訪問看護ステーションの看護師として転職するには?|メリット・デメリットや効果的な探し方を全解説

「訪問看護ステーションの看護師として働いてみたい」「訪問看護の実態を知りたい」とお考えではありませんか?

在宅治療を行う患者のもとへ向かい看護業務にあたる訪問看護師は、夜勤もなく、非常に魅力的な働き方です。一方で、高度な技術や経験が求められる仕事でもあります。

そこでこの記事では、数多くの看護師の転職をサポートしてきた経験を持つ私が、「訪問看護ステーションの看護師として働くことのメリット・デメリット」「求人の探し方」について詳しく解説していきます。

  1. 訪問看護師とは、在宅治療中の患者のもとへ直接訪問する看護師のこと
  2. 【口コミを徹底分析】訪問看護ステーションの看護師として働くメリット
  3. 【口コミを徹底分析】訪問看護ステーションの看護師のきついところ
  4. 訪問看護ステーションで働く看護師の求人はどうやって探すべき?
  5. 訪問看護ステーションの求人を探す時におすすめな転職サイト4選
  6. 訪問看護ステーションの求人で必ず確認したい3つのこと
  7. 【FAQ】訪問看護ステーションで働く看護師にまつわる質問

すべて読めば、看護師として理想の働き方をする第一歩を踏み出すことができるでしょう。

看護師723名が選んだ人気の転職サイト

編集部が実施した看護師723名へのアンケート調査に基づくサポート力や求人の数・質への満足度が高い転職サイトベスト3は、下記の3つ。

キャリア・転職に悩んでいたり、今の仕事・職場から離れようかなと考えていたりするすべての看護師におすすめの相談先です。

左右にスクロールできます。

おすすめ転職サイト口コミ満足度公開求人数おすすめポイント
1位:看護roo!
(看護ルー)

4.3点

約5.9万件
  • 利用者満足度No. 1(編集部調べ)
  • 面接対策・サポートも手厚い定番の転職サイト

2位:マイナビ看護師

4.2点

約4.6万件
  • 全国に拠点があり地方にも強い
  • 初めての転職から企業転職まで抜群の支援
レバウェル看護(旧・看護のお仕事) ロゴ3位:レバウェル看護
(旧・看護のお仕事)

4.0点

約14.1万件
  • 圧倒的公開求人数を誇る大手サイト
  • 取材に基づくリアルな施設情報を教えてくれる

〔求人数〕2023年1月5日時点

1. 訪問看護師とは、在宅治療中の患者のもとへ直接訪問する看護師のこと

まずは訪問看護師の仕事内容について、以下の内容を詳細に解説していきます。

  1. 訪問看護師の主な業務内容
  2. 訪問看護師と働くために必要なスキル・経験
  3. 訪問看護師は指示書に従って医療処置を行う

1-1. 訪問看護師の主な業務内容

訪問看護師 仕事内容

訪問看護師は、在宅で療養する患者のもとへ訪れ、以下のような医療処置を行う仕事です。

これらは、担当医の指示書に基づいて行われます。

  1. 健康状態のチェック(体温、血圧、血糖値、脈拍、呼吸の状態)
  2. 持病の状態チェック
  3. カテーテル交換やインシュリン注射などの処置
  4. 点滴

