株式会社ドムの派遣の評判は?転職のプロが口コミをもとに徹底検証

「株式会社ドムの派遣って評判良いの?」とお悩みではないですか?

結論、最近ネット上で書きこまれた口コミを見る限りは、ネガティブな内容が大多数を占めているため、当メディアとしては、自信をもっておすすめできる派遣会社とは言えません。

ただ、どのような評判があるのか知ったうえで、利用するか判断したいですよね。

そこでこの記事では、元派遣会社の営業担当として多くの求職者の相談に乗ってきた私が、ネット上にある最新の口コミをもとに、株式会社ドムの評判を徹底的に調査していきます。

  1. 株式会社ドムの総評
  2. 株式会社ドムのデメリット
  3. 株式会社ドムのメリット
  4. 株式会社ドムの利用がおすすめな人とそうでない人
  5. 【FAQ】株式会社ドムに関してよくある質問と回答

全て読めば、株式会社ドムの評判がわかると同時に、自分が本当に登録すべき派遣会社が見つかるでしょう。

1. 株式会社ドムの総評

総合評価


2.3

比較的新しめの会社でまだ支援の仕組みが整っていない印象

求人数


1.8

約500件程度と大手派遣会社の1%程度しかない

サポート


2.5

悪い評判が多数を占めるものの、当たった担当者によっては、対応に満足したとのコメントもあり

求人の質


2.5

空求人が多いとのコメントが複数散見される

『株式会社ドム』は東京都を中心に関東圏の求人を紹介する人材派遣会社です。

平成11年設立の比較的新しい会社であり、事務系の案件をメインに保有しているのに加えて、日払いに対応している点が優位ポイントと言えます。

ただし、求人数が約500件程度と大手派遣会社の1%程度しかないうえに、ネット上では「担当者の伝達ミスが多い」「空求人が多い」などのネガティブな口コミは多く確認されたため、当サイトの総評としては低い結果となりました。

また、グーグルマップでの口コミ総合評価でも【1.4】と低い結果であることがわかっています。

このことから、絶対に利用すべきでない会社という訳でありませんが、悪い口コミも散見されるので自信を持っておすすめはできません。

次章からは、実際に確認された口コミ・公式サイトからわかる情報から株式会社ドムのメリット・デメリットを解説していきます。

2. 株式会社ドムのデメリット

まずは気になるデメリット面から見ていきましょう。

悪い評判には以下のようなものがありました。

以下で、詳しく見ていきましょう。

2-1. 求人数が大手の1%程度と少ない

株式会社ドムのデメリット1つ目は、求人数が大手の1%程度と少ない点です。

同社と大手派遣会社4社の求人数を比較したグラフを見てみると、その差は明らかだと言えます。

※スタッフサービスの求人数は、『オー人事』『テクノサービス』『エンジニアガイド』『スタッフサービスメディカル』の全求人を含む

他の大手派遣会社だと1万件以上の求人を保有している中、同社は約500件程度と少ないことがわかるでしょう。

就職・転職活動で大切なのは、より多くの求人を知り、自分の条件に合うものを探すことです。

このことから、株式会社ドムを利用する際は、求人数の多い大手派遣会社である『スタッフサービス』『テンプスタッフ』などを併せて利用することをおすすめします。

2-2. スタッフの対応が悪い場合がある

株式会社ドムのデメリット2つ目は、スタッフの対応が悪い場合がある点です。

実際、スタッフの対応に関して以下のような声が寄せられていました。

馴れ馴れしい対応をされた

口コミ・評判

匿名
株式会社ドムって派遣会社はほんとやめといた方がええ。担当社員は友達みたいな馴れ馴れしいメール送ってくるし、聞きたいことや話があって電話が繋がらないからメールしても無視。3回くらい送ると返信来るけど、すみませんでした。とかは無し。どんな社員教育なん??

