30代女性の転職は遅い?転職を成功に導く全知識

30代で転職活動を始めようとして、「30代女性でも転職できるのだろうか?」「結婚や子育ても視野に入れて、転職活動をしたい」などと、あと一歩足を踏み出せずに、毎日を過ごしていませんか?

特に、女性は色々な理由で転職をお考えかと思います。

このページでは、現役人材コンサルタントの経験から、女性の転職について押さえておきたいポイントをご紹介します。

  1. 30代女性の転職ってどうなの?
  2. 転職に失敗しないための4ポイント
  3. 30代女性におすすめな転職エージェント8選
  4. 転職エージェントを使う際に注意すべき4ポイント
  5. 30代女性の転職でよくあるQ&A6選

このページを読めば、30代女性での転職を成功させるために、知っておくべきすべてのポイントをご理解いただけます。

1.30代女性の転職ってどうなの?

30代の転職は、40代ほどではありませんが、20代に比べると難しくなります。

理由としては、企業の見る目も20代と比べると厳しくなり、「採用の評価基準がスキルを持っているか」「細かい指導をしなくても利益につながる人材か」を見るからです。

以下で、30代女性の転職について詳しく説明していきます。

1-1.30代女性の転職は難しい?

20代に比べると、30代の転職は難しいです。

理由として、30代は「実績・スキル・専門性」や「マネジメント力」が強く求められるからです。

また、30代の女性は結婚や出産、育児などのライフイベントが、働き方に大きく影響してしまうので、20代の頃よりも転職のハードルは上がってしまいます。

しかし、20代の頃にきちんとスキルやキャリアを積み、将来的なキャリアプランが明確になっている30代女性は、転職もしやすく、キャリアアップのチャンスでもあります。

30代という年齢を気にされる方は多いと思いますが、年齢以外にも、働き方や、培ってきたスキル、経験など、様々な要素が採用に影響していることを理解しておくといいでしょう。

1-2.将来を見越したキャリアプランを考えよう

30代女性の転職理由は様々で、中には結婚や出産を見越して、「正社員じゃなくてもいいや」と考えている方も多いでしょう。

以下、総務省の労働力調査によると、30代後半では、正社員と非正規の割合がほぼ同一になっています。

年代別 女性の就業状況

出展:総務省『労働力調査(基本集計)』

これは、結婚や出産などで正社員として復職できなかった、または働き方を変えた方が多いためです。

一度非正規雇用につくと、その後再び正社員として働くのは難しくなってしまいます。

そのため、自分のキャリアプランを明確にしてから雇用形態を考えることをおすすめします。

派遣・契約社員で働くメリット、デメリットは以下となります。

デメリットメリット
  • 単純作業やルーティンワークが多くやりがいに欠ける
  • スキルアップの機会が与えられない
  • 産休や育休など、福利厚生制度が利用しづらい
  • 交通費は時給に含まれており、ボーナスの支給がない
  • 正社員より採用されやすい
  • 女性向けの求人が見つけやすい
  • 未経験の業界・業種でも採用してもらえる可能性が高い
  • 残業がなく、定時で帰れる

非正規雇用は、正社員登用されない限り、同じ職場にいられるのは派遣で3年、契約で5年までなので長く働きたい方は注意が必要です。

また、一度、派遣や契約社員などの非正規雇用で働くと、再び正社員として働くことは難しくなるので、自分のキャリアにあった働き方は何か、よく考えて転職活動を行いましょう。

以下で、転職したい全ての30代女性の方に、転職に失敗しないポイントを紹介していきます。

2.転職に失敗しないための4ポイント

この章では、30代の女性で転職しようと決心した方が、転職に失敗しないためのポイントを紹介していきます。

  1. 自己分析をしっかりとする
  2. 未経験の業界・業種の転職は慎重に行う
  3. 30代だからこそ面接で見られるポイントを意識する
  4. たった一人で転職活動をしない