担当医は訪問看護師がチェックした健康状態のデータをもとに、適切な治療方針を検討していくことになります。

患者の健康をサポートする、非常に重要な仕事です。

(1). 対象者・診療科は多岐にわたる

訪問看護師は、乳幼児から高齢者まで、なんらかの事情で通院できない患者を対象とします。

主に内科系の診療に携わることが多い訪問看護師ですが、他にも精神疾患やリハビリ、終末医療などを行うこともあります。

(2). 周囲のサポートも訪問看護師の重要な仕事

患者だけでなく、周囲のサポート・メンタルケアも訪問看護師の重要な仕事です。

特に在宅医療の場合、患者の家族には体力的・精神的な負担がかかってしまうものです。

患者とその家族が快適に暮らせるために、常日頃から細かいサポートが欠かせません。

1-2. 訪問看護師と働くために必要なスキル・経験

訪問看護師として働くためには、以下の条件を満たす必要があります。

  • 看護師・准看護師の資格を取得している
  • 訪問看護ステーション(あるいは訪問看護を実施している病院)に所属している

また、必須ではありませんが、たいていの場合「3~5年の看護師としての臨床経験」が必要条件として設定されていることが多いようです。

訪問看護師は、一人で患者の自宅を訪問することになるため、場合によっては自ら重要な判断を下さなければならないこともあります。

そのため、一定以上のスキルを持っていることが前提とされているのです。

訪問看護ステーションとは在宅医療を提供するサービスです。

  • 法人である
  • 人員基準を満たしている
  • 設備・運営基準に従っている

という条件を満たし、都道府県知事又は指定都市・中核市の市長の指定を受ける必要があります。

1-3. 訪問看護師は指示書に従って医療処置を行う

訪問看護師は、担当医の執筆した指示書に従って、医療処置を行います。

指示書には、以下のような種類があります。

  • 「訪問看護指示書」:介護保険・医療保険共通で利用できる指示書
  • 「特別訪問看護指示書」:訪問看護を利用できる指示書。急激に容態が悪化した場合などで適用されます。
  • 「在宅患者訪問点滴注射指示書」:週3日以上の点滴や注射が必要な場合に適用される指示書

※訪問看護師としての就職先を探している方は、『訪問看護ステーションの求人を探す時におすすめな転職サイト4選』を参考にしてください。

2.【口コミを徹底分析】訪問看護ステーションの看護師として働くメリット

訪問看護師は以下のような特徴があります。

  1. 無理なく安定的に収入を得られる
  2. 自分の裁量で働くことができる
  3. 患者と一対一でじっくり向き合うことができる

2-1. 無理なく安定的に収入を得られる

訪問看護師の仕事は、オンコールなしの場合基本的に日勤のみとなります。

それでいて、平均年収は435万円と、それほど低いわけでもありません。

「定時に帰る」「子育てと両立する」を実現でき、安定した収入を得ながら無理なく看護職に従事できるという点は、訪問看護師が人気である大きな理由の一つです。

給料の面では非常に満足

口コミ・評判

訪問看護ステーション・日勤のみ・神奈川県・3年目・35歳
年収(総支給額):4,821,120円
病院から移りました。オンコールなしの日勤でこの給料は大変満足しています。ただし訪問が電動自転車なので雨の日は少しきついくらいでしょうか。比較的融通がきくので、育児と両立も可能です。

2-2. 自分の裁量で働くことができる

訪問看護師は、それぞれの患者に合わせて柔軟に対応を変えていきます。

言われたことをただこなしていくという仕事内容ではないため、自分の裁量で働くことが可能です。

「患者の性格に合わせてコミュニケーションの取り方を変える」なども自分の判断で実行することができるので、自分で考えて患者と向き合いたい人にとっては大きなやりがいとなるようです。

工夫を凝らして、患者さんに喜んでもらえるのは大きなやりがい

口コミ・評判

訪問看護ステーション・日勤のみ・新潟県・2年目・38歳
年収(総支給額):3,952,000円
病院にいるときは、医師の指示が不適切に感じたり、もっとこうしたら良いのに…と思うところが大きく、訪問看護師になりました。医師からの指示書はあるものの、患者に最も適した処置をほどこすのは自分の判断のもとです。工夫をこらして患者さんに喜んでもらえるのは大きなやりがいです。

2-3. 患者と一対一でじっくり向き合うことができる

訪問看護師は患者と一対一で向き合うことができます。

一人ひとりとじっくり向き合い、看護活動ができる点は、やりがいに感じられるでしょう。

在宅療養を選ばれた利用者により良い人生を提案することができるのが、まさに訪問看護師の醍醐味と言えます。

家族に近い存在として寄り添うことができた

口コミ・評判

訪問看護ステーション・日勤のみ・東京都・2年目・41歳
年収(総支給額):4,611,240円)
人生の終末期に家族の次に近い存在として寄り添い、最後の時を迎えること。病院時代にも数多くの患者様と向き合ってきましたが、また意味合いや深みが全くことなる経験でした。最後に家族の方に感謝を伝えられた時は、看護の仕事で初めて涙がでました。病院のある意味機械的な仕事とは違った、重要な役割があると考え、一人一人に向き合っています。