引用元:Twitter

スタッフの態度が高圧的だった

口コミ・評判

匿名さん

面談する時の男の態度が上からの目線で、すごく不快だった。色んな派遣で面談したけど、名刺さえもらわなかった会社は初めて。自分の個人情報だけ心配です。

派遣ならいいところたくさんあるから絶対におすすめしません。

引用元:Googleマップ

ただ、「スタッフに当たり外れがある」という口コミは、正直なところどの派遣会社においてもあることです。

そのため、どうしても担当者が合わないと感じたら、遠慮なく担当スタッフの変更を申し出ることをおすすめします。

2-3.担当者の連絡が遅すぎる

株式会社ドムのデメリット3つ目は、担当者の連絡が遅すぎる点です。

最近の口コミを見てみると、担当者の連絡が遅かったせいでトラブルが発生した…との口コミが複数寄せられていました。

連絡が遅くて仕事が始められなかった

口コミ・評判

匿名さん
評価:★☆☆☆☆1

笑っちゃうくらい適当でした。「今日中にご報告いたします!」→連絡なしが数回。

「すぐにメールいたしますね」→来ないので後日電話→「送ってるはずですけど、いいですよ、もう一度送りますね」(忘れてましたと言おうよ。)

登録会の際、「お帰りになってる間に○○のメールを送っておくので、家に帰られたらご確認下さい!」→夜遅くまで届かない。

「すぐに契約書を郵送します!」→就業前日まで届かない。

結局なんだかんだで仕事は始められず。
なんなの?新宿まで無駄足、無駄時間。

引用元:Googleマップ

すぐに連絡すると言ったのにこなかった

口コミ・評判

匿名 さん
募集していた仕事のエントリーをしました。
この後直ぐに仕事の詳細メールを送ります、と言っておきながらその時には来ず、土日挟んだ週末あけでやっとメールが来たかと思えば、先方との顔合わせの前倒しが1時間早まったと、挙句に相手に失礼なので変更もキャンセルも出来ないと一方的に書かれてかなりイラッとしました。

引用元:Googleマップ

就労後、急に連絡が途切れるケースは他社でもよく見受けられますが、連絡が遅いのが原因で就労できなかったケースは、あまり他社の口コミでは見られません。

加えて、仕事紹介の時点で連絡が遅いとなると、就労後のサポートはより手薄である可能性が高いでしょう。

このことから、確実に仕事を始めて、収入をしっかり得たいと考えているのであれば、保険として別の派遣会社に併せて登録しておくことをおすすめします。

ここまでは、株式会社ドムの悪い評判についてのみご紹介していきました。

悪い評判がほとんどではあるものの、もちろん良い口コミも一部見られたため、次章ではメリットに焦点を当ててご紹介していきます。

3. 株式会社ドムのメリット

悪い評判が散見されている株式会社ドムですが、もちろん利用をするメリットも存在します。

公式サイト、最新の口コミを調査した結果、同社を利用するメリットは大きく分けて以下2つだということがわかりました。

  • 日払いOK
  • 専属の担当者が丁寧にサポート

株式会社ドムのメリット1つ目は、給料の支払い形態を日払い・月払いから選ぶことができる点です。

出典:ドムの派遣求人サイト

日払いの場合は、働いた翌営業日の銀行振り込みが可能であるため、お金がすぐに必要な方におすすめだと言えるでしょう。

また、一定の条件を満たせば、支払い形態が日払いであっても雇用保険に加入することが可能なのも魅力です。

株式会社ドムのメリット2つ目は、専属の担当者が丁寧にサポートしてくれる点です。

前述したとおり、担当者の対応について悪いものも寄せられていましたが全てが悪い評判という訳ではなく「担当者の対応がよかった」とコメントしている人も、一定数見られました。

古い口コミですが、ご紹介しておきます。

対応が丁寧

口コミ・評判

匿名
お勧めとしては、西新宿にあるドム、八丁堀にあるユビキタス、銀座にある北斗(ほくと)株式会社の3社です。いずれも対応が丁寧であったことが共通しています。スキルチェックに関して各々の派遣会社の内容を書いておきます。

