日本メディスタッフ の評判は悪い?利用者のアンケート調査で分かった登録前の注意点

日本メディスタッフ 評判
  • 「日本メディスタッフって評判悪いの?」
  • 「評判悪いなら使うのやめようかな」

派遣の仕事を探すとき、口コミや評判を調べるでしょう。

しかし派遣会社日本メディスタッフ』の口コミや評判は少ないです。

したがって、日本メディスタッフだけでなく、大手の派遣会社も併用するといいでしょう。

この記事では、プロとして看護師の派遣をサポートしてきた私が、日本メディスタッフと他の派遣会社を検証していきます。

この記事を読むとわかること

  • 日本メディスタッフの特徴
  • 日本メディスタッフの口コミや評判
  • おすすめの看護師向けの派遣会社
  • 看護師向けの派遣会社を利用するポイント

最後まで読めば、日本メディスタッフと他の派遣会社を把握できるでしょう。

ぜひ読み進めてみてください。

1.日本メディスタッフのサービス概要

日本メディスタッフのサービス概要
日本メディスタッフは、看護師向けの派遣会社です。

全国で約190件以上(2023年10月時点)の求人を取り扱い、看護師の派遣をおこなっています。

健診やコロナウイルスのワクチン接種の求人が多いものの、大手の派遣会社に比べると求人数は少ないです。

それでも、日本メディスタッフから健診やコロナウィルスのワクチン接種に携わった看護師が多く存在しています。
←左右にスクロールできます→

運営会社株式会社日本メディスタッフ
対応エリア全国
公開求人数約190件
対応業種健診・ワクチン接種・デイサービス
実績
  • コロナワクチン接種回数が200万回を突破
  • 健診スポット業務による健診受診数30万人突破
  • 医師、看護師の転職で、スポット業務につき全国トップクラス

2.サービスの特徴からわかる日本メディスタッフのメリット

日本メディスタッフのメリット

日本メディスタッフには、以下のメリットがあります。

ぞれぞれ詳しく解説していきます。

2-1.柔軟な給与の支払い制度がある

メリットの1つめは、給与の支払い方法が柔軟な点です。

日本メディスタッフで働いたら、給与の支払い方法を以下から選択します。

  • 翌月末お支払い
  • 先払いお振り込み
  • 即日お支払い

多くの会社では、給与の支払い日が限定されていて融通が利きません。

一方、日本メディスタッフの場合、先払いや即日のお支払いができます。

したがって、すぐに収入を得たい方にとって便利なサービスです。

ただし、先払いや即日のお支払いにはルールがあります。

利用の際は、公式サイトを確認するようにしましょう。

口コミ・評判

日給制です。

看護師等、有資格者と一般で、金額は変わります。

2-2.単発の求人が多い

メリットの2つめは、1日~数日間だけ働く求人が多い点です。

特に子育て中や空いた時間に働きたい看護師にとって、単発の求人は魅力的でしょう。

なぜなら、時間を有効活用して収入を得られるからです。

他にも単発で働く魅力的な点として、以下の3つがあります。

  • 人間関係が楽
  • 簡単な仕事が多い
  • 多様な仕事を経験できる

以上から日本メディスタッフは、ライフスタイルに合わせて働きたい方におすすめのサービスです。

口コミ・評判

派遣なので単発ならその場限りの関係で済みます。いい意味で面倒くさい人間関係はないかなと思います。

今のところ、派遣先の方は皆さん親切です。

3.サービスの特徴から分かる日本メディスタッフのデメリット

日本メディスタッフのデメリット

一方で、日本メディスタッフを利用するデメリットもあります。具体的には、以下の2つです。

詳しく解説していきます。

3-1.大手の派遣会社と比べると求人数が少ない

デメリットの1つめは、大手の派遣会社に比べると求人数が少ない点です。

実際、大手の派遣会社と日本メディスタッフ求人の数を比較してみます。
←左右にスクロールできます→

派遣会社求人数
レバウェル看護(旧 看護のお仕事) 派遣12,355件
ナースネット15,051件
ナースパワー1,730件
スタッフサービス・メディカル10,201件
日本メディスタッフ190件

