
『ファルマスタッフ』に本当に登録すべきなのか、信用できる評判を見てから決めたいと思いませんか?
薬剤師転職の評判を紹介するWebサイトも多数ありますが、投稿する回答者の数によって大きく左右されるため、あてにならないものも多く含まれます。
具体的には「回答数が少なすぎて、評判が偏りすぎている」「自分の転職経歴の話ばかりで、全く参考にならない」という声をよく聞きます。
このページでは『ファルマスタッフ』の評判について、幅広い転職者からアンケート調査し、信用できる評判・口コミを集めました。
全て読めば、自分が『ファルマスタッフ』に登録すべきかどうか自信をもって判断でき、転職の第一歩を踏み出せるようになるでしょう。
ファルマスタッフ公式サイト:
https://38-8931.com
1. ファルマスタッフの総評|他エージェントと比較して
合計200名に対して行った全15社の薬剤師転職サイトの評価に関するアンケートの結果、『ファルマスタッフ』の評価は下記の通りでした。
点数 | 順位 | コメント | |
総合評価 | ★★★★☆ (4.0点) | 3位 | 何よりも「求人数」が強み。調剤薬局への転職希望者には特におすすめ。 |
求人の質・量 | ★★★★☆ (4.5点) | 1位 | 求人数・質ともにトップクラス。特に調剤薬局求人に圧倒的な強み。 |
提案力 | ★★★☆☆ (3.7点) | 5位 | 質のバラツキや、メール連絡が遅いとの口コミもあり、求人提案力はもう一歩。 |
サポート体制 | ★★★☆☆ (3.8点) | 3位 | 初転職で不安な薬剤師には面接同行サービスが魅力との評判。 |
注:各指標に関して
- 「求人の質・量」:魅力的な求人がどの程度多く掲載されているか・紹介してもらえたか
- 「提案力」:自分の希望する職場や条件・働き方を理解した上で、的確にアドバイスをしてくれたか
- 「サポート体制」:メールや電話、転職者との面談、面接同行などのサポートはしっかりしていたか
『ファルマスタッフ』は、大手調剤薬局チェーンの日本調剤グループ会社が運営する薬剤師転職支援サービスです。
もともと、出身母体である調剤薬局を中心に扱っていたサイトですが、そのネームバリューゆえに、求人の質・量は業界でも高水準です。
そして、その豊富な求人数からか、正社員&派遣いずれでも全体的に評価が高い傾向にあり、特に、20代薬剤師の正社員転職においては群を抜いていました。
これから詳細を紹介していきますが、口コミ調査からわかった『ファルマスタッフ』のメリット・デメリットは下記の通りです。
メリット
- サイトの求人数が多い
- 【調剤薬局】求人数が多い
- 【薬剤師派遣】求人数が多い
- 不安な転職者には、面接同席してフォロー
デメリット
- 担当する転職コンサルタントの質がバラバラ
- 電話・メールなどの細かい対応が遅い
賛否両論ありましたが、「求人の量・質」では業界トップの高評価でしたので、「家近や駅近など希望勤務地が限定されている」薬剤師の方は必ず利用するべき転職サイトだと言えます。
2. ファルマスタッフのメリットと評判・口コミ
評判・口コミからわかる『ファルマスタッフ』のメリットは、下記4点です。
- サイトの求人数が多い
- 【調剤薬局】求人数が多い
- 【薬剤師派遣】求人数が多い
- 転職経験のない人への手厚いフォロー
それぞれ口コミを引用しながら解説していきます。
2-1. サイトの求人数が多い
転職サイトの良し悪しを決める一つの指標は「求人数」だと言えますが、『ファルマスタッフ』は求人数が多いと圧倒的に高評価です。
口コミだけでなく、転職サイト上で検索できる求人数も業界トップクラスなので、薬剤師転職を考えている人は、まず登録すべき転職サイトだと言えるでしょう。
2-2. 【調剤薬局】求人数が多い
ファルマスタッフは全体でも多くの求人数を誇りますが、その中でも調剤薬局の求人数が圧倒的だと高い評価を受けています。
日本調剤グループが運営している事から信頼されているのか、多くの調剤薬局が登録しています。調剤薬局への転職を検討される薬剤師にとって登録しない手は無いでしょう。
2-3. 【薬剤師派遣】求人数が多い
さらに、最近「働くママ薬剤師」に人気の薬剤師派遣求人も多いと評判です。