出典:Yahoo知恵袋

コーディネーターがテキパキとしていた

口コミ・評判

匿名

お勧めなところとしては、西新宿にある株式会社ドムという派遣会社です。(今まで他の方の回答欄にいいなあと思ったところは書いていましたが、実際によかったのは登録会だけだったところが複数ありました。よって、今、お勧め出来るのはドムのみです。)

理由は、応募した案件で面談を担当してくれた女性のコーディネーターの方が、テキパキとしていた方であったこと、面談時、丁寧に対応してくれたことでした。

出典:Yahoo知恵袋

上記から、担当者には当たりはずれがあり、同社の対応が一概に悪いと言いきれないことがわかります。

したがって、利用を迷っている場合は、一度登録して担当者の対応を見てから、継続するかどうかを決めると良いでしょう。

ここまでは、株式会社ドムの評判について解説してきました。

次章からは、ここまでの内容をふまえて、利用がおすすめな人とそうでない人をご紹介していきます。

4.株式会社ドムの利用がおすすめな人とそうでない人

株式会社ドムに関する口コミ・評判をまとめた結果、利用に向いている人と向いていない人の特徴は、以下となります。

向いている人 向いていない人
  • 即給のバイトを探している人
  • 小金稼ぎしたい人
  • 豊富な案件の中から求人を探したい人
  • 派遣1本で生計を立てていく予定の人

「日払い案件の選択肢を少しでも多く持っておきたい」場合は、株式会社ドムに登録しても問題はありません。

向いている人に該当する場合は、是非以下から登録してみましょう。

株式会社ドム公式
https://www.dom-net.co.jp/

ただ、利用をおすすめできるのは、あくまでも小金稼ぎしたい場合のみです。

とくに連絡が遅くて仕事がスムーズにもらえない可能性が高いため、派遣1本で生計を立てていく予定の人にはおすすめできません。

そこで次の章からは、株式会社ドムを利用する前に、一度立ち止まって検討してほしい派遣会社について、1,000人以上の派遣就労者に対するアンケートの結果をもとに紹介していきます。

4. 株式会社ドムと併用すべき派遣会社7選

この章では、株式会社ドムよりも対応&求人の面で優れていると考えられる派遣会社を100人以上の派遣就労者に対するアンケートの結果を基に、以下3つの軸で評価しました。

そこで、本章では以下の基準で厳選した本当におすすめできる派遣会社を紹介します。

選定基準

  • 求人数・質(重要!!)
    …コロナの影響で求人が減っている今、十分な数・質の求人を保有しているか
  • 就労条件や待遇
    …時給や福利厚生が充実しているか
  • サポート力
    …担当者からの手厚いサポートは受けられるか

結果をランキング形式でまとめました。

派遣会社 求人数 | 利用者満足度
1位.
テンプスタッフ
約3.5万件 | ★★★★☆ 3.9
求人数が多く、女性が働きやすい制度が整っている
2位.
ランスタッド
(事務 / 工場)
約1.3万件 | ★★★★☆ 4.0
事務・工場の派遣希望なら登録必須
約1.5万件 | ★★★★☆4.2
選択肢を増やすなら登録必須
約5,000件 | ★★★★☆ 4.3
口コミ評価が高い派遣会社
約1,400件 | ★★★★☆ 4.4
事務・クリエイティブ職の派遣に強い
6位.
パソナ
約7,000件 | ★★★☆☆ 3.8
高時給求人が多い!スキルに自信がある人向け
7位.
アデコ
約6,500件 | ★★★☆☆ 3.7
大手・有名企業で働きたい方におすすめ