※上記以外には、「外回りが多く人間関係が楽」「利用者の家族と仲良くなると、お茶飲んで帰る程度な日もある」「病院に比べたらとにかく楽」とった声があがりました。

3. 【口コミを徹底分析】訪問看護ステーションの看護師のきついところ

訪問看護師の仕事の内容・働き方で「きつい」と感じる部分について、現役訪問看護師の方の口コミをもとに紹介していきます。

  1. 臨機応変な対応力が求められる
  2. 訪問件数が多いと、体力的にきつい
  3. 常にオンコールに対応できる状態でなければならないこともある

それぞれ詳しく見ていきましょう。

3-1. 臨機応変な対応力が求められる

訪問看護師は、医師の指示書に従って医療処置にあたる仕事ですが、基本的に一人で患者宅へ訪問することになるため、処置はもちろん利用者からの相談にも、個人の判断で応えなければなりません。

先輩に質問をしたりサポートをしてもらったりする機会も非常に限られてしまうので、人からの指示で動いた方が楽という方や、看護師の経験が浅い方にとっては、ハードルの高い仕事であると言えるでしょう。

教えてくれる人もおらず、わからないことだらけ

口コミ・評判

(元)訪問看護ステーション勤務・日勤のみ・長野県・1年目・29歳
年収(総支給額):4,320,000円
以前看護ステーションで働いていましたが、教えてくれる人もおらず、自分の判断でと言われてもわからないことだらけで本当にしんどかったです。残業をする雰囲気もなかったため、訪問から帰ってきた後も相談がしづらく、結局病院に戻りました。

3-2. 訪問件数が多いと、体力的にきつい

訪問件数の数が増えるほど、体力的なきつさは増していくでしょう。

臨時訪問だと、1日10件以上の訪問先をまわることもあるようです。

次の訪問先まで、時には数十キロの道のりを自分で運転していかなければなりません。

訪問看護ステーションに転職する際は、必ず平均の訪問件数を事前に確認しておくことが大切です。

利用者と向き合う余裕がない

口コミ・評判

(元)訪問看護ステーション・日勤のみ・千葉県・2年目・37歳
年収(総支給額):4,500,140円
しばらく看護師のブランクがある復帰組でした。1日7件の訪問を毎日こなさなければならず、「利用者と向き合う」なんて悠長なことはいってられない状況でした。特に冬場は雪もすごく、運転にも神経がいるため体力的に厳しかったです。

3-3. 常にオンコールに対応できる状態でなければならないこともある

就業先次第では、当番制となっていることがあります。

その場合、緊急時の呼び出し=オンコールに対応しなければなりません。

担当の時間帯は、携帯電話を常備し、即座に対応できるようにしておく必要があります。

人手が足りないときのオンコール対応はきつい

口コミ・評判

訪問看護ステーション・日勤のみ・神奈川県・4年目・37歳
年収(総支給額):4,100,200円
それぞれのステーションはそれぞれ人数もそこまで多くないため、退職者が出た際のオンコール対応は特に地獄です。また、頻繁に連絡してくる特定の利用者がいると大変です。

※上記以外には、「車・自転車の運転がこわい」「ご家族からのクレームがこわい」「茶菓子が大量に出てきて太る」という口コミも散見されました。

さて、ここまでは訪問看護師のきつい部分に焦点を当てて紹介しました。

次の章では訪問看護求人の探し方について詳しく解説していきます。

4. 訪問看護ステーションで働く看護師の求人はどうやって探すべき?

高いスキルを求められる訪問看護は、「待遇がいい」「日勤のみ」などが理由で多くの看護師さんから注目を増してきています。

しかし、条件のいい求人は限られるので、いい求人を効率よく見つけ、対策をすることが求められます。

探し方はたくさんありますが、探し方によっていい悪いがはっきり分かれるため、選ぶ方法によってはせっかくの転職が失敗してしまう恐れがあります。

訪問看護の求人の探し方一覧
 得られる求人の量得られる求人の質内定のためのサポート選考や手続きの手間内定後の満足度
ハローワーク××
都道府県の看護協会による職業紹介
知人の紹介×
求人情報サイト
転職サイト
雑誌や広告×
各訪問看護ステーションのホームページ×