「派遣」と聞くとマイナスなイメージを持つ方もいますが、薬剤師派遣は「高時給」「働き方を選べる」といいところ尽くし。子供がいながら働く薬剤師は、一度検討される事をおすすめします。
2-4. 転職経験のない人への手厚いフォロー
さらにファルマスタッフの特徴として「面接同席してフォローしてもらえる」という口コミもありました。
特に、転職経験のない20代からは「初めての転職で不安な時に、本当に嬉しかった」という口コミがあり、若い層を中心に好評のようですよ。
3. ファルマスタッフのデメリットと評判・口コミ
評判・口コミからわかる『ファルマスタッフ』のデメリットは、下記2点です。
- 担当する転職コンサルタントの質がバラバラ
- 電話・メールなどの細かい対応が遅い
それぞれ口コミを引用しながら解説していきます。
3-1. 担当する転職コンサルタントの質がバラバラ
一つ目のデメリットとしては、「転職コンサルタントの質がバラバラ」という口コミが見受けられました。
「話をしっかり聞いてくれるが、反映された求人が上がってこない」といった状況なら、別のコンサルタントに変更してもらう方が良いかもしれません。
3-2. 電話・メールなどの細かい対応が遅い
もう一つのデメリットは、「電話やメールなどの細かい対応が遅い」という点でした。
どうやら他のサイトに比べると「スピーディな対応」ができていない側面があるようですが、一方スピーディな対応が売りのサイトは「強引すぎる」といった口コミもあるようです。「ゆっくり転職を検討したい」人には逆にメリットになるかもしれません。
4. ファルマスタッフがおすすめな転職者
『ファルマスタッフ』は何と言っても求人数で圧倒的な高評価を受けている転職サイトなので、「希望勤務地」が限られている薬剤師にはおすすめです。
「調剤薬局への転職」や「派遣薬剤師としての転職」も大変高評価で、利用しない手はないでしょう。
以下のページで登録することができますので、薬剤師としての転職を考えている方はまず登録しておきましょう。
ファルマスタッフ公式サイト:
https://38-8931.com
一方で、提案力やサポート力はもう一歩という評判でしたので、もしファルマスタッフを活用するのであれば、提案力・サポート力が高いと口コミ評価だった薬キャリ(総合評価1位)と併用する形で登録するのが賢いと言えます。
薬キャリの評判と使い方に関しては、200人の評判でわかったエムスリーキャリア(薬キャリ)の全メリット・デメリットでご紹介しているので、参考にすることをおすすめします。
その他に併用すべき転職サイト
私の転職エージェントとしての経験からも、『薬キャリ』と『ファルマスタッフ』にもう1〜2社併用すればあなたの転職サイト選びは万全です。そこで、重要なのは求人と提案力に優れた転職サイトを選ぶことです。
薬剤師転職は転職先によって、ずば抜けた求人数を持つ転職サイトがあります。希望の転職先がはっきり決まっている場合には、下記転職サイトを併用しましょう。
求人数おすすめNo.1 | 求人数おすすめNo.2 | |
病院 | 薬キャリ | ファルマスタッフ |
調剤薬局 | ファルマスタッフ | マイナビ薬剤師 |
ドラッグストア | リクナビ薬剤師 | ヤクジョブ |
企業 | 薬キャリ | ヤクジョブ |
高収入転職 | マイナビ薬剤師 | ファルマスタッフ |
派遣 | ファルマスタッフ | アプロドットコム |
ちなみにどの転職サイトも登録は5分ほどで完了し、利用も完全無料なので、まずは気軽に登録して相談してみることをおすすめします。
- 薬キャリ:https://agent.m3career.com/
- マイナビ薬剤師:https://pharma.mynavi.jp
- リクナビ薬剤師:https://rikunabi-yakuzaishi.jp/
- アプロドットコム:https://www.apuro.com/
- ヤクジョブ:https://yaku-job.com/
薬剤師専用のサイトに登録したと思ったら、一般企業の総合職向けサービスに登録していて再登録が必要で二度手間に…という事例もありますので、十分に気をつけましょう。
ファルマスタッフ公式サイト:
https://38-8931.com
5. 評判・口コミ一覧
『ファルマスタッフ』の全評判・口コミをご紹介します。
5-1. サイトの求人数が多い
職場の調剤薬局で転職といえばファルマスタッフだと聞き登録した。
年収をあげたいと思っていたのでドラッグストアに転職する事にしたが、本当に多くの求人があったので、登録して損はないと思う。転職サポート頂いた方も丁寧に対応頂き、大変助かった。
5-2. 【調剤薬局】求人数が多い
病院で働き続ける事も考えましたが、転勤を機に働き方を変えてみようと調剤薬局に勤める事に。見知らぬ土地で不安だったので調剤薬局求人が一番多いファルマスタッフに相談する事にしました。 他のサイトには登録しなかったのですが、すぐに条件に合う求人がみつかったので満足しています。
5-3. 【薬剤師派遣】求人数が多い
転職は3回目です。二人目が生まれたタイミングで、正社員として働くのは難しくなりそうだなと思い、派遣薬剤師として登録しました。
前回の転職でもファルマスタッフを使ったので、今回もファルマスタッフに登録する事に。調剤薬局が母体だからか、本当に仕事に詳しくて、キャリアと子供の事に悩んだらいつも相談しています。次正社員として転職する機会があっても、ファルマスタッフにお願いすると思います。
5-4. 不安な転職者には、面接同席してフォロー
新卒の時も、ほとんど就職活動をしなかったので、面接が不安でお願いしました。
面接同行以外にも、簡単に面接対策をして頂き、当日は緊張せずにアピールする事ができたので、すぐに転職が決まってよかったと思います。
5-5. 担当する転職コンサルタントの質がバラバラ
働き方を変えようと転職を考え、ファルマスタッフ含めて3社の転職サイトに登録しました。
が、電話を何度か頂いた時に、他の転職者と混乱してしまったのか、前に話した事が全然伝わっていないと感じた時がありました。それをきっかけに、転職は他の転職コンサルタントに相談する事にしました。
5-6. 電話・メールなどの細かい対応が遅い
それほど不満がある訳でも無いが、他のサイトと違うのは細かい対応が遅い点。 ただ、いくつかのサイトは「対応が速過ぎて強引」と感じるところもあったので、好き嫌いなのかもしれない。
6. まとめ
『ファルマスタッフ』の評判・口コミを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
『ファルマスタッフ』は何と言っても求人数で圧倒的な高評価を受けている転職サイトなので、「希望勤務地」が限られている薬剤師にはおすすめです。「調剤薬局への転職」や「派遣薬剤師としての転職」も大変高評価で、利用しない手はないでしょう。
一方で、提案力やサポート力はもう一歩という評判でした。もしファルマスタッフを活用するのであれば、提案力・サポート力が高いと口コミ評価だった薬キャリ(総合評価1位)と併用する形で登録するのが賢いと言えます。
どちらにせよ無料なので、とりあえず利用してみて合わなければ他社、と気軽に相談してみることをおすすめします。
ファルマスタッフ公式サイト:
https://38-8931.com
- 薬キャリ:https://agent.m3career.com/
- リクナビ薬剤師:https://rikunabi-yakuzaishi.jp/
- アプロドットコム:https://www.apuro.com/
- ヤクジョブ:https://yaku-job.com/
※薬剤師が転職する時の注意点
薬剤師は転職率が高く、「年収アップ」などの理由で転職する人が多い業界ですが、口コミの通り、職場雰囲気の悪さや長時間労働に後悔するケースが多いのも事実です。薬剤師の転職で失敗しない!体験談と転職ノウハウの全てを見て、後悔しない転職を実現してください。
特に初めて転職する人は、職場雰囲気のヒアリングや面接対策などのため、転職エージェントを活用することをお勧めします。薬剤師のための転職エージェント全知識|1から理解し徹底活用!を参考にすると良いでしょう。
転職活動は、将来のキャリアや待遇などに悩み、すぐに決められるものではありません。しっかり考えた上で、次の一歩を踏み出してくださいね。
あなたが最高の転職をできることを陰ながら祈っております。