※求人数は2021年12月現在の値です。

1位.テンプスタッフ

テンプスタッフ

テンプスタッフ』は、人材業界大手の「パーソルグループ」が運営する派遣会社です。

紹介可能求人の数は、常時5万件以上と、派遣会社の中でもトップレベルです。

また、会社としての教育体制も整っており、利用者から「担当者の対応がよかった」と高評価の声もあがっています。

業界最大手で利用満足度の高いスタッフサービスと併せて利用すれば、希望にぴったりの求人をスムーズに見つけられるでしょう。

公式サイト:
https://www.tempstaff.co.jp

※スキルに不安な方向けに「テンプオープンカレッジ」といったスキルアップ支援制度もあります。

口コミ・評判

事務職・30代後半・女性
評価:★★★★★5
求人の数も少なくはなく、福利厚生はとてもよかったです。
また、担当さんはとても物腰が柔らかく情報交換や自分の希望をストレートに伝えることができました。
就業内容にたいしての時給はとてもよく、逆にもらいすぎかもと感じる程度の仕事内容でした。

出典:アンケート

2位.ランスタッド

ランスタッド

『ランスタッド』は、世界最大規模を誇る大手外資系派遣会社です

求人数は非常に豊富で、特に、事務と製造に強く、派遣先を探しているのであれば、必ず登録したい一社です。

また、外資系企業なだけあって、派遣求人・担当者の雰囲気などに違いがあるので、合う合わない判断するためにまずは話だけでも聞いてみるとよいでしょう。

口コミ・評判

分析アシスタント・30代前半・女性・年収400万台
評価:★★★★☆4
ランスタッドの営業担当は親切丁寧で、こちらの要望をかなり聴いてくれます。
私は短期の仕事を紹介してもらっていましたが、稼動中の仕事が契約満了する前から次の仕事を紹介して下さったので、短期の仕事とはいえ途切れずに仕事に就くことができたので大変助かりました。
また、今後のキャリアに役立つセミナーもあるため、長期での派遣を考える人にも良いと思います。

出典:アンケート

3位.オー人事

スタッフサービス

オー人事は、スタッフサービス・ホールディングス傘下の派遣サイトです。

一般事務・テレアポなどのオフィスワーク業務全般を取り扱っており、事務職・営業系・販売系求人数No.1を誇っています。

大手派遣会社ならではの、福利厚生・給与といった待遇面の良い求人を多数取り揃えていますので、オフィスワーク系の派遣会社をお探しの方は、是非以下から登録してみましょう。

オー人事公式:
https://www.022022.net/

口コミ・評判

一般事務・20代前半・女性・年収300万台
評価:★★★★☆4
十分なキャリアを積んでいるわけではないので、勤務ハードルが低い仕事から選びたいと思い、とりあえず派遣業界最大手のスタッフサービスに登録しました。
さすが求人数No1なだけあって、私でも応募可能な派遣求人も数多くあり、満足しています。

出典:アンケート

4位.リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィング

『リクルートスタッフィング』は、株式会社リクルートホールディングスの人材派遣子会社が運営しているサービスです。

大手企業の案件が多く、人気企業に勤めたい方には特におすすめできます。

また、リクルートホールディングスは幅広く人材サービスを展開しているため、就職に関するノウハウも豊富です。

未経験や時短勤務、年代別など自分に合った仕事を探すことができるので、初めて派遣会社に登録する人、今まで派遣で働いたことがない人など、初心者にもおすすめの派遣会社と言えるでしょう。

公式サイト:
https://www.r-staffing.co.jp/

口コミ・評判

制作職・20代後半・男性
評価:★★★★☆4
さすが大手なだけあって、仕事がすぐに決まりました。疑問点などをメールすると即座に返信があったり、企業との顔合わせ前に詳しい情報を教えてくれたりと、非常にきめ細かい対応だったと思います。営業担当者もベテランの方ばかりでした。初めて派遣をするという方には、リクルートスタッフィングがおすすめですね。

出典:アンケート

5位.マイナビスタッフ

マイナビスタッフ

 