以上のように比較をすると、長所と短所がはっきり分かれますので、それぞれの特性を踏まえて求人を探す必要があります。

そして、7つの方法の中で、私がおすすめしたいのは転職サイトです。

転職サイトさえ使えば他の方法は必要ないと考えています。

4-1. 転職サイトを使うべき4つの理由

転職サイトとは看護師さん向けの転職サービスです。

看護師さんは転職サイトに登録すると、以下のように一人一人に担当者がつき希望の条件にあった求人の紹介や、完全無料で転職活動全般をサポートしてくれます。

転職サイトを使うと自力で探すよりも多くの求人が得られるということに加え、以下のようなメリットがあります。

  • ネットには出ていない「独自の求人情報(非公開求人※)」をたくさん得ることができる
  • キャリアを一緒に棚卸ししてくれ、最高の転職先を選べる
  • 転職の面倒な手続きを代理で行ってくれる
  • 転職サイトしか知り得ない情報を教えてくれるからミスマッチも少ない

以上のように転職サイトを使うべき理由は数えられないくらいたくさん存在します。メリットを簡潔にまとめると「転職の成功率が飛躍的に上がり、手間も減る」ということです。

そのため、転職を考えている看護師さんは転職サイトを中心に転職活動を行なっていきましょう。

検証:非公開求人は本当に良い求人が多いの?

非公開求人は、良い求人が多いです。

転職サイトのネットに公開された公開求人だけ見ても、訪問看護のいい求人がたくさんありました。

つまり、非公開求人にはこれらを上回る求人があると考えられます。

ケース①日勤のみ、年間125日の休暇があって月収40万円超!

引用:レバウェル看護(旧 看護のお仕事)

ケース②完全週休二日制、土日休みで2年目から年収5~600万円を目指せる!

引用:マイナビ看護師

上記のように非常にいい求人が揃っています。非公開求人にはさらに好条件の求人があることが予想できますので、軽い気持ちで登録し、紹介してもらいましょう。

4-2. 転職サイトの唯一のデメリット

上記のようにメリットはたくさんありますが、デメリットはほとんどありません。

ただ、強いて言うなら「営業トークにのせられて、誤った転職をしてしまう可能性がある」ということです。

転職サイトが無料で手厚いサポートをしてくれるのは、あなたが転職をすることで、紹介先のステーションから紹介料をもらうからです。

そのため、転職サイトは一生懸命あなたをサポートしますが、中にはノルマに追われてどうにか転職させようとしてくる担当者もいるでしょう。

ただ、このページで紹介する転職サイトはそういった悪い声があまりないものですので比較的安心して使うことができます。

4-3. 転職サイトを使わなくてもいい2つの例外ケース

転職サイトで求人を探すことをおすすめしていますが、以下のいずれかに当てはまる場合は転職サイトは使わなくても大丈夫です。

例外①:「知人からの紹介」を受けられそうなとき

すでに訪問看護ステーションで働いている知人から、その方が勤める訪問看護ステーションを紹介してもらえるという方は転職サイトはいらないかもしれません。

ブラックな職場を知人に紹介したい人はいないでしょうから、知人の紹介だと、悪い職場に当たりにくくなるというのが最大のメリットです。

また、下記のようなメリットがあります。

  • 入社前に内情を詳しく聞けるので、入ってからギャップが少ない
  • ステーション側も職員の紹介なら安心できるので、採用率も高まる

上記のようなメリットがあるので、行きたい訪問看護ステーションを紹介してもらえそうな場合は誘いに乗ってもいいでしょう。

ただし、多くの訪問看護ステーションを比べて受けるということができないので、はっきりと行きたいステーションではない場合、紹介はなるべく避けましょう。

その他注意点

また、知人の紹介にはこんなデメリットもあるので、紹介は慎重に進めましょう。

  • 知人の紹介で入るとすぐにやめにくい
  • 給与交渉などをしにくい

特に、楽だからなどと言う理由で誘いに乗って、合わない場合は大変なことになってしまいます。

例外②:担当者をつけずに一人で転職を行いたい場合

転職サイトは登録すると担当者がつき、あなたに合った求人を多数紹介してくれます。

担当者はあなたの成功のために全力で動いてくれますが、営業のように感じてしまう方がいることも事実です。

そのため、担当者をつけたくなく、自分のペースで転職活動を行いたい方は「4. 訪問看護の求人はどうやって探すべき?」の表を参考に転職サイト以外の方法で求人を集めましょう。