以下で詳しく説明していきます。

2-1.自己分析をしっかりとする

30代の方は「即戦力」であることが求められるので、「経験」や「スキル」をきちんと自分の言葉で、説明できるようにしておくことが大切です。

また、新しい会社で何をしたいか、どうやってキャリアを積んでいきたいのかも、きちんと整理されていなければ、30代で転職先選びも失敗し、取り返すことが難しくなってしまいます。

そのため、30代の方は『過去・現在・未来』のそれぞれの側面に対する自己分析、キャリアの棚卸しが重要です。

また、転職先で自分のキャリアが活かせるかどうかを明確にすれば、内定率はぐっと上がります。

詳しい自己分析の方法を知りたい方は「プロ直伝!転職を成功に導く自己分析4ステップ【シート付き】」も合わせて参考にしてみてください。

2-2.未経験の業界・業種への転職は慎重に行う

男性女性に関わらず、30代で未経験の転職は難しくなります。

以下のグラフが、30代の転職の業種・業界別の難易度になります。

同業種であれば、スキルや経験も活かせる可能性が高く、転職の成功にもつながりやすいのでおすすめです。

しかし、異業種・異業界での転職は難しいものの、不可能ではありません。

挑戦したい仕事や業務に必要な資格を取ったり、どの職種でも使える共通の知識や経験、スキルをアピールすることで、転職の成功率がぐっと上がります。

ただし、子育てなどで勤務時間に制約がある場合は、未経験での転職を成功させるのはかなり難しいので、同業種への転職をおすすめします。

2-3.30代だからこそ面接で見られるポイントを意識する

30代だからこそ、採用担当の方が面接で重視するのが、以下の2つのポイントです。

  • 本当に即戦力になるのか
  • 会社に馴染めるのか

以下のポイントをしっかりと意識して、面接に挑むことが、面接の通過率を大きく左右します。

本当に即戦力になるのか

企業側は同じ能力を持った方であれば、働ける期間も長く、伸びしろのある20代の方を採用します。

そのため、あなたに求められていることは「いかに入社してすぐ活躍できるか」というポイントなので、面接時の受け答えではそこを意識しましょう。

このポイントによって差がつきやすいのが「志望動機」です。以下のように受け答えひとつで明暗が大きく分かれます。

(OKな例)入社してから○○な活躍ができるから志望しています。

(NGな例)○○の業務の中でこんなスキルが身につくので志望します。

これまでの実績やスキル・経験などを、転職先の企業でどう活かせるのかを、具体的に説明できるようにしておきましょう。

会社に馴染めるのか

30代は、性格や社内の人との接し方などのスタンスがはっきりしているかと思います。

また、社会人として10年以上の経験がある方もいる中で、キャリアをある程度積んできたことから、ある程度のプライドも芽生えてきます。

そのため、人によっては入社してから会社や部署に全く馴染めないケースがあり、採用担当者はそれを気にして、採用が慎重になります。

ですので、面接では「どこでもうまくやれそう」な人柄をアピールすることが大切です。

履歴書の趣味の欄にこだわり、人間味の伝わるエピソードなどを話し、あなたが「転職先でうまくやれそう」ということが伝わればこの部分でライバルに差をつけられます。

入社してから、チームで働ける人間であることをしっかり伝えられるように、意識した受け答えをしましょう。

2-4.たった一人で転職活動をしない

転職を成功させるためにも、30代女性の転職について詳しい相談相手を作ることをおすすめします。

しかし、そうはいっても身近にこんな人はいない、という方も多いと思うので、そういった方向けの無料で使えるサービスを紹介します。

転職エージェントというサービス

転職エージェントとは、登録をすると完全無料で転職相談に乗ってくれて、企業の求人紹介から面接のセッティング、給与交渉など転職に必要なサポートをしてくれるサービスのことを指します。

総合転職エージェント

転職エージェントがおすすめな理由として、企業とのやり取りはもちろんですが、30代女性の抱える悩みや転職への不安、またどういった働き方がいいのかも相談できるからです。

