
ファーマみらいでの薬剤師の働き方や転職についてノウハウをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
ファーマみらいへの薬剤師転職は高年収求人が比較的多いと大きなメリットがありますが、職場環境や人間関係で失敗する人が多いという問題点もあります。
ポイントは高年収で良い職場を探すコツを知る・ファーマみらい転職に強い転職サイトに複数登録するの2点。これだけで満足いく転職可能性を高める事ができます。転職成功に向けてトライする事をおすすめします。
ファーマみらい薬剤師の転職に強く、必ず登録すべき転職サイト5選
※薬剤師が転職する時の注意点
薬剤師は転職率が高く、「年収アップ」などの理由で転職する人が多い業界ですが、口コミの通り、職場雰囲気の悪さや長時間労働に後悔するケースが多いのも事実です。薬剤師の転職で失敗しない!体験談と転職ノウハウの全てを見て、後悔しない転職を実現してください。
特に初めて転職する人は、職場雰囲気のヒアリングや面接対策などのため、転職エージェントを活用することをお勧めします。薬剤師のための転職エージェント全知識|1から理解し徹底活用!を参考にすると良いでしょう。
転職活動は、将来のキャリアや待遇などに悩み、すぐに決められるものではありません。しっかり考えた上で、次の一歩を踏み出してくださいね。
あなたが最高の転職をできることを陰ながら祈っております。
現役の転職コンサルタント集団。大手人材会社に在籍しているメンバーが多いため、執筆内容に制約がかからないように『匿名性』とし、裏事情やノウハウを包み隠さずにご紹介しています。