ただ、他の方法は、転職サイトと比べるとデメリットが多いため、おすすめはしません。

5. 訪問看護ステーションの求人を探すときにおすすめな転職サイト4選

転職サイトがいいという紹介をしましたが、どれでもいいというわけではありません。

それぞれでサポート体制や持っている求人が全然違うため、選び方を間違えると、せっかく登録しても役に立たない可能性があります

そこで当サイトでは転職サイトを活用し転職に至った看護師さんにアンケートをとり、以下の基準で評価してもらいました。

  • 総合力:求人×サポートの総合的な満足度
  • 求人の質・量:紹介された求人の量やその内容は良かったか
  • サポート力:必要な時に必要なサポートを受けられたか、親切だったか

上記のポイントで実際のユーザーからの声を分析し、今回は上位3社をご紹介します。

看護師さんからの評価の高かったおすすめ順に並べましたので、迷ったら上から登録していきましょう。

まずはここで紹介する4社の中から2~3つ登録をして使うことがおすすめです。

看護roo!:総合評価No.1、迷ったらこれ!

看護roo!』は東証一部上場企業の株式会社クイックによって運営される看護師向けの転職サイトで、特に求人の評価が高く、3位にランクインしました。

特に5万件を超えるとも言われている非公開求人の評判がよく、ホームページには出せない良質な求人をガンガン紹介してくれると多くの方が評価していました。

求人だけでなく面接に同席までしてくれるサポートの手厚さを評価していた方も多く、面接が苦手な方にもおすすめです。

上位2社と合わせて登録すれば、希望の条件での転職に近づきます。

運営会社株式会社クイック
対象地域全国
オフィス全国4箇所(東京・大阪・名古屋・横浜)
公開求人数約5.6万
公式ページhttps://www.kango-roo.com/

レバウェル看護(旧 看護のお仕事):非公開求人の評判◎

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)』は日本最大級の看護師向け転職サイトで、求人・サポート共にユーザーからの評価が非常に高いです。

訪問看護に関してもおよそ14,000件の公開求人を保有していて、希望の転職先が見つからない…ということはほぼなく、訪問介護の求人を探している方にもおすすめです

また、面接~退職の手続きまで徹底的にサポートしてくれるだけでなく、入職後もフォローしてくれるので、登録すれば心強い味方になるはずです。

ちなみに派遣の求人に関してもレバウェル看護(旧 看護のお仕事)(派遣版)という特設ページがあるくらい力を入れていてるため、派遣の求人を探す方にもおすすめです
運営会社レバレジーズ株式会社
対象地域全国
オフィス全国12箇所
公開求人数約12.1万件
公式ページhttps://kango-oshigoto.jp

ナースではたらこ:抜群のサポート

ナースではたらこ』はアルバイトの求人媒体「バイトル」なども手掛ける、大手人材会社のディップ株式会社が運営する看護師向け転職サイトです。

24時間の電話対応、ナース・キャリア・ステーションでの対面支援など、サポートが手厚く、サポートへの満足度はNo.1でした。楽天リサーチの調査でも看護師さんの満足度1位を獲得しています。

求人に関しても行きたい施設を指名できる、「逆指名」を行なっていますので、気になる施設があれば求人を探してくれます。そのため、行きたい病院がなんとなくでもある方は登録しておくべき1社です。

運営会社ディップ株式会社
対象地域全国
オフィスナース・キャリア・ステーション全国5箇所
公開求人数約1.1万件
公式ページhttps://iryo-de-hatarako.net

 