『マイナビスタッフ』は、マイナビグループが運営している人材派遣会社です。

一見、求人数が少なく見えるものの、事務職やクリエイティブ職など女性からの人気が高い職種に強い派遣会社であるため、女性には比較的おすすめできる派遣会社だと言えます

実際、求人の7割を事務職が占めているので、人気職種である事務職での派遣をご検討中の方は、ぜひ以下から登録してみてください。

マイナビスタッフ公式サイト:
https://staff.mynavi.jp/

口コミ・評判

広告制作・20代後半・男性
評価:★★★★☆4

マイナビスタッフで、広告制作の仕事を紹介してもらいました。経験が浅かったので、他のサイトでは良い仕事がなかったのですが、マイナビスタッフはクリエイター系の求人が多かったので、スムーズに見つかりました。未経験でも始められる仕事が多々あったので、クリエイティブ職に挑戦したいという方にもぴったりだと思います。

働き始めてからも、担当者の方が優しくサポートしてくれましたし、特に不満もなかったですね。

出典:アンケート

6位.パソナ

『パソナ』は、高時給案件の豊富さに強みのある派遣派遣会社です。

大企業や人気企業のオフィスワーク求人を見つけやすく、女性の就業支援にも力を入れている点が特徴的です。

「PCスキルを活かして好条件の職場で働きたい」という方は、登録しておくと、就業先の選択肢が広がるでしょう。

公式サイト:
https://www.pasona.co.jp/

口コミ・評判

一般事務・30代前半・女性・年収400万台
評価:★★★★☆4

他の派遣会社も使用したが、パソナが一番良かった。アドバイザーからのしつこい電話はなく、希望に沿った求人情報を提示してくれた。

また、履歴書添削や面接対策を前日までに行ってくれ、安心して面接に挑めた。内定後、当日の面接では聞にくいことなど積極的に聞いてくれたので大変助かった。

出典:アンケート

7位.アデコ

Adecco

『アデコ』は、世界60ヶ国以上で人材系ビジネスを展開するアデコグループが運営する大手派遣会社です。

そのネットワークを生かして、外資系企業への派遣案件を豊富に保有していることに加え、国内企業も日本全国のエリアを幅広くカバーしています。

時給も全体的に高く設定されていることから派遣社員の満足度も高く、少し前ですが、「月間人材ビジネス」が実施した第29回派遣スタッフ満足度調査では、「再就業率(今後のこの派遣会社のスタッフとして仕事がしたい)」で1位を獲得している派遣会社です。

アデコ公式サイト:
https://www.adecco.co.jp/

口コミ・評判

外資系メーカー貿易事務・20代後半・女性・年収400万台
評価:★★★★☆4

英語を活用した仕事がしたいと思い、外資系の派遣会社で有名なアデコに登録しました。

やはり、外資系なだけあって英語を活用した求人は多く、その中の1社とご縁があり、今も働かせていただいています。

個人的には、アデコの担当者は雰囲気がおっとりしていて、やりやすかったです。

出典:アンケート

6.派遣会社を効果的に利用するための8ポイント

この章では、派遣会社をより効果的に利用するためのポイントを8つお伝えします。

良い派遣会社を選んでも、上手に使えなければもったいないので必ずチェックしましょう。

6-1. 派遣会社に複数登録する

派遣会社は、複数登録することがおすすめです。

なぜなら、複数登録することで以下3点のメリットがあるからです。

  • 最適な担当営業を選べる
  • 用途によって派遣会社を使い分けられる
  • 独占案件をカバーできる

具体的には、以下のように2~3社の派遣会社に相談し、対応に満足できた派遣会社のどれかに頼ることをおすすめします。

<画像>派遣会社利用方法

6-2. 派遣就労の意欲を見せる

派遣就労への意欲を見せることで、担当営業があなたの優先順位をあげて対応してくれるようになります。

なぜなら、担当営業には派遣契約の成約目標が課されており、派遣契約に結びつきそうな方を欲しているからです。

こういった背景もあり、担当営業とのファーストコンタクトで必ず「就労時期はいつ頃をお考えですか?」と聞かれますが、この時に「良いところがあればすぐにでも」と答えるようにしましょう。