比較してみると、日本メディスタッフの求人が少ないことがわかります。

派遣の仕事は多くの求人から見つけるほうが、満足な仕事に携わりやすいです。

したがって、大手の派遣会社も利用するのがいいでしょう。

口コミ・評判

希望する日に必ず仕事があるわけではないので、コンスタントに仕事をし、毎月一定収入を得たい人には向いておりません。

3-2.働ける職種が限られる

デメリットの2つめは、働ける職種が限られる点です。

先述したとおり日本メディスタッフの求人は、以下の職種が多いです。

  • 健診
  • デイサービス
  • ワクチン接種

さらに求人が少ないため、上記以外の職種は探しにくいといえます。

したがって、多様な仕事を経験してスキルアップしたい方は、大手の派遣会社も利用するのがおすすめです。

口コミ・評判

今だと新型コロナウイルスのワクチン接種業務がたくさんあります。ワクチン詰めや実際の接種、接種後の見守りが主な分担です。あらかじめ担当が明示されて募集がかかる場合もあれば、当日割り振られることもあるようです。

時期により案件の数に差がありますが、健診も定期的に案内メールが届きます。採血と心電図が取れると受けられる案件がぐっと増えます。デイサービスは受けたことがないのですが、通年で募集がかかっている印象です。

4.看護師の派遣会社を選ぶ3つの基準とは?

看護師の派遣会社を選ぶ3つの基準

前章で多くの派遣会社の利用をおすすめしたことを踏まえて、看護師の派遣会社を選ぶときは以下を基準にしましょう。

それぞれ紹介していきます。

4-1.看護師派遣求人の質・量:保有している求人の量や質は十分か

1つめの基準は、派遣会社が保有している求人の量や質です。

派遣の仕事を探すとき求人が多いほど、希望する業務の求人を見つけられます。

したがって登録する派遣会社を決めるとき、派遣会社の求人の数を基準にする人もいるでしょう。

しかし、重要なのは量だけでなく質もともなっている点です。

求人が多いとはいえ、希望の仕事がなく勤務先が遠かったら、登録済みの派遣会社をいずれ利用しなくなります。

その点、日本メディスタッフ新着の求人情報をトップページで閲覧でき、希望の求人を見つけやすくなっています。

自分が希望する職があれば登録しておきましょう。

4-2.提案力:求職者に合った提案をしてくれるか

2つめの基準は、派遣会社の提案力です。

派遣会社のビジネスモデルは、成果報酬型のビジネスです。

成果報酬型とは、派遣会社が企業に人材を派遣することで、報酬を得られる形態を意味します。

つまり派遣される人材が多いほど、派遣会社の利益が増える仕組みです。

派遣会社には報酬を第一に、求職者に合っていない求人を紹介するケースもあります。

口コミ・評判

転職先を探すために希望を伝えるが、希望を無視した紹介をされる。例えば、夜勤なしが良いと伝えているのに夜勤ありがメインの紹介をされる感じ。無理ですと何度伝えても「いやでも〜」とゴリ押ししてくる。