仮に「話を聞いて利用をやめた」となっても問題ないので、少なくとも3社の転職サイトに登録して比べながら使っていきましょう。

6. 訪問看護ステーションの求人で必ず確認したい3つのこと

訪問看護の求人を探す際や、転職する前には必ず下記のポイントを確認しておきましょう。

これらのポイントは実際に転職した方から「もっと確認しておけば…」という声の多かったものばかりです。

  1. オンコールがあるかどうか
  2. 利用者の家と家の移動手段は何か
  3. 1日の平均訪問件数はどのくらいか

早速、ご紹介します。

6-1. オンコールがあるかどうか

緊急時の呼び出し対応をオンコールと言いますが、多くのステーションでは当番制です。

当番の時は、風呂に入っている時でもすぐに電話にでれるよう脱衣場に置いておかなければなりません。もちろん、寝ている時に電話がかかってくることもあります。

手当がもらえるため人によっては好むようですが、プライベートを大切にしたい場合は転職時にオンコール当番がどれだけあるか必ず確認しましょう

特に24時間体制のステーションの場合、夜間のオンコールが辛いと言う話もよく聞くので、ここも確認しておきたいです。

6-2. 利用者の家と家の移動手段は何か

移動手段を確認しておかないと後悔します。移動は車で行う訪問看護ステーションが多いのですが、運転は苦手な方は別の手段で移動できるか確認しておきましょう。

また、専用の車両が用意されているところもあれば、自家用車を使わなければいけないところもありますし、そのガソリン代を支給してくれないところもあります。

そのため、移動はどうやってするのか、自家用車を使う際はガソリン代は出るのかを確認しておきましょう。

6-3. 1日の平均訪問件数はどのくらいか

1日の訪問件数が適正かどうか事前にチェックしておきましょう。

だいたい1件にかかる時間は1時間前後なので、6件を超えると移動時間もかかり、相当ハードです。

なるべく事前に確認し、1日当たりの訪問件数が5件以下のところを選びたいものです。

6-4. 3つのポイントは聞きにくい…

上記3つのポイントは、ホームページや求人票で調べるのは大変で、限界もあります。

そのため、面接時や内定後に聞くことになることが多いですが、面接を受ける側としては聞きにくいという声をよく聞きます。

だからこそ転職サイトを使うことがおすすめです。

転職サイトなら過去の転職者の情報が蓄積されていたり、各ステーションと繋がりがあるので、確認してもらえるでしょう。

このように聞きにくいけれど重要なことを確認し、入職後のギャップを減らすためにも転職サイトをぜひ使ってみてください。

7.【FAQ】訪問看護ステーションで働く看護師にまつわる質問

訪問看護師にまつわる質問をまとめました。

疑問点がある方は、ここで解消しておきましょう。

Q1. 保健師、訪問看護師、専門看護師の違いとは何ですか?

保健師とは、地域住民が健康に暮らせるようサポートする仕事です。

乳幼児から高齢者まで、幅広い世代を対象に、健康管理や病気予防の指導を行います。

訪問看護師とは業務内容・役割が異なります。

保健師については、『保健師になるには?主婦・社会人が保健師を目指す基礎知識』の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

また専門看護師とは、高い技術や知識を備え、特定の分野で高い能力を有する看護師を指します。

Q2. 訪問看護師の1日の流れを教えてください

訪問看護師の1日の仕事は、主に以下のようなスケジュールで進んでいきます。

スクリーンショット 2016-05-21 19.43.54

1日の訪問件数は、平均4~6件程であると言われています。

また、「オンコール」と呼ばれる緊急時の呼び出し・対応が業務内容にある場合は、いつでも応対できるよう、常に待機していなければなりません。

研修や社外勉強会などが行われることもありますが、基本的には上記のスケジュールに沿って業務を遂行していくかたちとなります。

実際に訪問看護師として働く方からは、規則的でルーティンワークが多いため、慣れれば楽であるという声が上がっています。

規則的な働き方なので慣れれば楽

口コミ・評判

訪問看護ステーション・日勤のみ・東京都・4年目・35歳
年収(総支給額):4,723,940円
ルーティンワークが多く、規則的な働き方なので慣れれば楽です。働き方も定時帰りだったり融通がきくので、育児と両立も可能です。ただし、ステーションによってルールが違うため、厳しいところにいくと働き方がしんどいケースが多いです。また、各ステーションには5名〜10名程度しか看護師がいないため、誰かが辞めると一時期的に過酷になることはあります。

Q3. 訪問看護師の平均年収・給料はどのくらいでしょう?

訪問看護師の平均年収は、435万円ほどであると言われています。(参考:看護roo!