なお、会社に在籍中の場合は、最短で退職できる見込み日時を伝えておくと良いです。※一般的に、退職には約1か月半~2か月かかります。

6-3. 就業前後のフォロー体制を聞いておく

派遣会社による就業前後のフォロー体制は、必ず聞いておくようにしましょう。

例えば、就業前のフォロー体制については、「希望条件に合った求人紹介」や「企業との面談対策」をしっかりと行ってもらえるかどうかがポイントとなります。

その一方、就業後のフォロー体制については、「派遣先への訪問頻度」や「派遣会社への連絡体制」を聞き出し、就業後もいつでも相談しやすい環境かどうかを確認しておきましょう。

6-4. 派遣会社の福利厚生・研修制度を聞いておく

派遣会社の福利厚生・研修制度も必ず聞いておくようにしましょう。

なぜなら、派遣社員が受けられる福利厚生・研修制度は、派遣先企業のものではなく、派遣会社から提供されるものとなるからです。

ここは勘違いしやすいところですが、非常に重要なポイントなので、必ずおさえておくようにしましょう。

6-5. 担当営業をシビアな目でみる

担当営業に情をうつしてはいけません。

担当変更はさほど大した問題ではないため、性格が合わなかったり、知識に不満があれば変えてもらいましょう。

担当変更メール文面例

いつも大変お世話になっております。

ご支援をして頂いている○○と申します。

現在、ご担当者の○○様には大変丁寧にご対応いただき感謝をしておりますが、派遣社員としての就労が初めてで不安が大きく、他の方のご意見も是非お伺いしたいです。

もし可能であれば、他の担当の方と一度お話をしたく考えております。

大変お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

担当変更がどうしてもしづらい場合は、その派遣会社は諦めて他社を当たりましょう。

6-6. 経歴やスキルに嘘をつかない

登録情報や一連のやりとりについては、申し出をしない限り情報が残ります。

派遣会社や企業の中でよく話題にあがるのが、「去年の登録情報と今回とで登録情報が違うよ...」という話です。

この場合、虚偽報告を行うリスキーな人材として、紹介する案件を制限されるなどの判断が下されます。

6-7. 気になる求人があったら早めに応募する

派遣会社を利用していて、気になる求人があったら早めに応募するようにしましょう。

なぜなら、派遣の求人は募集ポジションの枠が埋まった時点で、募集が止まってしまうからです。

実際、希望する求人の募集が停止してしまったり、選考途中で募集枠が埋まったことを理由にお見送りとなり、「もっと早めに応募しておけば良かった」と思う方も多くいらっしゃいます。