そこに転職させたらたくさんお金がもらえるのかな?と思ってしまった。

合っていない求人を紹介されたら、理由をつけて断るのが重要です。

働くうえで大切にしている点を明確にして、派遣会社に登録しましょう。

4-3.サポート力:手厚いサポートを受けられるか

3つめの基準は、派遣会社のサポート力です。

派遣会社に登録すると、求職者にキャリアコンサルタントが就きます。

そこで、サポートが手厚いのかを判断しましょう。

手厚いサポートの例は以下のとおりです。

  • 面接対策や書類作成のサポートがある
  • いつでも連絡できる
  • 求人先と連絡している

つまりポイントはコミュニケーションが取りやすく、求職者のために時間を使っているかです。

口コミ・評判

私が担当してもらったアドバイザーさんがとても良かったです。話し方の柔らかい女性の方でした。

最初からどんな分野に進むか迷っていたときに、私の性格を把握したうえでアドバイスをくれたので、自分に合った分野を選ぶことが出来ました。

web面接が初めてだったので練習をお願いしたところ、過去にそのクリニックであった面接の質問内容をふまえた練習を2〜3度行ってくれました。

また、服装やメイクなど初歩的な質問にも快く返事をくれました。なんてことない質問にも都度LINEで返事をくれました。

自信を持って面接をおこなうことができ、希望のクリニックで内定を頂けました。

サポートの仕方は派遣会社やキャリアコンサルタントによって違います。

キャリアコンサルタントが決まったとき、様子を見てみましょう。

5.利用者から人気!おすすめの看護師向け派遣会社5選

おすすめの看護師向け派遣会社5選

前章で看護師の派遣会社を選ぶ基準を紹介してきました。

そこで、日本メディスタッフ以外におすすめの派遣会社は以下の5つです。

それぞれ説明していきます。

5-1.レバウェル看護(旧 看護のお仕事) 派遣

レバウェル看護(旧 看護のお仕事) 派遣

レバウェル看護(旧 看護のお仕事) 派遣』は、12,000件以上の求人を保有する人材派遣会社です。

高時給の求人も見つけやすく、派遣求人の量と質の高さに定評があります。

実際、医療業界に詳しいキャリアコンサルタントが親身に相談に乗ってくれると好評でした。

口コミ・評判

担当して頂いたアドバイザーさんがとにかく詳細を親身に聞いて下さったうえに、希望に沿った情報をたくさん紹介して下さった。他の転職サイトも利用していたこともあったけれど、私のなかでは1番好感の持てた転職サイトだった。

アドバイザーさんの人柄が本当に良く、一度、私事で登録解除することがあったのですが、就職活動再開時には同じアドバイザーさん指名で再度就職活動を再開。本当にいろいろとお世話になって感謝の気持ちしか無いです。

レバウェル看護(旧 看護のお仕事) 派遣がおすすめの看護師は、以下のとおりです。

  • 多くの求人を見たい
  • 職場の雰囲気や内部情報を知りたい
  • 時間があるときに求人を探したい

求人票にない内部情報を教えてくれて入職までサポートするので、派遣転職では心強い存在になるでしょう。

5-2.看護roo!派遣

看護roo!派遣
看護roo!派遣』は、サポート力のある人材派遣サービスです。

大手企業の株式会社クイックが運営し、看護師のキャリアを支援してきました。

実際「サポートのおかげで満足のいく就業先を決められた」と好評です。

口コミ・評判

看護roo!さん個人的におすすめのサイトです。サイトで病院を探す場合でも、いろいろな条件を選ぶことができるし、自分にあった病院を調べることができるんで。

私は前、勤めていた病院の先生の性格がきつく辞めてしまったので、第一に性格のきつくない先生がいる病院を探してほしいとお願いしてみました。すると、探してみますと言われ、数日後とある病院を紹介してもらいました。

それから半信半疑で、紹介してもらった病院の面接へ行ってみたんですけど、たしかに物腰のやわらかそうな人が多くて、前の勤めていた病院と比べると働きやすそうでした。面接を終えたあと、そこの病院から内定をもらい働いていますが、私の希望通り性格のきつい先生はいないのでとても満足しています。

看護roo!派遣がおすすめの看護師は、以下のとおりです。

  • 他の看護師も活用している派遣会社を利用したい
  • 給与や条件、人間関係がいい職場を知りたい
  • 派遣会社の利用が初めて

一方で関東や関西の求人が多いので、地方在住の方は他の派遣会社も利用しましょう。

5-3.MCナースネット

MCナースネット

MCナースネット』は、家庭との両立を考えている看護師が利用しやすい派遣会社です。

週2回や時短の仕事もあり、高時給の求人が掲載されています。

実際、口コミでも高時給で転職できたと好評です。

口コミ・評判

単発バイトや派遣の求人を探していましたが、こちらは様々な勤務形態の求人を扱っているので便利です。最初に無料カウンセリングを通して担当者に自分の希望を伝えていたこともあり、仕事を紹介してもらう際のやり取りも毎回スムーズにいきました。

仕事の内容も病院をはじめ健診や治験関連など充実していて、時給が高い好条件の求人も多いのがとても魅力的でした。仕事があるときに働くという無理のない働き方ができて良かったです!