非常勤であれば時給1500円〜2000円ほどです。

年収は、スキルや経験、就業先によって以下のような幅で変動します。

  • 月収:25~35万円
  • 賞与:60~100万円
  • 年収:420~500万円

特に訪問件数に比例して手当が加算される場合は、年収が500万円を超えることもめずらしくありません。

(参考)病棟勤務看護師との年収比較

一般的な病棟勤務の看護師の平均年収は、480万円ほどであると言われています。

単純に金額だけを比較すると、訪問看護の方が低水準と思えるかもしれません。

しかし訪問看護師は「夜勤なし」の働き方も選択しやすく、職場を選べば「患者とのコミュニケーション」や「バイタルチェック」などの業務メインで比較的ゆったり働き方も可能です。

一方、病棟勤務の看護師の場合、夜勤があり生活が不規則になったり、環境次第ではハードワークになってしまったりすることもあるでしょう。

このことから、訪問看護師は平均年収だけ見るとやや低めですが、業務内容・形態の観点から総合的に考えると、メリットの大きい働き方といえるでしょう。

※訪問看護師としての就職先を探している方は、『訪問看護ステーションの求人を探すときにおすすめな紹介会社4選』を参考にしてください。

Q4. 男性でも訪問看護師になることはできますか?

もちろん可能です。

特に在宅医療では、患者の介助など体力を要する業務も多いため、男性訪問看護師のニーズは高まっています。

Q5. 訪問看護は、医師と二人で行動するのでしょうか?

基本的に訪問看護師は、一人で患者宅へ向かいます。

しかし、医師が患者の自宅で診療を行ったり、往診や訪問診療を行ったりする場合は、医師も同行する場合があります。

Q6. 在宅看護と訪問看護の違いを教えてください

それぞれ意味合いは同じです。

在宅看護は、患者側視点が使う言葉であるのに対し、訪問看護は医療提供者が使う言葉です。

Q7. 訪問看護師に向き不向きはありますか?

訪問看護師は、看護師の中でも働く人を選ぶ職種と言われており、実際に厚生労働省の調査では離職率は15%(参考: 病院看護師の離職率は12.6%)と高く、多くの方が早期に離職しています。

そのため、自分が訪問看護師に向いているのかそうでないのかは、事前にしっかりと見極める必要があります。

上記で紹介した訪問看護師の特徴をもとに、向いている人・向いていない人をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

訪問看護師に向いている人
  • 自分で判断して治療をしたい人
  • 患者とより近い距離で向き合いたい人
  • コミュニケーション能力が高い人
  • とっさの対応に物怖じしない人
  • スケジュール管理を自分でできる人
訪問看護師に向いていない人
  • 誰かの指示で動く方が楽だと感じる人
  • 最先端医療に携わりたい人
  • 日常に変化を求めている人
  • 多くの患者と広く浅く関係を築くのが好きな人

訪問看護師は一人で判断することが多く、少数の患者とじっくり向き合う仕事内容です。上記に該当する方、特にある程度看護師が豊富な方は、向いていると言えるでしょう。

また、主体的に行動するのが得意でない方や、スキル面で若手の看護師の方にはあまり向いていないとも言えます。

Q8. 訪問看護ステーションの将来性や、今後の課題は何でしょう?

病院から在宅への流れが進み、訪問看護の需要は高まっている一方で、提供するサービスの質や量の改善が求められています。

訪問看護師は看護師全体のわずか4%であり、病院やクリニックと比べると人手不足の傾向にあることが要因のひとつでしょう。

これは、訪問先で全ての業務を1人でおこなうことに対する不安や、緊急時の責任が重いことが理由です。

こうした課題に対し、入職後まもない職員には、先輩看護師の同行や、緊急時には所長や主治医に連絡・相談ができる体制をとるなどの対策を取るステーションも増えています。

また、看護師の人材不足に伴い、他職種との連携が今後強化される見込みです。

事業所内の職員事情をかんがみて、全体感をみたマネジメントが進められる動きとなるでしょう。

9. さいごに

訪問看護師は人によって向き不向きがあるものの、将来性もあり転職先としてはとてもおすすめできる職種です。

転職する際は以下の転職サイトを活用しながら職場選びをしていきましょう。

あなたが最高の転職をできることを陰ながら祈っております。