このようなことにならないよう、気になる求人があったら早めに応募するようにしましょう。

6-8. 同じ求人に複数の派遣会社から応募しない

数社の派遣会社を使っている場合、同じ求人には複数の派遣会社から応募しないようにしましょう。

企業から「他の派遣会社からも応募があるんだけど」と担当者に連絡がいってしまいます。

これにより、企業・担当営業の両者に不信感を与え、場合によっては破談となります。

7.派遣会社利用の流れ

この章では、実際に派遣会社を利用する場合の流れについてご説明します。

この章でご説明することは、派遣社員として就労するに当たって大事なポイントとなりますので、必ず目を通すようにしてください。

Step 1. 派遣会社に登録する

派遣会社公式ページから登録を行いましょう。

登録の際、以下内容を記載します。

  • 名前
  • 住所
  • 経験
  • スキル
  • 希望職種
  • 就業条件

もし希望職種・就業条件について考えが及ばないようでしたら、派遣会社との面談当日の際に聞くことで、具体的なイメージを持てるようにしましょう。

Step 2. 担当者と初回面談を行う

派遣会社に登録した後、担当者と初回面談を行います。

たいていの場合、面談は以下2つのうちいずれかの方法となります。

<画像>直接面談・対面面談

面談方法について選択できる場合は、直接面談を行ってもらうようにしましょう。

というのも、直接面談の方が電話面談に比べて、時間を取って丁寧に行ってくれることが多いからです。

なお、初回面談での話題で多いのは下記のようなテーマです。

  • あなたのキャリアの棚卸
  • PRポイントの整理
  • 派遣社員として就業するべきかどうか
  • 派遣社員として就業するとしたら、どのような企業で働けそうか
  • 就業先に関する要望の深堀

実際、面談で気づかされることも多く、面談を通じて具体的な就業イメージをつけられた方も多いので、なるべく多くの派遣会社に意見をもらうことをおすすめします。

Step 3. 求人紹介を受ける

初回面談の後、あなたの希望に合いそうな派遣求人を5件〜20件ほど紹介してもらいます。

<画像>派遣会社求人紹介

思ってもいないような大手企業もあれば、今まで知ることのなかった魅力的な中小企業もあるでしょう。

それぞれの派遣会社でしか扱っていない独占求人(その多くは非公開求人)もありますので、派遣会社に2~3社登録し、それぞれの会社で求人紹介を受けることを推奨します

Step 4. 希望求人に応募する

求人紹介を受けた中で、実際に応募したい求人があった場合、その旨を担当者に伝えます。

ここで担当者と良好な関係を築けていると、応募企業に自らをプッシュしてくれることで、選考が有利に進むこともあります。

そのため、派遣会社とのやりとりにおいては常に誠実な対応を取り、良好な関係を築けるようにしておきましょう。

Step 5. 応募先企業と面談(顔合わせ)を行う

書類選考に通過した後、応募先企業と面談(顔合わせ)を行います。

企業との面談に際しては、派遣会社の担当者が同席をしてくれるので、一人よりも安心して臨むことができます。

ただし、建前は企業との「面談」となっていますが、実質は「面接」であることには注意が必要です。

実際、面談中に以下のような質問を受けることもあります。

  • 自己紹介をして頂けますか?
  • 職務についてご説明いただけますか?
  • あなたの長所・短所を教えて頂けますか?
  • 今までの仕事では何に気を付けていましたか?
  • 以前に経験された資料作成は社内向けですか、社外向けですか?

もし、企業との面談に自信がない場合は、以下の記事に面談(面接)のポイントが記載されていますので、ぜひチェックしてみてください。

Step 6. 就業開始

応募先企業との面談の後、内定が出たら就業開始です。

契約期間が満了するまで、就業先での仕事に精一杯取り組みましょう。

なお、ネット上の大半はここまでの説明で終わっていますが、就業開始後も派遣会社との関係は続きます。

詳しくは、Step7.8にてご説明しますので、しっかりおさえておいてください。

Step 7. 就業後フォローを受ける

就業後も、引き続き派遣会社からフォローを受けることができます。

就業後フォローの一例として、就業後に企業への要望が出てきた場合は、派遣会社が間に入って企業に伝えてくれるといったこともあります。

<画像>派遣会社仲介

その他、派遣会社の研修制度を利用してスキルアップを図ることもできますので、就業後も派遣会社を賢く利用していきましょう。

Step 8. 契約終了前の対応を行う

派遣社員の雇用期間終了が近づくと、以下のうちいずれかの対応を行う必要があります。

  • 契約期間の更新を行う(契約期間3年未満の場合)
  • 他の就業先にて新たな派遣契約を結ぶ
  • 派遣先企業と雇用契約を結ぶ

また、就業後3年以上になる場合は、他の就業先にて新たな派遣契約を結ぶか、派遣先企業と雇用契約を結ぶかのうち、いずれかの対応を選ぶこととなります。

というのも、労働者派遣法により、派遣社員は同じ事業所で3年以上働くことができないと定められているからです。

基本的に、今後の対応については派遣会社から提案をもらえますが、このような対応があるということを事前に知っておきましょう。

7. 【FAQ】株式会社ドムに関してよくある質問と回答

本章では、株式会社ドムに関してよくある以下の質問に回答していきます。

以下で、詳しく見ていきましょう。

Q1 登録に際して何か条件はありますか?