また『MCナースネット』がおすすめの看護師は、以下のとおりです。

  • 非常勤で働きたい
  • 高時給の案件が見たい
  • 地方で求人を探している

健診やツアーナースなどの求人も多いので、非常勤や短期間だけ働きたい方は登録しましょう。

5-4.ナースパワー

ナースパワー

ナースパワー』は、利用者の満足度に定評がある人材派遣サービスです。

過去にオリコン満足度の調査で、1位を獲得した実績があります。

実際の口コミをみても満足度が高く好評です。

口コミ・評判

短期間の派遣の仕事を探そうと思い、こちらを利用しました。登録後、すぐに連絡がきました。利用前に私の耳に入ってきた情報ではこちらのサイトはあまり良くないというようなものが多かったのですが、私の場合は担当の方に恵まれたのかどうかはわかりませんが熱心に話を聞いてくれ、まるで友達のように接してくれたのですごく安心感がありました。

今は派遣期間も終わりこのサイトは利用していないのですが、また機会があったら利用したいと思います。そのときにはまた同じ担当の方に対応してもらいたいです。

ナースパワー』がおすすめの看護師は以下のとおりです。

  • 単発や短期で働きたい
  • 高時給の案件を探している
  • 満足度が高い派遣会社を選びたい

全国の派遣の求人も保有しているので、地方在住の方はぜひ登録しましょう。

5-5.スタッフサービス・メディカル

スタッフサービス・メディカル

スタッフサービス・メディカル』は、株式会社スタッフサービスが運営する派遣会社です。

全国に拠点があって、未経験と中高年向きの求人が多いです。

口コミを見てみると、中高年向きの求人が充実していたと投稿されています。

口コミ・評判

もう若くはないので転職をあきらめかけていましたが、ダメ元でこちらに登録をしました。実際利用してみると、意外と中高年向けの求人が多く充実しており、担当の人からいろいろ紹介していただけました。