多くの転職成功者をサポートしてきた転職エージェントを利用することで、30代の女性でも転職の成功率がぐっと上がるでしょう。

以下が、転職エージェントがしてくれること6点です。

  • キャリア相談
  • 求人紹介
  • 履歴書や職務経歴書の添削
  • 面接対策
  • 面接のセッティング
  • 給与交渉

転職活動で面倒なことは、すべて自分の代わりにやってくれるので、本番面接以外で企業と直接やり取りをすることはほぼありません。

逆に、個人で転職を進める場合は上記をすべて自身でこなさなければなりませんので、30代女性の方の多くが家庭や家事・育児もあることを鑑みると、仕事と転職活動を並列に行っていくのは非常に困難です。

そのため、より効率化して少しでもいい転職を実現するために、転職エージェントを使いましょう。

3.30代女性におすすめな転職エージェント8選

30代女性が転職エージェントを選ぶときに特に重要なのが、あなたの条件や要望に合わせて転職エージェントを選ぶことです。

女性の希望する働き方について、それぞれに適した転職エージェントを、求人数はもちろん、対面で相談にのってもらえるエージェントを8社に厳選しました。

目的おすすめ転職エージェント全国の公開求人数サポート体制

①すべての女性におすすめ
マイナビエージェント
約4.3万件

3.7
 doda
約17.4万件

4.0
type女性の転職エージェント
約1.9万件

3.6
②キャリア志向な方

JACリクルートメント
約1.4万件
(ハイクラス専門)

4.2
パソナキャリア
約3.8万件

3.8
 
③正社員未経験・ブランクの長い方

type転職エージェント
約9,300件

3.7
ワークポート
約6.3万件

3.4
クリーデンス
約1,200件
(アパレル専門)

3.3

〔求人数〕2023年10月8日時点

3-1.すべての30代女性におすすめの転職エージェント

転職を考えているすべての女性におすすめな転職エージェントをご紹介します。

求人数はもちろん、女性の転職事情を理解してくれるエージェントを探している方は以下の転職エージェントを参考にしてみてください。

『マイナビエージェント』

マイナビエージェント

マイナビエージェント』は、新卒No.1メディアの「マイナビ」を運営する総合転職エージェントです。

マイナビは、人気企業・大手を志望している全ての方におすすめです。

新卒採用で、ほぼ全ての人気企業が「マイナビ」を使う背景から、求人数や提案力などバランスのいいエージェントです。

「マイナビエージェント」でしか募集を出していない最大手人気企業も多数存在します。

※マイナビのプロモーションを含みます。
全国の求人数約4.3万件(2023年10月8日時点)
拠点東京(本社)
札幌・横浜・名古屋・大阪・福岡
サポート体制3.7
★★★★
公式ページhttps://mynavi-agent.jp/

『doda』

doda
doda』は、パーソルキャリア(旧:インテリジェンス)が運営する、大手総合転職エージェントです。

当たり外れの少ない万能なエージェントなので、「もっとたくさんのアドバイザーからの意見を聞いて、慎重に転職したい!」という方、時間に余裕があれば全ての方におすすめです。

女性のキャリアを専門にしているキャリアアドバイザーが居たり、面接や職務経歴書の対策に対してきめ細やかなサポートをしてくれたりと、女性のサポートには定評があります。

また、サポートの一環として女性向けのイベントも頻繁に開催しており、女性の転職で必要な観点や、面接手法などのノウハウを知ることができる「女性のための転職フェア」や、実際のキャリア形成例を学べる「Woman’s Career Meeting」が有名です。

全国の求人数約17.4万件(2023年10月8日時点)
拠点東京(本社)
札幌・仙台・横浜・静岡・名古屋・大阪・岡山・広島・福岡
サポート体制4.1
★★★★
公式ページhttps://doda.jp/