特にありません。

年齢・性別・スキルに関係なく登録することができます。

スキルに自信がない方や志望する職種に必要なスキルを持っていない方の中には、登録後に取得する方もいます。

現在就業中の方も登録可能ですので、就業希望日時等をしっかり相談するようにしましょう。

Q2 登録方法を教えてください

派遣登録にはweb登録と来社登録の2種類があります

web登録だと登録会に参加しなくても、web上で派遣登録を済ませることが可能です。

web・来社ともに、希望求人にエントリーしてから派遣登録を行います。

エントリーはホームページの「お仕事検索」でエントリーフォームに記入するか、電話で希望求人に応募することになります。

以下、登録から就業開始までの大まかな流れとなっています。

就業開始までの流れ

  1. 希望求人にエントリー(web/電話)
  2. スタッフ登録(web/登録会参加)
  3. ドムから仕事の紹介
  4. 就業決定
  5. 就業開始

Q3 給料日はいつですか

月払いは月末締めの翌月20日、日払いは最速で翌営業日です。

また日払いの場合、振り込み金額は満額ではなく、時給によって振り分けられた給与テーブルに沿って、一定額の振り込みとなる点にご注意下さい。

残額は保険料等を調整した後、月末締め翌月20日にまとめて振り込まれます。

Q4 日払いの場合、土日祝日はどうなりますか?

翌営業日に振り込まれます。

また、年末年始も銀行の営業日に合わせた対応となる点にご注意下さい。

Q5 研修制度はありますか?

あります。

公式HPによると、ロジカルシンキングやタイムマネジメント、OA技術などの基礎を学べる研修制度の他、資格取得講座等の教育訓練制度も充実しているようです。

Q6 障害者雇用も行っているのは本当ですか?

株式会社ドムのアルバイト・パートとして事務サポートを行うポストを募集しています。

派遣登録スタッフとしての雇用ではありません。

対象となるのは以下の条件を満たす方です。

雇用条件

  • 障害者手帳をお持ちの方
  • PCの基本操作ができる方
  • 高校卒業以上の方

8. 関連記事

本章では、株式会社ドムの派遣に関連する記事をご紹介します。

派遣について

9. 終わりに

ここまで株式会社ドムの評判について解説しましたが、いかがでしたか?

株式会社ドムは比較的新しい会社であるため、まだまだ求人数が少ないうえに、ネガティブな評判が多い派遣会社です。

このころから、自信を持っておすすめすることはできないため、本記事で紹介した評判の良い派遣会社を再度ご紹介します。

気になる派遣会社があれば気軽に数社登録して、話を聞いてみてください。

派遣会社 求人数 | 利用者満足度
1位.
テンプスタッフ
約3.5万件 | ★★★★☆ 3.9
求人数が多く、女性が働きやすい制度が整っている
2位.
ランスタッド
(事務 / 工場)
約1.3万件 | ★★★★☆ 4.0
事務・工場の派遣希望なら登録必須
約1.5万件 | ★★★★☆4.2
選択肢を増やすなら登録必須
約5,000件 | ★★★★☆ 4.3
口コミ評価が高い派遣会社
約1,400件 | ★★★★☆ 4.4
事務・クリエイティブ職の派遣に強い
6位.
パソナ
約7,000件 | ★★★☆☆ 3.8
高時給求人が多い!スキルに自信がある人向け
7位.
アデコ
約6,500件 | ★★★☆☆ 3.7
大手・有名企業で働きたい方におすすめ

あなたの転職がうまくいくことを心から願っています。