求人の内容も福利厚生がしっかりしたものが多く意外でした。元いたところがよっぽど条件が悪かったのもありますが…(笑)思い切って転職してみて良かったです。

他にも『スタッフサービス・メディカル』がおすすめの看護師は、以下のとおりです。

  • 地方在住
  • 非常勤で仕事がしたい
  • 正社員を目指したい

キャリアアップを目指したい方は、ぜひ登録しましょう。

6.派遣会社を利用するポイント【7つ】

派遣会社を利用するポイント

この章では、派遣会社を利用するポイントを紹介します。ポイントは以下の7つです。

それぞれ説明していきます。

Point-1. スカウトを利用した場合、定期的に連絡する

スカウトを利用したら定期的に連絡しましょう。

理由は、連絡しないとスカウトが来なくなるシステムだからです。

スカウトのシステムは、データベースから条件を絞ってスカウトメールを送信します。

送信される対象は、データベースの更新日が新しい人です。

仮にTOEICの点数が良くても更新日が古ければ、スカウトメールが来なくなります。

したがってスカウトから仕事を探したい場合、定期的に連絡をするようにしましょう。

Point-2. 最短の日程で就業したい日を伝える

キャリアコンサルタントからの対応をより早くしてもらえるように、最短の日程で就業したい日を伝えましょう。

キャリアコンサルタントは、担当の求職者がどれだけ就業したかで評価されます。

したがって、最短で就業したい日を伝えた場合、求職者の要望に応えるために就業できるように対応を早めるでしょう。

キャリアコンサルタントとの面談では「転職時期はいつ頃をお考えですか?」と聞かれます。

そのときに「いい就業先があればすぐにでも」と答えれば対応が早めになります。

Point-3. 担当のキャリアコンサルタントを変えてもいい

担当のキャリアコンサルタントを変えてもいいことです。

理由は、キャリアコンサルタントと相性が悪いと派遣先を決めるのに苦労するからです。

例えばキャリアコンサルタントを変更する基準として、以下が考えられます。

  • 希望とは違う派遣先を紹介
  • 連絡が遅い
  • 上から目線でアドバイス

おそらく、担当を変更するのに抵抗を感じる方もいるでしょう。

しかし、担当を変更するのは問題ではありません。

合わなければ、派遣会社に下記のようなメールを送れば大丈夫です。

■担当変更メール文面例

いつも大変お世話になっております。現在転職の支援をして頂いている○○と申します。現在、ご担当者の○○様には大変丁寧にご対応頂いており感謝をしておりますが、

転職活動が初めてで不安が大きく、他の方のご意見もぜひお伺いしたいです。

もし可能であれば、他のコンサルタントの方と一度お話をしたく考えております。

大変お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

Point-4. 経歴やスキルに嘘をつかない

嘘の経験やスキルを伝えると就業したときに苦労するため、経験やスキルの嘘は避けましょう。

経験やスキルが乏しいのに熟練の技量を求められたら、仕事ができません。

結果、派遣先でなく派遣会社での評価も落ちます。

派遣会社は企業から求人を継続的にいただくため、活躍する人材を派遣したいと考えています。

たとえ経歴やスキルが浅くても、自分の技術がどれくらいか正直に伝えましょう。

Point-5. 推薦文を自分も確認する

コンサルタントによって推薦文の質が異なるため、コンサルタントが書いた推薦文を自分でも確認しましょう。

推薦文は1000文字以内で作成して、面談する企業へ送られます。

しかし、応募者の経歴を写すだけのコンサルタントもいるので、ダブルチェックする意味でも自分で確認するのが重要です。

「面接時に相違があると困るため、書いた推薦文をお送りいただけませんか?」と声をかけてみましょう。

Point-6. 他の派遣会社で同じ求人に応募したら注意を払う

企業の選考の日程が被らないようにするため、他の派遣会社で同じ求人に応募したら注意を払いましょう。

選考が同時期の場合、企業は1社の派遣会社からの応募しか受け付けられません。

また、複数の派遣会社を利用して選考が同じタイミングなら、企業の担当者に迷惑をかけます。

仮に選考に落ちてしまい、直後に他の派遣会社の選考を受けても受かる可能性は低いでしょう。

別の派遣会社と応募する求人が被らないように、どこの派遣会社で求人を応募したのかの管理も大切です。

Point-7.口コミサイトで企業の口コミを見る

口コミを見ることで、派遣会社にない情報も入手できることもあるため紹介された企業の口コミサイトの確認もしましょう。

例えば、面接の雰囲気や聞かれた質問などの口コミは、就業先を決める面談のときに参考になります。

口コミサイトは『Vokers』や『転職会議』が有名ですが、医療従事者向けの口コミサイトもおすすめです。

ぜひ参考にしてみてください。

7. 派遣会社を利用する手順【9ステップ】

派遣会社を利用する手順
最後に、派遣会社を利用する手順を紹介します。全部で9ステップです。

以下、説明しているので参考にしましょう。

Step 1. 公式ページから会員登録する

興味のある仕事を見つけたら、求人を出した派遣会社の会員登録をします。