『type女性の転職エージェント」

type 女性の転職エージェント

type女性の転職Agent』は、転職サイト大手の株式会社キャリアデザインセンターが運営する女性専門の転職エージェントです。

2005年から、女性に特化した転職サイトの「女の転職@type」を運営しており、女性の転職支援については10年以上の歴史があり、女性が働きやすい案件を大量に保有しています。

女性アドバイザーを中心に各職種ごとの専門チームが編成されており、職種未経験からの正社員転職の相談も可能です。

なかでも各業界の営業職IT・システムエンジニアについては豊富な求人数と転職支援実績を有しています。

全国の求人数約1.9万件(2023年10月8日時点)
拠点東京(本社)
埼玉・横浜・千葉
サポート体制3.6
★★★★
公式ページhttps://type.woman-agent.jp/

3-2.キャリア志向な30代女性におすすめの転職エージェント

やりがいや、高収入など、キャリアアップを目的とした転職活動を行いたい方向けの転職エージェントをご紹介します。

キャリアを磨きたい、長く働きたいという方は以下の転職エージェントを参考にしてみてください。

『JACリクルートメント』

JACリクルートメント

JACリクルートメント』は、ロンドンが発祥の外資系転職エージェントで、外資系・国内企業のグローバルポジションについては国内実績No.1です。

『マイナビエージェント』や『パソナキャリア』のような総合転職エージェントの中でも、ハイキャリア案件については間違いなく質・量・サービス共にトップレベルといえるでしょう。

キャリアやスキルに自信のある方は、必ず登録すべきエージェントです。

全国の求人数約1.4万件(2023年10月8日時点)
拠点東京(本社)
茨城・栃木・群馬・埼玉・横浜・山梨・長野・名古屋・静岡・大阪・京都・神戸・岡山・広島
サポート体制3.6
★★★★
公式ページhttps://www.jac-recruitment.jp/

『パソナキャリア』

パソナキャリア

パソナキャリア』は、大手の中でもキャリアコンサルタントが親身で、年収500万円以上の案件を多く取り揃えている総合転職エージェントです。

特に国内のネットワークはとても強く、案件の数や企業とのつながりについては、文句なしで信頼できる実績を持っています。

『自社の利益よりも正しい転職』をモットーに運営しているため、キャリアアドバイザーは一人ひとりによりそって、どのような些細な悩みにも対応してくれます。

また、パソナグループは、『女性が社会で活躍すること』を打ち出しており、女性が活躍する会社として多数の実績があります。

全国の求人数約3.8万件(2023年10月8日時点)
拠点東京(本社)
全国に拠点あり
サポート体制4.1
★★★★
公式ページhttps://www.pasonacareer.jp/

3-3.正社員未経験、ブランクの長い30代女性におすすめの転職エージェント

ワークライフバランスや、未経験からキャリアを作りたい方向けの転職エージェントをご紹介します。

プライベートも仕事も両立させたい、未経験の業界や正社員を目指しているという方は以下の転職エージェントを参考にしてみてください。

『type転職エージェント』

『type転職エージェント』も、30年以上も転職支援を行っている老舗の会社です。

首都圏の求人を1万件近く保有(2023年10月8日時点)し、かつ、登録者サポートの手厚さは素晴らしいと評判です。

全国の求人数約9,300件(2023年10月8日時点)
拠点東京(本社)
埼玉・横浜・千葉
サポート体制3.5
★★★★
公式ページhttps://type.career-agent.jp/

『ワークポート』

<LP画像>ワークポート

ワークポート』は、10年以上前からIT専門で転職支援をしている会社で、その蓄積したノウハウや採用担当への深いパイプなどから非常に質が高いです。

IT業界の転職を熟知した担当者が、丁寧なヒアリングの上で、良質な求人をたくさん紹介してくれると好評でした。

また、転職後のキャリアステップについて非常に丁寧なアドバイスをしてくれるとのことで評判が良いです。

未経験からのエンジニア転職を考えられている方は、登録をおすすめします。

全国の求人数約6.3万件(2023年10月8日時点)
拠点東京(本社)
仙台・埼玉・横浜・千葉・名古屋・大阪・京都・神戸・岡山・広島・福岡
海外
サポート体制3.0
★★★
公式ページhttps://www.workport.co.jp/

『クリーデンス』

クリーデンス』は、アパレル特化した転職エージェントで、転職サイト「doda」、アルバイト求人メディア「an」などで知られる、パーソルキャリア株式会社が運営しているサービスです。

大手アパレルから、デザイナーズ、セレクトショップやインポート・ラグジュアリーブランドまで、2800社を超える企業の求人が掲載されています。

担当コンサルタントが経験やスキルを整理し、企業に合わせた面接サポートや、自分のテイストにあった会社を紹介してくれます。

外資ブランドやデザイナー職に興味がある方は登録することをおすすめします。

全国の求人数約1,200件(2023年10月8日時点)
拠点東京(本社)
サポート体制3.3
★★★
公式ページhttps://www.crede.co.jp/

4.転職エージェントを使う際に注意すべき4ポイント

以下の4つのポイントに注意をして転職エージェントを使うことをおすすめします。

  1. エージェントに登録後は、2週間に1回は連絡を入れておく
  2. 担当のコンサルタントが会わなければ変更する
  3. 推薦文は必ず確認する
  4. 同じ案件に複数のコンサルタントから応募しない

4-1.エージェントに登録後は、2週間に1回は連絡を入れておく

転職エージェントは、企業から依頼を受けるとデータベースの中から条件を絞り、応募者を探していくのですが、この時の表示順番が「更新日」(=最後にコンタクトをとった日)なのです。

「更新日が古い=もうすでに転職を決めた可能性が高い」と判断されるので、連絡を怠っていると後回しにされ、いずれ案件紹介のメールが来なくなってしまいます。

転職サイト 案内 順番

更新日が古い、いくら条件がよくても機械的に後回しになってしまう場合があるので連絡はこまめにとるようにしましょう。

4-2.担当のコンサルタントが会わなければ変更する

担当のコンサルタントに情を移してはいけません。

担当変更はさほど大した問題ではないため、性格が合わなかったり、知識に不満があれば変えてもらいましょう。

また、担当変更がどうしてもしづらい場合は他社をあたることをおすすめします。

4-3.推薦文は必ず確認する

ほとんどの場合、担当のコンサルタントはあなたを200字~1000字で紹介する推薦文を書きますが、あまり優秀ではない担当者の場合は経歴をそのまま移すだけなどひどいケースもあります。

そこで、「面接時に相違があると困るのと、客観的に今一度自分を見直したいため、書いていただいた推薦文をお送りいただけませんか?」と一声かけて内容の確認をしましょう。

4-4.同じ案件に複数のエージェントから応募しない

数社の転職サイトを使っている場合、同じ案件には複数のエージェントから応募しないようにしましょう。

企業から「他の転職エージェントからも応募があるんだけど」と担当に連絡がいってしまいます。

そうすると、企業・エージェント両社に不信感を与え、場合によっては破談となり、再度応募することはもちろん、その転職エージェントから案件を紹介してもらえなくなる可能性があるので、複数のエージェントから同じ企業に応募はしないようにしましょう。

5.30代女性の転職でよくあるQ&A6選

30代女性の方の転職支援をしていて、よくあった質問が以下の6つです。

  1. 30代前半と30代後半で状況は変わるの?
  2. だいたいどのくらい受ければ内定が出るの?
  3. 面接時の服装は何を着ていけばいい?
  4. 30代の転職で有利な資格は?
  5. 子持ちの女性は不利なの?
  6. 30代未経験・無資格でもねらい目の業種は?

この章では、それぞれに関して解説をしていきます。

Q1.30代前半と30代後半で状況は変わるの?