会員登録の目的は、条件にあったら他の仕事も紹介するためです。

登録する情報は以下のとおりです。

  • 氏名
  • 生年月日
  • 住所
  • 経歴
  • スキルや資格
  • 希望の業務
  • 希望の就業場所

会員登録が終わると、メールや電話で仕事の紹介が始まります。

この記事で紹介した派遣会社の登録ページを一覧にしたので、ぜひ登録してみてください。

Step 2. 担当のキャリアコンサルタントから連絡を待つ

数日以内に、担当のキャリアコンサルタントから電話が来ます。

目的は、会員登録した内容と現状の確認です。

事前に準備するものはありませんが、キャリアコンサルタントから聞かれる内容は以下のとおりです。

  • 就業の希望時期
  • 希望する仕事
  • 希望の報酬
  • 就業先を決めるうえでの軸
  • 他の派遣会社の利用状況

派遣会社に登録して数日後に、キャリアカウンセリングが始まります。

履歴書と職務経歴書が必要になるので、期日までに準備しましょう。

Step 3. キャリアカウンセリング

キャリアコンサルタントと話した内容と、履歴書・職務経歴書を参考にキャリアカウンセリングが始まります。

キャリアカウンセリングで話す内容は、以下のとおりです。

  • キャリアの棚卸
  • 自己PRポイントの整理
  • 履歴書・職務経歴書の書き方
  • キャリアプラン
  • 仕事の紹介

キャリアカウンセリングを受けたほうが気付く点が多いです。

キャリアコンサルタントとは、就業先が決まるまで関係が続くため、疑問が浮かんだら何でも聞いて、信頼関係を築いていきましょう。

Step 4. 仕事の紹介を受ける

キャリアカウンセリングのあとは、希望の条件に合った仕事の紹介を受けます。

紹介は1人のキャリアコンサルタントにつき3社以内で、別のキャリアコンサルタントから紹介されるケースもあります。

就業先の希望条件が合っていれば、求人の一覧にない仕事を紹介される場合も多いです。

しかし1社の派遣会社のキャリアコンサルタントからは、紹介の数が少なくなります。

複数の派遣会社に登録して、多く紹介してもらいましょう。

Step 5. 履歴書と職務経歴書の添削

希望の条件にあった仕事が見つかったら、履歴書と職務経歴書の添削を受けます。

履歴書と職務経歴書をメールで送り、指摘された箇所を修正する流れです。

場合によっては、面談を設定して添削するケースもあります。

添削後の履歴書と職務経歴書は読みやすくなり、書類選考での評価も上がるでしょう。

添削を受けて、印象のいい履歴書と職務経歴書を作成しましょう。

Step 6. 紹介された求人に応募する

履歴書と職務経歴書が完成したら、キャリアコンサルタントが推薦文を添えて企業に応募します。

キャリアコンサルタントが添削しているので、推薦文を通して企業に魅力を伝えられるでしょう。

もし自力で求人サイトから応募した場合、書類の提出や日程調整など自分で管理しなければなりません。

一方で派遣会社を利用すれば、キャリアコンサルタントが応募に必要なものを準備してくれます。

その結果、面談の対策に集中できます。

Step 7. 面談の対策をする

履歴書と職務経歴書から企業が興味を持った場合、面談を実施します。

面談の目的は以下のとおりです。

  • 業務の説明
  • 企業と応募者の疑問点の解消
  • 企業が応募者の受け入れの可否を決める

面談は企業が応募者を選考する場なので、面接と変わりません。

過去の面談で聞かれた質問や聞かれそうな質問をキャリアコンサルタントから聞いて、答えられるようにしましょう。

Step 8. 企業と面談をおこなう

面談はオフィスでおこなわれることが多いですが、コロナ禍以降はリモートでも実施されるようになりました。

Step7で述べたとおり、面接と変わりないので準備して臨みましょう。

面談で聞かれるのは、以下のとおりです。

  • 自己紹介
  • 志望動機
  • 前職の退職理由
  • 今までの経歴
  • スキル

最後に応募者から質問する時間もあります。ミスマッチを防ぐために、下記を質問するのがおすすめです。

  • 仕事の流れ
  • 働くうえで気を付けたほうがいいこと
  • 就業までにやっておくべきこと
  • 就業先の雰囲気
  • 一緒に働く人の特徴

Step 9. 就業の決定と就業サポート

面談で企業とマッチングすれば、就業先が決定します。

決定後に必要な入社の手続きなどは、担当のキャリアコンサルタントがおこないます。

もし現職の退職で不安があった場合も、サポートしてくれるので問題ありません。

就業後もサポートが続くので、いつでも相談できる状態で就業できます。

さいごに

さいごに

この記事では、日本メディスタッフの評判を解説しました。

日本メディスタッフは、求人が少なく働ける職種が限られています。

一方で単発の求人が多く、給与の支払い方法を選ぶことが可能です。

したがって、空いた時間に働きたい方やすぐに報酬を得たい方にとって使いやすいサービスでしょう。

日本メディスタッフで物足りなさを感じたら、この記事で紹介した他の派遣サービスを利用してみてください。

あなたの人生が豊かになるのを祈っております。