30代前半と30代後半、どちらも基本的に「即戦力」であることが求められます。

ただし、同じ能力を思った「30代前半」と「30代後半」であれば一般的に企業は前者を欲しがります。

同じ条件での転職でも、以下のように30代後半は難易度が上がります。

そのため、30代前半の方も、業務内容によっては、転職を早めにしておかないと状況が悪化する恐れがあります。

Q2.だいたいどのくらい受ければ内定が出るの?

高いスキルがない限り、50~100社を覚悟しておきましょう。

なぜなら、圧倒的に枠が少ないのにライバルは多数いるためです。

20代に比べると企業の目も厳しくなるので、事前準備や企業の調査ををしっかりと行い、あなたの市場価値を把握し、選考で効果的にアピールしましょう

Q3.面接時の服装は何を着ていけばいい?

女性の多くが面接などでどんな服装で行くべきか、悩まれるかと思います。

面接はあくまでもビジネスシーンであること、また面接官に不快な思いをさせないように清潔感を意識した服装にしましょう。

以下に、面接時に気をつけるべきポイントをまとめたので参考にしてみてください。

 服装 チェックポイント
 スーツ
  • 黒や紺、グレー系などの濃い色をおすすめします。シンプルで清潔感あるデザインのものを。
  • ベージュ等の薄い色を選ぶと女性らしい柔らかい雰囲気になりますが、一般的には濃い色の方が顔映りがよくなります。
  • しわや汚れが無いように、しっかりクリーニングに出してスーツを着ましょう。
 ボトム
  • 極端なスリットが入ったものや、カジュアル過ぎるものは避けましょう。
  • パンツ丈は、ヒールの付け根よりも数ミリ下程度が綺麗に見えます。
  • スカートの場合は膝丈がベストです。
 インナーシャツ
  • シャツでもカットソーでもOK。フリルやレースが付いたカジュアルなものは避けましょう。
  • 色は、清潔感のある白がベスト。淡い色合いであれば問題ありませんが、濃い色や柄物はNGです
  • 下着が透けないように、肌色に近いキャミソール等の着用をおすすめします。
 ベルト
  • 必ずしもベルトをつける必要はありません。インナーシャツをウエストインする際に活用下さい。
  • カジュアルなものを避け、シンプルなデザインのベルトを選びましょう。
 ストッキング
  • スーツの色を問わず、自然な肌色に近い無地のベージュを。自分の肌より少し濃い物を選ぶと、足が綺麗に見えます。
  • 柄や装飾入りのものはNG。黒のストッキングは喪服のイメージがあるので避ける方がベターです。
 靴
  • 黒のシンプルなパンプスで、ヒールは5cm程度で太めなものを。安定感があり綺麗に見えます。
  • ピンヒールや、オープントゥ、ミュールやサンダル、ブーツなどは避けましょう。カツカツ響く靴もNG。
  • 汚れや傷はマイナス印象ですので、きちんと磨き、補修に出すことをお薦めします。
 時計
  • 携帯電話を時計代わりにする人もいますが、ビジネスシーンで腕時計の着用は常識のマナー。
  • シンプルなデザインで、スーツに合うものを選びましょう。トイウォッチは避けた方が無難です。
 カバン
  • 面接前後にパンフレットなどの資料をもらう事があるので、A4書類が入るビジネスバッグを。
  • 面接中に足元に立てておくため、手を離しても自立するタイプをおすすめします。
  • トートバッグやリュックなどカジュアルなものや、高級ブランドのカバンは避けましょう。

ちなみに、スカートなのか、パンツがいいのかも聞かれることが多いですが、特に面接評価は変わりませんので、どう見せたいかによって選ぶといいでしょう。

具体異的に、「バリバリ働くキャリアウーマン」という印象を強くしたい場合はパンツスーツを、「優しくしなやかな女性」という印象を強くしたい場合はスカートをおすすめします。

以下が、面接時におすすめなコーディネートです。

出典:洋服の青山

希望する業種・職業や、面接官にどういう印象を与えたいのか、など自分に合うスタイルを選び面接に臨みましょう。

Q4.30代の転職で有利な資格は?

30代で経験やスキルに自信がない方は、転職活動が難しくなることから、手軽に取れる「資格」などを取り自分のスキルをPRして、確実に書類審査を通過していきましょう。

以下が30代女性におすすめな資格です。

資格取得準備期間合格率
事務秘書検定4カ月程度の通信教育、
または独学
3~2級:50~60%程度準1級:30%程度
Microsoft Office Specialist(MOS) 1カ月程度の通信教育、
または独学
非公開
ただし、非常に取得しやすい資格として人気が高い
サービス業界サービス接遇検定独学も可
(接客の実務経験がある方)
3~準1級:70~90%程度
1級:30%程度
販売士通信教育で4~5ヶ月程度、
または独学
3~2級:40~60%程度
1級:20%程度
調理士調理師学校に入学、
または調理師試験を受験
(飲食店で2年以上実務経験)
60%程度
医療・福祉業界医療事務6ヶ月程度の通信教育、
または10日〜3ヶ月程度の通学講座
50〜60%
介護初任者研修通信と通学の併用で3ヶ月程度、
通学のみ場合なら1ヶ月程度
ほぼ100%
歯科助手通信講座4ヶ月程度70%程度
金融業界フィナンシャルプランナー通信講座で3ヶ月程度〜、
または独学
30~70%程度
証券外務員資格通信講座1ヶ月〜、
または独学
60%程度
不動産業界宅地建物取引士通信講座6ヶ月程度、
または独学
16~17%程度
管理業務主任者通信講座7ヶ月〜、
または独学
20%程度

持っている方はもちろん、無資格でキャリアにも自信がない方は取得に向けてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

これらの資格についてもっと知りたい方は「女性のための転職・復職に有利になる業界別資格12選」を参考にしてみてください。

Q5.子持ちの女性は不利なの?

子持ちの女性の場合はやはり働ける時間に制約が出るので、転職で不利になる傾向があります。

しかし、短時間で効率よく仕事をこなせることや、仕事への責任感をうまく伝えることができれば不利になりにくいです。

ただ、そもそも転職エージェントとじっくり相談して、子持ちでも不利になりにくい、ママでも働きやすい求人を選ぶことをおすすめします。

対策もきちんとしましょう

子供がいる方には、「どうやって育児と両立させますか?」「子供が熱が出たらどうしますか?」などの質問が来るケースがあります。

エージェントともじっくり相談して、不利にならない回答を用意しておきましょう。

Q6.30代未経験・無資格でもねらい目の業種は?

30代未経験・無資格でも正社員としての転職を狙える業界は大きく限られてきます。

よく、「介護のように人が不足している業界しかない」「アルバイトから正社員登用を狙える業種がいい」などと言われています。

ただし、転職サイトなどを覗いてみると「未経験」の30代も募集している仕事も以下のように複数あります。

  • 営業サポート
  • 法人営業
  • 不動産物件の賃貸仲介
  • 接客販売

上記のような職種であれば、未経験の30代でもチャンスはありますので、前向きにチャレンジしてみましょう。

また未経験・無資格の求人をより詳しく知りたい方は『【女性向け】おすすめ転職サイト10選|目的別にプロが解説!』も合わせて参考にしてみてください。

さいごに

転職を意識し始めた女性に向けてアドバイスを紹介してきましたがいかがでしたか?

転職するしないに限らず、まずは一歩踏み出してみることが、後から後悔しないためには大切です。

第一歩として、「女性の転職に詳しい人に相談する」のがいいと思いますが、身近にいない方は以下のような転職エージェントに登録して、転職のプロに相談してみましょう。

すべての女性におすすめ

キャリア志向な方

正社員未経験、ブランクの長い方

このエージェントの中からあなたに合いそうなものをいくつか登録してみて、まずは担当者に相談してみることをおすすめします。

あなたのキャリアが素晴らしいものになることを心から祈っています。